1136405 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

亜州茶亭へようこそ

亜州茶亭へようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月

カテゴリ

コメント新着

 玲小姐@ Re[1]:長瀞(07/22) サンド伊達の楽天「野村監督」さんへ コ…

お気に入りブログ

X で大炎上?「#カ… New! すずひ hd-09さん

フリーページ

家族旅行の作り方


家族旅行の作り方2・さあ、どこへ行く?


家族旅行の作り方3・旅行会社の特徴


家族旅行の作り方4・フライトを選ぼう!


家族旅行の作り方5・ホテルを選ぼう!


家族旅行の作り方6・観光あり?なし?


家族旅行の作り方7・おすすめネット予約


家族旅行の作り方8・お得な保険の掛け方


台湾2005


台湾2005・・・台北101はすごいよ!


台湾2005・・・世界最高の眺めのはずが


台湾2005・・・下から見上げすぎて


台湾2005・・・SARS検査で!


台湾2005・・・フードコートで牛肉麺


台湾2005・台中到着時刻変更!どうする


台湾2005・・・鉄道事情


台湾2005・・江浙天成楼の飲茶


台湾2005・・オタクは世界をつなぐ!


台湾2005・・淡水は湘南?


台湾2005・・紅楼珈琲庁


台湾2005・・購物事情


台湾2005・・台湾の神様たち


ニーハオ北京!邸宅ホテルで気分はセレブ!


ニーハオ北京!景山公園と北京の空


ニーハオ北京!国を売った将軍


ニーハオ北京!骨董を買ってみよう


ニーハオ北京!天安門でお手振り


ニーハオ北京!孔乙已酒店


ニーハオ北京!羊のしゃぶしゃぶ


ニーハオ北京!チベットの仏様


ニーハオ北京!宋慶齢故居で。


ニーハオ北京!紫禁城とラストエンペラー


ニーハオ北京!お宅訪問


ニーハオ北京!時がとまった胡同


ニーハオ北京!琉璃廠でジュース屋に?


ニーハオ北京!ちょっと日中友好


ニーハオ北京!総集編


上海浪漫紀行・はじまり!


上海浪漫紀行・周庄へ


上海浪漫紀行・掛け軸を買う!


上海浪漫紀行・老朋友は大変!


上海浪漫紀行・びっくり料理


上海浪漫紀行・大邸宅


上海浪漫紀行・中国ゴミ事情


上海浪漫紀行・龍華寺


上海浪漫紀行・お土産とっておき


上海浪漫紀行・旧正月のパレード


上海浪漫紀行・ブランドを買う!


上海浪漫紀行・豫園は大混雑!


上海浪漫紀行・お土産はスーパーへ!


上海浪漫紀行・バイバイ!虹橋空港


ランキング参加中


2009年12月18日
XML
テーマ:住宅コラム(1790)
カテゴリ:おうちを建てよう

ほえー この冬一番の大寒波で、各地大変なことになっていますね。

関東も寒くて寒くて、生命力が低下しています(苦笑)。そのうえ、今朝の地震だよ・・・。震度3ともなると、さすがに目が覚めましたわ。・・・寝不足雫

鎌倉編の続きを準備中なのですが、諸事に忙殺されていまして、もうしばらくお待ちください。失敗

 

実はここ2週間、親族内でいろいろありまして、義理ままちゃんがケアハウスに入居することになりました。それに伴い、現在ワタクシたちと住んでいる家の売却、義理ままちゃんの財産管理について話し合いが持たれ、いちおうの方針が決定したところです。

 

結果、ワタクシと101氏は、ワタクシメの実家のリフォーム&ひとりもんの妹の家新築に全精力をつぎ込むこととなりました。(以前にも書きましたが、父名義の家が建っている敷地を一部分割し、妹の家を新築。ワタクシと101氏が本宅を改造して住む、という計画。将来相続のときに妹とワタクシときれいに相続できるよう、敷地は区分登記できるようにきっちり分けておく。)

 

現在の家の売却については、先日N不動産が来て査定してもらい、そのまま仲介をお願いすることに。不動産の値段についての裏事情も聞けておもしろかったです。我が家は道路に面する間口が2メートルと狭いため、標準価格の75%の値段になるのだそう。(マイナス要因がある土地は75%掛けなんだそうです。)また、築20年以上の建物は値段がつかないため、土地の値段のみ。売るときは、土地として売りますが、古家あり、と表示しておきます。これは、住める建物はあるけれど、その品質に関して売主は責任持ちません。買い主さんのご自由にどうぞ。そのまま使うなり、壊すなりお好きに。ということだそう。

 

そして、土地の売り出し価格。これは査定価格の○百万円増しからスタートし、反応を見ながら値下げしていって、査定価格前後で売れれば御の字だそう。査定価格が高ければ売主にとっていいかというとそうでもなくて、結局お客がつくような買いやすい値段かどうかが一番のポイント。そりゃそうです。このご時勢、値ごろ感が大事ですよね~。

