【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2023年10月17日
XML
テーマ:ニュース(99410)
カテゴリ:ニュース
数年前のマイノリティを侮辱した発言の責任を問われて、去年総務政務官を更迭となった杉田議員や、海外研修と称して子ども連れでパリに行ってエッフェル塔の前で観光旅行まがいの記念写真をとって、よせばいいのにそれをSNSに投稿して問題になった松川議員を、今年は自民党副幹事長という要職に抜擢するという、岸田政権の国民世論をあまく見た人事について、9月30日の東京新聞は、次のように報道している;


 自民党は29日の総務会で、度重なる差別的言動で批判を浴びる杉田水脈(みお)衆院議員(比例中国)を党環境部会長代理に、党のフランス研修中に撮影した写真が問題となった松川るい参院議員(大阪選挙区)を副幹事長にそれぞれ起用するなどの人事を決めた。杉田氏はアイヌ民族への侮辱的な投稿で今月、札幌法務局から人権侵犯の事実があったと認定されたばかりで、党の姿勢が問われる。
(山口哲人、小椋由紀子)


 杉田氏は2016年に開かれた国連女性差別撤廃委員会の参加者を「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場」と交流サイト(SNS)に投稿。昨年8月に岸田文雄首相から総務政務官に任命されたが、LGBTQ(性的少数者)などを「生産性がない」と表現した問題も含めて国会で追及され、12月に更迭された。

 総務会後の記者会見で森山裕総務会長は、杉田氏について「差別は断じてあってはならない。政治家は説明責任を果たしていくことが大事だ」と指摘した。

 聖学院大の石川裕一郎教授(憲法学)は、「首相は先の国連演説で『人間の尊厳』の尊重を訴えたが、差別発言を繰り返してきた杉田氏を起用した。この程度では支持率に影響しないだろうと国民を軽視している」と批判した。

 一方、松川氏は今年7月、党女性局の海外研修で訪れたフランス・パリの観光名所「エッフェル塔」を背景に塔をまねたポーズをした写真をSNSに投稿。党費も使った研修での観光旅行と受け取られかねない様子に批判が殺到し、女性局長を辞任。茂木敏充幹事長も会見で「国民の信頼を損なうものだ」と苦言を呈していた。

 総務会ではこのほか、政治資金などの問題が相次いで明らかになり総務相を更迭された寺田稔衆院議員(広島5区)を総務会長代理に充てる人事も承認された。


2023年9月30日 東京新聞朝刊 11版 3ページ 「問題議員 次々党役職に」から引用

 自民党も、いくら人材不足だからと言って、問題を起こして更迭されたり辞任した人物を今年もまた要職に任命するというのは、どういう神経をしているのかと思います。直接人選に携わった森山裕総務会長は、「差別は断じてあってはならない。政治家は説明責任を果たしていくことが大事だ」と発言したそうだが、森山氏自身が、何故去年辞任したり更迭されたばかりの人物を今年もまた任命しなければならないのか、国民が納得するような説明をしなければならない立場ではないのか。負けると分かっている戦争なのに、誰も「止めよう」とは言い出せなかったあの頃の日本と似たような雰囲気が自民党に蔓延しているような気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月17日 01時00分07秒


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

佐原

佐原

お気に入りブログ

昭和レトロジャズバ… New! maki5417さん

コメント新着

 捨てハン@ 潰れそうな新聞なら東京、朝日、毎日が挙がるかなぁ >全国紙は世論のありかを明らかにし、国…

© Rakuten Group, Inc.