2550777 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.09.18
XML
テーマ:ニュース(99377)
カテゴリ:時事&立腹
「警察にうそバレぬ」逮捕少年、口裏合わせか 高3自殺
asahi.com 2007年09月18日15時53分

 神戸市須磨区の私立高校で今年7月に飛び降り自殺した同校3年の男子生徒(当時18)に現金を要求したとして、恐喝未遂容疑で逮捕された同級生の少年(17)が、別の同級生らと逮捕前、「警察の調べにうそをついてもばれない。なまっちょろいもんや」との内容のメールを携帯電話で回覧していたことが、兵庫県警の調べでわかった。事件には、少年を含む同級生5人が関与していた疑いのあることも判明、県警は口裏合わせをしていた可能性もあるとみている。

 少年は逮捕後、県警少年捜査課などの調べに対して容疑を認め、「お金がほしかった」などと話しているという。

 調べでは、現金を要求していたとみられるのは、自殺した生徒とともに学校のフットサル同好会に所属していた少年ら4人と、別の同級生1人。生徒は現金を要求されたことを示唆する遺書を残しており、うち数人の名前を記していた。

 県警は、男子生徒の自殺後、少年らから任意で事情聴取。全員が「遊びのつもりで、現金を取る意図はなかった」と容疑を否認していた。県警は、少年や自殺した生徒の携帯電話メールの送受信記録を携帯電話会社に照会。少年が別の同級生に、事情聴取について報告していたことを確認したという。

 また、自殺した生徒は、うそを言ったら1人当たり1万円を払うとした「罰ゲーム」を少年らと約束したが、少年らがささいな言葉尻をとらえて「いまのはうそや」「もう数万円たまったぞ」などと、繰り返し現金を要求していたことも判明した。要求金額は40万~50万円に達していたとみられる。(後略)


 ◇きのうの毎日新聞と同様の記事が朝日にも載りました。やっぱり事実なんですね。こいつら「なまっちょろい」じゃなくて「ちょろい」と言いたいじゃないか? 警察をなめていると言うより社会をなめていますね。「バレなければ何をしたっていい。つかまったらウソをつけばごまかせる。なまっちょろいもんや」という事なんでしょう。並みの犯罪者よりよっぽど悪質じゃないですか。
にほんブログ村 ニュースブログ 国内・地域ニュースへ ← それ相等の刑罰が必要だと思われる方は…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.18 21:59:08
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

ニューストピックス

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.