3915790 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。

 









 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

 ∂ネコの手∂@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
 reo sora@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
 岡田京@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
 marine/マリン@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
 Pearun@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…

楽天カード

2020年12月23日
XML
カテゴリ:クリスマスローズ
23日もスッキリ青空が広がり、日差しはぽかぽかだったさいたまです晴れ晴れ


DSC_1791.JPG
DSC_1797.JPG

 ↑ 前庭のクリスマスローズ領域のお世話をしました猫四つ葉四つ葉
 今日も茶ロング君にイタズラお手伝いしてもらいながら、部分的に残っていた前庭のクリスマスローズの古葉カットと追肥をやり終えました。
 ちょっと遅くなりましたが、きっと大丈夫。いつもの事だから(>v<;)

DSC_1792.JPG

 ↑ 去年一番に咲いた株ではツボミが膨らんでいます。
 このくらい目立つようになれば、大きい葉を全てカットしてもうっかり芽を踏んでしまうこともありません。花後に新芽が出るので、観賞の妨げになる葉は切っても大丈夫と教えてもらいました。

DSC_1807.JPG

 ↑ 他の株の芽はまだ小さいです四つ葉
 増えすぎている小さいユキノシタや雑草の芽を抜いて、積もっている落葉を取り除きました。
 まだ枯葉が落ち切っていない木もあるし、芽が出ている目印に大きい葉を少々残しながら古葉をカットしました。追肥は済ませたので、芽も元気に成長するかな(^_^)


DSC_1984.JPG
DSC_1983.JPG

 ↑ こちらは裏庭のクリスマスローズの花芽四つ葉
 いつも早めに咲く株にはツボミが見えてきていますが、ほとんどの種類が新芽もまだこれからです。こちらにも葉が落ち切らない木も近くにあるし、日当たりが悪くて花芽の成長も前庭より緩やかなので、お世話はいつも後回しです(^_^;)
 とりあえず、人目に触れる前庭のお世話や大掃除を優先しています。裏庭のお世話は、また時間がある時に頑張りますうっしっしダッシュ


NEC_0582.JPG

 ↑ 20年2月末のクリスマスローズ領域さくら花
 ​前シーズン​もキレイに咲いてくれました。満開の時期には大きい葉をみんなカットして大丈夫。
 今年もキレイに咲いてくれますように(*^_^*)

プロトリーフ クリスマスローズの肥料 700g  (園芸・ガーデニング・花壇)


 本日の野良ニャンズ猫猫
DSC_1796.JPG

 ↑ 作業中、茶ブチさんも通りかかりました猫

DSC_1795.JPG

 ↑ 日向ぼっこでゴロ~ン猫びっくり
 ケンカが強くて威厳あるボス猫だったのに、去勢手術を受けてからすっかり丸くなりました。

DSC_1798.JPG

 ↑ 茶ロング君は私の足元にいてくれたり、手元をウロチョロして遊んだりしていました猫スマイル
 元ボス猫の茶ブチさんも、いつかこのくらい人懐っこくなったりするかしらぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月24日 16時01分56秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.