3914193 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。

 









 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

 ∂ネコの手∂@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
 reo sora@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
 岡田京@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
 marine/マリン@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
 Pearun@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…

楽天カード

2021年12月17日
XML
カテゴリ:庭の草・木・花
17日の昼間は晴れていたものの徐々に雲が増え、午後には雨も降ったさいたまです晴れくもり雨

 夕方に雨はやみましたが、風が強くなって夜の強風はごうごうと家が揺れそうなほどでした。
 こんなに風が強くなると思っていなかったので、暗くなってから慌てて門のストッパーをかけたり倒れそうな鉢を壁に寄せたり。少しだけ強風対策をしました。
 明るくなったら、なにか飛ばされていないか確認しないとですね(^_^;)


DSC_8516.JPG

 ↑ 100円ショップで買ってきたチューリップの球根四つ葉
 3個入り×2袋。ミックスの球根なので何色が咲くかわかりませんが、球根の見た感じでは全部同じ色ということはなさそうな様子です。

DSC_8535.JPG DSC_8534.JPG

 ↑ 小ぶりの鉢に植えつけましたウィンクグッド
 本当ならもっと離して植えた方がいいのでしょうけど、チューリップはパッケージの写真のようにまとまって咲いてほしいイメージがあるので、こんな感じに。

DSC_8537.JPG

 ↑ 適当な培養土と花用の肥料を原肥に混ぜました。
 パッケージの裏には、5センチほどの深さに植えると書かれていました。ユリの球根は球根の上に肥料を入れましたが、チューリップは普通に球根の下の方に原肥を混ぜます。
 外皮の色が同じっぽい球根が隣り合わないように並べてみましたが、何色が咲くかは花芽を見てからのお楽しみです(*^^)v


DSC_8539.JPG

 ↑ ついでに、​今月初めまで雑草まみれ​だったヒヤシンスの鉢には小さな芽を発見四つ葉
 球根を植えっぱなしのヒヤシンスに小さな芽が出ていますが、雑草の芽もたくさん出ていますね……もう少し雑草が成長したら抜くことにしましょう。


DSC_8388.JPG
DSC_8387.JPG

 ↑ 寒くなっても咲き続けているのはカタバミ花
 庭の花が少なくなって寂しいので、こんな小さな花たちも目立ちます。
 でもご近所はビオラなど冬の花たちをキレイに植えているので、我が家にも少しくらい花の苗をお迎えしたくなります。
 ヒヤシンスもチューリップもまだまだ咲かないので、暖色のビオラを買ってこようかしらぽっ


送料無料 球根 チューリップ バラエティミックス 袋詰め 30球 ランダム袋詰め
 ↑ 置き場所があれば、大きい植木鉢にたくさん植え付けたいのですけどネ(>v<)


 本日の家ニャンズ猫猫
DSC_6422.JPG
DSC_6423.JPG

 ↑ 本日の膝上ニャンズ猫猫
 グレー子ちゃんが時々、クツシタちゃんをペロペロしてくれます。
 今日はお耳が気になるようです(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月18日 05時05分38秒
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.