 

不動産広告を見るとき、ちょっとこんなことに注目してみてください。

 

・・・もし、みなさまのなかで、埼玉県さいたま市での土地購入をご検討されている方がいましたら、是非ご連絡を(笑)!40坪、JR大宮駅からバス20分バス停から徒歩10分、または大宮駅まで自転車20分。高台で緑も多い地域です。

 

明日は、まず実家に行って設計士さんと打ち合わせ。そろそろ決着させてスケジュールを決める段階に行きたい。その後、父の病院へ入院費の支払いに。帰ってから、N不動産の担当者さんが来るのでそちらの打ち合わせ。実家に行くときは絶対に手ぶらでは行かず、本やら当面使わない雑貨やらを車に積めるだけ積んでいくのでけっこうな労働であります。引越し代を少しでも浮かせたいもんで(泣)。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月18日 20時54分10秒
コメント(12) | コメントを書く
[おうちを建てよう] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:寒さで弱っています(笑)(12/18)   丹東鴨緑江 さん
いろいろと大変ですね。
しかし持てる身の悩みですか? (2009年12月18日 20時51分41秒)

 Re[1]:寒さで弱っています(笑)(12/18)   玲小姐 さん
丹東鴨緑江さん

いやいや、家と土地しかないので大変です(苦笑)。でも、それがあるだけでも感謝しなきゃですね。 (2009年12月18日 20時58分20秒)

 Re:寒さで弱っています(笑)(12/18)   skytrain さん
大変なことが多いようですが、無理はしないでくださいね! (2009年12月19日 15時37分22秒)

 Re:寒さで弱っています(笑)(12/18)   かちょー。 さん
日本は全国的に寒いようですねー。

こちらでも土地の販売を勉強していますが、こちらでは土地税というものがハンパなく高く、持っている人からは容赦なく徴税されます。しかも何も使っていない土地の方が高い税金を取られるので、早く売りたい、でもまちがった時期に売っちゃいけない、そのタイミングが難しいですね。 (2009年12月19日 19時49分00秒)

 Re:寒さで弱っています(笑)(12/18)   Nao6105 さん
今週は首都圏でも寒かったですね!
雪こそふらないものの、風が冷たかった~
でも信州に比べれば、まだまだですけどね(笑)。
お忙しそうですが、無理は禁物。お身体にお気をつけくださいませ~ (2009年12月20日 20時49分21秒)

 Re:寒さで弱っています(笑)(12/18)   ぽっくんママ さん
この寒さでしかも年の瀬なのに大忙しですね。
近場の引っ越しの時はやはり前もって軽くてかさばるものや本は
マメに運んでおいて正解ですよ。うちもかなりマイカーで運びましたよ。
(2009年12月20日 23時41分31秒)

 Re[1]:寒さで弱っています(笑)(12/18)   玲小姐 さん
skytrainさん

ありがとうございます!香港行き楽しみに気張ります! (2009年12月22日 22時04分26秒)

 Re[1]:寒さで弱っています(笑)(12/18)   玲小姐 さん
かちょー。さん

日本は、住んでいる不動産を売る場合は税金も優遇されているようです。その点は安心。いろいろと勉強になります。 (2009年12月22日 22時06分36秒)

 Re[1]:寒さで弱っています(笑)(12/18)   玲小姐 さん
Nao6105さん

信州はもっと寒いですよね(苦笑)。関東で寒いといっていたらバチがあたりそうです。今日あたりはだいぶ暖かくなってきました。やれやれです。 (2009年12月22日 22時08分01秒)

 Re[1]:寒さで弱っています(笑)(12/18)   玲小姐 さん
ぽっくんママさん

どうせ、打ち合わせなどでちょくちょく行くので、ずいぶん運べそうですよ。少しずつやっていったほうがラクですよね。 (2009年12月22日 22時09分36秒)

 寒波!!   遊びの達人1213 さん
寒さに強い、こちらでも被害が出ています!

我が社の関連会社でも、配送が遅れ捲くりで、昨日から、車と乗務員、5台が八戸まで応援に行ってます。

26日~30日までの予定で短期出張扱いです。


自分も、これまで建替え1回!地震で1回!2回も家を建替えて居るので、その時に、土地&建物について、随分と勉強させられましたよ。。。。。

焦らず、ゆっくりが、基本ですよ!!!

  ガンバ!! (2009年12月27日 10時36分58秒)

 Re:寒波!!(12/18)   玲小姐 さん
遊びの達人1213さん

関東は風が強く乾燥するので温度計の数字以上に寒く感じるのです。

お互い若くないので(苦笑)、大事に大事にまいりましょう! (2009年12月27日 19時35分45秒)


© Rakuten Group, Inc.