3910555 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。

 









 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

 ∂ネコの手∂@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
 reo sora@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
 岡田京@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
 marine/マリン@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
 Pearun@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…

楽天カード

2022年01月26日
XML
カテゴリ:庭の草・木・花
26日はスッキリ青空が広がり、日差しは暖かかったさいたまです晴れ


DSC_9170.JPG
DSC_9171.JPG

 ↑ 庭の白梅のツボミさくら
 青空がキレイだったので、梅のツボミを撮ってみましたがピントを合わせるのが難しいですねほえー
 今年は雪が降ったりしたわりに、ツボミがいつもより多い気がします。
 白梅も紅梅も老木ですが、今年はたくさんツボミを付けています。
 春の花リレーのスタートが待ち遠しいですさくらさくらさくら


DSC_8484.JPG

 ↑ こちらも春の花、白花のジンチョウゲです四つ葉
 12月からずっと、こんな状態のツボミが見えていますが、開花は来月末になるかな。
 ジンチョウゲは梅と違ってあまり長寿な木ではありませんが、ご近所が引っ越されるときに譲り受けたので私よりずっと長寿です(笑)。
 塗装業者に邪魔だからと根元から切られたり、父がゴミ置き場にしてつぶしたりするたびに復活してきたド根性ジンチョウゲです。10年ほどで枯れてしまうこともある短命の花木ですが、復活するたびにリセットされて新たな樹生を生きているのかも知れません(*^^)v
 短命ですが挿し木できるので、現在2本の子どもたちが成長しています。

DSC_9231.JPG

 ↑ ついでに、桃のツボミも膨らみ始めてしまいましたさくら
 まだ去年の夏に伸びた枝を剪定していないのに……花芽のついた枝を残しつつ、元気のよすぎる枝は早めに切らなくてはいけませんね。スモモも同じ状態ですショック
 モモもスモモも裏庭なので、ついつい後回しにしっぱなしです大笑い雫



苗:梅(大)(紅梅・白梅)6号素焼き鉢


 本日の野良ニャンズ猫猫
DSC_8949.JPG

 ↑ 久々に『まるお君(♂)』が遊びに来ていました猫
 ベランダから梅のツボミを見られるかと思って見下ろすと、梅の枝越しにまるお君の姿猫
 茶ロング君と仲良しで、​ナデナデ​もさせてくれた野良ニャンです。
 でも、白黒姐さんの頭突きスリスリが嫌のようで、しばらく姿を見せてくれませんでした。

DSC_8946.JPG
DSC_8951.JPG

 ↑ 茶ロング君もそばに居ましたが、微妙な距離があります猫猫ほえー
 ちょっと会わずにいたら疎遠になってしまったかしら。
 でも仲が悪くはなさそうな距離間です(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月26日 23時51分55秒
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.