2550762 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.07.21
XML
カテゴリ:時事&立腹

「私たちを許して」 マレーシア機撃墜、ロシアで献花
朝日新聞 2014年7月20日23時35分
モスクワのオランダ大使館前に供えられた花とぬいぐるみ。「私たちを許してください」というメッセージが添えられていた

AS20140720003380_commL.jpg マレーシア航空機撃墜の責任をめぐってロシアと米国やウクライナが激しく対立するなか、モスクワのマレーシア大使館やオランダ大使館では、犠牲者を悼んで花を供えるロシアの人たちの姿が絶えない。

 193人と最多の犠牲を出したオランダの大使館があるモスクワ中心部の通りは、市民が供えた花やろうそくで埋め尽くされていた。子供の犠牲が多かったため、ぬいぐるみやおもちゃも置かれている。「私たちを許してください」「戦争はやめて」などのメッセージが書かれたカードも置かれている。

 こうした様子は、ロシアのテレビなどではほとんど報じられていない。(モスクワ=駒木明義)

コキッとしていただけると励みになります→  ブログランキング・にほんブログ村へ


 ◆真実を隠す国。真実を国民に知らせない国。真実をウソだと言いウソを真実だと言い張る国。どこかのでっかい国と同じだなぁ。こうして見るとメディアの役割って大きいんだと再認識させられる。真実を取材し伝えることすら出来ない国のくせに大国然とするな。… と思う。


お読みくださってありがとうございます クリックしていただけると励みになります→  ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.21 06:36:50
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

ニューストピックス

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.