2550604 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.11.04
XML
テーマ:ニュース(99447)
カテゴリ:時事&立腹
石原氏、第三極で100議席以上 次期衆院選で獲得目指す
共同通信 2012/11/04 11:32

 今月上旬の新党結成を目指す石原慎太郎前東京都知事は4日のフジテレビ番組で、次期衆院選に関し自らが提唱する第三極の「大連合」で100議席以上の獲得を目指す考えを明らかにした。「やはり100人以上(の議員を)つくりたい」と述べた。

 日本維新の会などとの連携を念頭に「選挙をやるなら『日本維新大連合』という名前でやったらいい」とも語った。ただ、3日に日本維新の橋下徹代表(大阪市長)と会談したことについて「あまり実のある話ではなかった」とし、原発など主要政策をめぐり意見の隔たりがあったことを認めた。


亀井国民新党前代表:石原氏と橋下氏の「新党」連携を批判
毎日新聞 2012年11月03日20時23分

 亀井静香国民新党前代表は3日、テレビ東京の番組で、新党結成を目指す石原慎太郎前東京都知事と日本維新の会代表の橋下徹大阪市長の連携について「原発、消費税、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)についての合意もなく、一緒にやろうと言っても新党(間の連携)なんてできない」と批判した。さらに、「(統治の)仕組みだけ変えますといって、残りは白紙委任というわけにはいかない。石原さんはヒトラーを生んだヒンデンブルク大統領の役割になる」と述べ、強い懸念を示した。


橋下氏、平沼氏らに「大変失礼ですが、色違う」
読売新聞 2012年11月3日22時04分

 (前略)ただ、橋下氏は平沼氏らに対し、「大変失礼ですが、たちあがれ日本とは色が違う。真正保守ですべて決定するのではなく、合理的に物事を決めたい」と伝えた。

 維新の会との連携を望む平沼氏らは、橋下氏の意向も踏まえ、新党の政策を検討していく方針だ。


I want your "クリック". ありがとうございます→ ブログランキング・にほんブログ村へ



◆analyzer的独白; 石原さんはこの分だと三島由紀夫になってしまうのではないか。自衛隊の決起・クーデターを求めて市ヶ谷駐屯地バルコニーで演説してみたが相手にされず自決した三島。石原氏は自分流の美学を国民に押し付けることが果たして出来るでしょうか。わたしは「NO」だ。極右を望まない。中央集権・官僚支配の打破は結構だ。が、石原氏が言うように「それ以外はすべて小さな問題」とは思えないし白紙委任はできない。亀井さんの批判の方が正論だ。失礼ながら「立ち枯れ日本」は賞味期限切れ、仲良しのご老人たちと一緒に石原氏も静かに消えて欲しい。



I want your "クリック". ありがとうございます→ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.04 14:32:52
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

ニューストピックス

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.