000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。

 









 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

 ∂ネコの手∂@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
 reo sora@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
 岡田京@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
 marine/マリン@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
 Pearun@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…

楽天カード

2020年04月19日
XML
カテゴリ:庭の草・木・花
19日は夕方に雲が増えましたが、昼間はスッキリ青空が広がったさいたまです晴れくもり


DSC_1756.JPG
DSC_1754.JPG

 ↑ 雑草が目立ちますが、赤カノコユリの発芽を発見しましたスマイル四つ葉
 ​1月末に植え付け​た時は少々しおれ気味な球根でしたが、無事に大きな芽を見せてくれました。
 猛暑期に庭から花が無くなるのが淋しくて、順々に色んなユリが咲いてくれるように数種類の球根を植えました。新しく植えつけた球根の中では赤カノコユリが最初に咲いてくれそうです。
 うっかり踏み込んで芽を傷めないように、いつの間にか増えている雑草を抜きとりましたうっしっし

DSC_1755.JPG

 ↑ NG写真四つ葉猫カメラ大笑い


DSC_1749.JPG

 ↑ 数年前に球根を買って少々数が増えたスカシユリも、すでに発芽して成長しています四つ葉
 ユリの中で最初に咲いてくれるのは、このスカシユリになりそうです。薄緑の花だったはずが去年はぼやけた黄色になってしまいましたが、今年はどんな色に咲くかしら(笑)。

DSC_1831.JPG

 ↑ 母の実家からもらって来た黄色いユリ四つ葉
 くっきりとしたビタミンカラーの黄色いユリです。スカシユリの次はこの子です。
 種類はわかりませんが、毎年ちょっと追肥するだけでたくさん咲いてくれます。
 庭のあちこちにはタネを飛ばして増えるタカサゴユリも発芽を始めています。そして、ヤマユリとカサブランカもこれから発芽してくれるはずです。発芽を始めると夏の花たちも今から楽しみになります(^^ゞ


DSC_1769.JPG

 ↑ ついでに、柏葉アジサイも新芽が増えて小さな花芽も見え始めました四つ葉

DSC_1750.JPG

 ↑ 紫蘭(シラン)も花芽(右のほう)が見え始めました四つ葉
 舌といわれる花びらが八重咲きのように三方向へ伸びて、普通のシランよりも豪華に咲きます。
 写真を撮る前に抜いておけば良かったですが、植木鉢に生えてしまっている雑草は後から抜いてちょこっと追肥しておきました。

 春の花は終盤ですが、初夏から真夏の花も成長を始めて楽しみが増えていきますぽっ四つ葉


 本日の野良ニャン猫
DSC_1787.JPG DSC_1789.JPG
DSC_1784.JPG

 ↑ 草むしり用のビニール袋で遊ぶ『茶ロング君』猫
 お庭の徘徊や草むしりに付き合ってくれる、人懐っこい地域ネコ君です。
 家ニャンもビニール袋が好きですが、遊び盛りな野良ニャンもビニールが好きです。




内田赤カノコユリ 球根 2球





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月20日 07時48分55秒
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.