241055 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

左らく天

左らく天

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

binbokuji

binbokuji

Freepage List

Category

Comments

人間辛抱@ Re:よしのや依緑園が開業(03/03) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
happykeiandkei@ お元気ですか~?(^_-)-☆ おはようございます♪ 最近、めっきり秋ら…
binbokuji@ Re[1]:スパムメールの嵐、再び(08/30) lameteoさん そうなんです。 今でもバ…
lameteo@ Re:スパムメールの嵐、再び(08/30) いやぁ、凄いわぁ! 貧乏くじさん、この…
binbokuji@ Re[1]:スパムメールの嵐、再び(08/30) hmasa884さん サイトでメアドを公開し…

Recent Posts

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年08月01日
XML
 日食ブームのさなか、ふと「太陽はひとりぼっち」という1962年のイタリア映画のことが頭をよぎりました。この映画の原題は "L'Eclisse" すなわち「日蝕」なのです。主人公を演ずるのはその2年前「太陽がいっぱい」で大ブレークしたアラン・ドロンで、その時と同じアキム兄弟が制作にあたっています。ただし、監督はルネ・クレマンではなく、ミケランジェロ・アントニオーニ。映画の内容はともかく、主題曲はあくる1963年にかけて大ヒットし、オールドファンには懐かしい一曲でしょう。

 ちなみにその6年前、日本でも「日蝕の夏」という邦画が封切られています。原作はの石原慎太郎現都東京知事。面白いことに、いずれの作品も婚約を解消したばかりの若い女性を中心に物語が進んでいきます。しかも石原慎太郎はその前に「太陽の季節」で一躍時代の寵児になりました。まぶしい太陽のイメージから一転、「日食」という真昼の闇というモチーフも「Plein soleil(太陽がいっぱい)」→「L'Eclisse(日蝕)」という図式とぴったりです。そういえば、当時の日本映画は世界でも注目の的で、「太陽がいっぱい」はカンヌ映画祭で特別審査員賞を授賞していますが、その前後の主要授賞作は邦画が目白押しでした。荒野の7人同様、アントニオーニ監督もちゃっかり石原作品を拝借したのかもしれませんね。

「太陽はひとりぼっち」アラン・ドロン主演 1962年イタリア映画

「太陽がいっぱい」アラン・ドロン主演 1960年フランス映画





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月02日 02時29分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[音楽・映像メディア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.