3910671 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。

 









 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

 ∂ネコの手∂@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
 reo sora@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
 岡田京@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
 marine/マリン@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
 Pearun@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…

楽天カード

2017年01月08日
XML
カテゴリ:クリスマスローズ


 8日の朝は明るかったものの昼から雲が厚くなり、夕方から雨が降り出したさいたまですくもり雨
 日差しが無いと余計に寒く感じます。明日の成人式も雨の予報……晴れ着が汚れてしまうような大雨にならないといいですね(+o+)

NEC_0069.JPG

NEC_0070.JPG


 ↑ 開花が待ち遠しいクリスマスローズのツボミ四つ葉
 庭にたくさんあるクリスマスローズの中で、一番最初にツボミをつけた種類です。お正月は暖かい日が続いていたのにまた寒くなったせいか、なかなか花開いた姿を見せてくれません。
 早くお花が見たいですウィンク花四つ葉

NEC_0084.JPG

NEC_0083.JPG

 ↑ 南側の庭に地植えしているクリスマスローズたちもツボミをつけ始めました四つ葉四つ葉
 葉と一緒に伸びてからツボミをつける種類と、根元からツボミを見せながら花茎を伸ばす種類があります。種類によって違うのか、お世話の仕方によるのかはわかりません(?_?)
 溜まっている枯れ葉を取り除かないといけませんね。雨が降る前にと思っていて忘れてしまいました。雨が止んだらキレイにします(^_^;)

NEC_0058.JPG

NEC_0721.JPG

 ↑ 3種類ずつ寄せ植えしてある大きい植木鉢2つ四つ葉四つ葉
 場所は北側ですが日当たりのいい場所に置いているのでツボミが見え始めています。

NEC_0050.JPG


 ↑ 陽のあたる時間が少ない北側のクリロ畑はまだ花芽が見えません四つ葉
 開花時期は遅くても、たくさん咲いて遅い時期まで楽しませてくれます。
 写真の右上の方にタヌキジュニア君が写っています。ガラクタ置き場前のクリロ畑は野良ニャンたちの通り道&遊び場にもなっています猫花四つ葉

NEC_0055.JPG


 ↑ タヌキジュニアと、お母さんの稲妻三毛子さん猫猫
 雨が降り始める前におやつをもらいに来ました(#^.^#) 左側がクリロ畑です四つ葉

NEC_0056.JPG


 ↑ 今日は稲妻ママがいるから、ジュニアもグレー子ちゃんとデートできないねうっしっしダブルハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月09日 00時52分44秒
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.