【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2018年10月10日
XML
カテゴリ:ニュース
大阪市からの姉妹都市提携を解消する手紙を受け取ったサンフランシスコ市の市長が、次のように声明を発表したと、5日のライブドア・ニュースが伝えている;


 【ロサンゼルス=住井亨介】米サンフランシスコ市の市長室は4日、大阪市の吉村洋文市長が姉妹都市提携を解消したことについてブリード市長の声明を公表した。

 声明は「1人の市長が、2都市の市民の関係を一方的に解消することはできない。サンフランシスコと大阪の姉妹都市関係は人々のつながりを通じてなお続いている」とした。

 サンフランシスコ市が慰安婦像などの寄贈を受け入れて公共物化したことをめぐり、大阪市との姉妹都市関係に亀裂が入ったことに関して、「サンフランシスコは両都市の絆が強まることを願っている」と表明した。

 その一方で、慰安婦像について「奴隷化と性的目的の人身売買の恐怖を強いられてきた全女性の苦しみを象徴するもの」と主張。「像によって忘れてはならない出来事と教訓を思い起こすことができる」と指摘した。


http://news.livedoor.com/article/detail/15402430/
ライブドア・ニュース「姉妹都市『一方的に解消できない』 サンフランシスコ市長が声明」から引用

サンフランシスコ市に設置された「慰安婦像」に関するブリード市長の指摘は正にその通りであり、私たち日本人が共有できる見解であり、反対する理由はありません。まして長年続いてきた姉妹都市提携を解消しなければならない事情はないと言えます。
上記のニュースに対し、ツイッターでは次のような反応がありました。



このツイートは大阪市長の子どもじみた言動を批判したもので、まったくその通りだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月10日 01時00分05秒
[ニュース] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

佐原

佐原

お気に入りブログ

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

コメント新着

 捨てハン@ 潰れそうな新聞なら東京、朝日、毎日が挙がるかなぁ >全国紙は世論のありかを明らかにし、国…

© Rakuten Group, Inc.