3579493 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

●くらしの素敵なエッセンス●市川カルトナージュ*Juillet ジュイエ 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 季節にまつわる日々のこと | カルトナージュ作品 | 美容・健康・心・想い | お菓子・デザート | ファッション・アクセサリー | インテリア・雑貨 | お花・ガーデニング | ハンドメイド | お店・スポット《未分類》 | フラメンコ | 観劇・観賞・体験 | パソコン・ブログ・HP | 市川市内 | 本・音楽・TV | イベント | 料理・食品・飲料 | 桜・花火・お散歩フォト | 整理収納・ハウスキーピング | ヨークカルチャー新浦安 | 箱根・横浜 | 千葉県内 | 自宅レッスン作品 | 【出張レッスン】ホリスティックハウスワイズ | あすみが丘カルチャー | セブンカルチャー蘇我 | 【出張レッスン】個人宅ほか | レッスン日&単発レッスン等案内 | 布・レザー・材料 | 鎌取カルチャー | 四街道カルチャー | 京都・奈良・大阪・兵庫 | 九州 | イタリアンカルトナージュ作品 | ディプロマコース作品 | ジュイエ認定講師情報 | カルトナージュレッスンについて | ポーセラーツ | 【出張レッスン】川島織物セルコン豊洲 | 【出張レッスン】クリナップ市川ショ-ル-ム | 香港・グアム・シンガポール | カルトナージュの通信レッスン関係 | 作品展 | 【出張レッスン】ホームクレール用賀 | 【出張レッスン】小学校・公民館 | 【出張レッスン】代沢サロン | 富士山周辺 | ブログのカスタマイズ | 多才なみなさま | ワークショップ・出店のお知らせ | メディア | パリ | 軽井沢 | ロンドン | 東京都内 | 新潟 | 伊勢 | 鳥取・島根 | 茨城 | オンラインレッスン | 道の駅市川カルチャー | イタリア
Jun 30, 2014
XML
カテゴリ:自宅レッスン作品
~ 募 集 中 ~
◆7月17日(木)豊洲*ランプシェードレッスン♪
  申し込み 氏名(フリガナ)・ご住所・電話番号を記載の上、
        手紙 mieko50831@yahoo.co.jp まで

今日は6月の最終日!
6月の自宅レッスン作品で
まだブログにアップしていない
作品をご紹介いたします!

いずれも市川カルトナージュ*ジュイエの
認定講師のみなさまの作品です。

ディプロマコースを修了されたあと、
受講していなかった下位の級の作品を
作られてたりしているので、
作業が早いし、仕上がりも綺麗~。
とくとご覧ください☆彡

DSC04369.JPG
ドーム型の箱:Yさまの作品

お持ちになったTildaで作られました。
一見、カルトナージュではよく見かける箱ですが
当方のレッスンでは、内側の作り方に
大きなポイントがあるんです。
タッセルorリボンに悩んでタッセルに決定!
この作品を作られるのは2度目なので
今度は大丈夫ですね(^_-)-☆

DSC04382.JPG

DSC04384.JPG
ひねりBOX:Yさまの作品

お持ちになった布で作られました。
内側はピンク×白のドット柄で、
ポイントのみのレクチャーで
さくっと完成☆彡さすがです!

この春、ディプロマコースを卒業されたYさん。
ディプロマ取得後も、レッスンにお越しくださっています(感謝!)
新浦安在住の、才色兼備なマリナーゼ☆
レッスンを始められることになったら教えてくださいね♪


DSC04171.JPG

DSC04172.JPG
無印良品の仕切りの入るアクセサリーBOXAnge & Roseさん

お持ちになった布で作られました。
布の柄を隠さないよう、急きょ私の作った
サンプル作品とはフタのデザインを変えて
作られました。フタ裏にネックレス掛けも
取り付けられ、最後にリボンと猫脚を
プラスされました。

カルトナージュレッスンをスタートされた
Ange & Roseさん。生徒さんも入会され、
カルトナージュにトールペイントに…と
お忙しい中、コンスタンスに当方のレッスンに
通ってくださいます。(感謝!)


DSC04280.JPG
ハウス型トランクななこさんオリジナルサイズ

ななこさんオリジナルサイズのハウス型トランクです。
私の作品とどれぐらい大きさが違うかというと・・・

DSC04283.JPG

これぐらい!サンプル作品よりたっぷり入ります!!
布はお持ちになったキリン柄で、
屋根の布との布合わせもぴったりですね♪

カルトナージュレッスンが大好評のななこさん。
スキルアップレッスンにも足繁く通ってくださっています。(感謝!)
カルトナージュ以外でも頼りになる存在で
写真も今度ご一緒させていただくことに(楽しみ~)


みなさん素敵な作品に仕上げていただいて
ありがとうございました♪

DSC00326 - コピー (2).JPG

庭のアガパンサスが咲き始めました。
今日は娘たちが泊りに来るし、
1年の半分が過ぎた晦日なので
お風呂を丁寧に洗うつもりです!
(いつもちゃちゃちゃ~なので^^;)

作る歓び 使う幸せ、そして暮らしと人生に 
美しい彩りと華やぎを与えてくれるカルトナージュで
幸せの輪が広がりますように・・・ Kyoko
ランキングのクリックはこちらからお願いいたしますm(__)m


■レッスン作品一覧 こちら

■ストックしてある布一覧 こちら

■レッスンスケジュール PCはこちら携帯はこちら

■カルトナージュレッスンのお申込み&お問合せは こちら

■アメブロのブログは こちら 読者登録お待ちしてま~す!



ブログtopへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 30, 2014 12:31:02 PM



© Rakuten Group, Inc.