2056920 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

裏庭のおしゃべり

裏庭のおしゃべり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

wna

wna

Rakuten Card

2014.02.16
XML
カテゴリ:アロマテラピー
roomie リクライニングチェア.jpg


見た目と違って、軽い力で起きあがることができるらしいです。

どんな心地がするのか、一度、試してみたくなるような

好奇心をそそられるデザインだなぁ・・と見てました。

もう、ずっと、一人がけチェアを探しているのですが

なかなか、見つかりません。

人間工学的にも、身体に快適な椅子をセレクトするのは、とても

難しいらしいんですけど、ね。



さて、それにしても、今年の豪雪被害は凄いですね。

まさか、太平洋側を含めて、こんなひどい状況が長く続くなんて

想像していませんでした。

今週も、また寒くなるという天気予報を聞きましたが、

不幸なことが起こらなければいいと思ってます・・・。

雪の被害にあわれている地域の方、お見舞い申し上げます。




今夜は、外は強風と雨ですが、

暖房の効いた部屋は、乾燥気味なので、喉も渇きやすくなっています。


で、今夜のアロマはこれ。

フランキンセンスとラベンダーをディフューザーで。

IMG_3692.JPG



実は、フランキンセンスは私のレスキューアロマオイルのひとつなんです。

日本語では乳香。カンラン科の低木の樹脂から取れます。

老化肌や乾燥肌にも使いますが、

殺菌作用やのど粘膜を鎮静する効果を期待できるので

気管支炎や喘息発作時によくブレンドされる精油です。

(メンタル面でもいいんですよ~。抗不安対策など)


専門的な解説はすっ飛ばしますね~。

気管支があまり丈夫でない私は、

咳き込んで眠れずに苦しかった夜、この製油をボトルごと

直に香りを吸い込んで、それによって少し気道が緩まるのだと思いますが

そうやって、夜をしのいだことがあります。


それ以来、調子の悪い時はバックに忍ばせてます。

他にも、手放せないオレンジスイートがあるのですが、

そのお話は、また次の機会に・・。


そして、就寝前なので鎮静作用のあるラベンダーを少しブレンドしました。

あ、入浴剤としてお風呂に、ブレンドなら全部で4~5滴くらいかな

入れるのもいいと思います。





チャレンジ50価格継続中!フランキンセンス(オリバナム/乳香) 5ml~エッセンシャルオイル/精油/アロマオイル~(日本アロマ環境協会/表示基準適合認定精油/インセント)



では、おやすみなさい。

ご訪問、有難うございました。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.17 23:21:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.