3902216 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。

 









 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

 ∂ネコの手∂@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
 reo sora@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
 岡田京@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
 marine/マリン@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
 Pearun@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…

楽天カード

2016年04月13日
XML
カテゴリ:果樹
 13日は雲が多く昼間は日差しも出ましたが夕方から雨が降り出したさいたまですくもり晴れ雨
 夜は風も強くなり、強い雨風の音が聞こえていました。

 そしてパソコンだかインターネットだかの調子がまた悪くなり(>_<)
 ちょくちょく固まってしまうしエラーばかりだし、日記の書き込み画面もエラーばかりで消えてしまうし……。でも、ちょっとコード類を抜いて休ませていたら夕方に復活してくれました。電源コードもLANケーブルも刺しっぱなしは良くないのかな。使わない時は抜いておこうと思います。


NEC_0213.JPG

 ↑ 白イチジク『ホワイトゼノア』の新芽&小さな実四つ葉
 ホワイトゼノアは夏果と秋果の2回収穫ができる種類です。夏果は数が少なくても実が大きくなり、イチジクの旬である秋果は実が小さくても数が多く甘い実ができる傾向です。
 今年も新芽と一緒に小さな夏果がたくさん付き始めました(^^ゞ

NEC_0214.JPG

 ↑ 暖かくなる前に剪定した枝を挿し木した枝にも新芽が見え始めました四つ葉
 挿し木成功しているようでうれしいです(*^_^*)

NEC_0232.JPG
NEC_0216.JPGNEC_0217.JPG

 ↑ こちらは去年挿し木した幼木四つ葉
 こちらも新芽と一緒に小さな実が付いているので、今年は早速ひとつくらい収穫ができるかも。

 狭い庭ですが、イチジク大好きなのであちこちに木を増やしたいですぺろり


NEC_0237.JPG

 ↑ イチジクの向こうは『クマ次郎さん』がよく寝ています猫

NEC_0174.JPG

 ↑ そして、野良ニャンみんながイチジクの低い枝にスリスリかじかじ(^.^;)
 低い横枝を伸ばしてそこから収穫枝を生やしたいのですが、この横枝は野良ニャンのニオイ付け用になっているようです(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月14日 19時31分44秒
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.