1432944 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年08月29日
XML

親戚にフリーターでギャンブル依存症の青年がいる

中学生のころから引きこもりがちになり、家族をてこずらせ
なんとか高校入学はしたけれども、少しの期間で退学してしまい
はたちを過ぎたので、車の免許をとって働けば何とかなるかもしれない
との家族の淡い望みも、自動車教習所を途中でやめてしまい
とうとう家を追い出され、しばらくは祖父母に世話になったが
高齢の祖父母もお手上げの状態、そこにも居られず
一時行方不明に

少し働いては給料をギャンブルにつぎ込んでしまい
お定まりの消費者ローンのこげつき
何度も尻拭いしていた両親も愛想が尽きたらしい

彼が小学5年生の時に両親は離婚
彼の姉は母親について行き、彼は父親と残った
当時、母親が彼の引き取りを拒否したらしい
多感な一番大事な時に彼は傷ついただろうと思う
それが彼のトラウマなのだろう

そんな風に荒れてしまった彼をますます母親は引き取ろうとしなかった
経済の問題ではない、父親は十分援助するから
母親のそばにいさせてやってくれと頼んだのだが
どうしても嫌とのことであった

離婚は他人同士の間のことで仕方がない
けれども親子は理屈なしの愛情があるはずではないか
と普通は思う、何があったのか?本当のところはわからない

しかし
わたしはすこ事情がわかる
わたしの母親が自分の子供3人をはっきり差別したから
その温度差は成長するにつけ激しくなったのだが...

性格などでお互い相性はあるだろうし
甘えられる子、美しい子、かわいい子に傾く親
それはしょうがないかもしれない

でも
母はわたしたちが少なくとも15歳を過ぎるまで
隠しとおしていたのだ(いまそれを思うと母はえらい)
わたしが一番みそっかすだったのだが
その年齢まで気が付かなかったのだから
大人になってからの親の温度差は
魂までは傷つかない

さて
わたしの親子関係はどうか?
息子と娘
平等に愛情を注ぎたいがため
そうありたいと願うあまり、そのことがトラウマになり
かえって異常な面があったかもしれないと今は思う

人間
同じように愛情や気持ちを表すのは無理だと
人生も終わり近くなってやっと気が付いた
平等は幻想だ

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月30日 11時43分29秒
コメント(8) | コメントを書く


PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

カテゴリ

コメント新着

alex99@ Re:2024年1月の読書まとめ(05/26) おひさしぶりです ご無沙汰しております …
七詩@ Re:あれから(05/09) おかえりなさい ばあちゃるさんの読書日記…
イサムちゃん@ Re:『鬼怒川』有吉佐和子(03/28) お久し振りです❣ ずっとお待ちしておりま…
todo23@ とりあえず お帰んなさ~~い。
シマクマ君@ Re:近況(03/18) ( ̄∇ ̄;)ハッハッハお帰りなしですね。 …

お気に入りブログ

「ディアファミリー… New! ひよこ7444さん

徘徊日記 2024年6月… New! シマクマ君さん

都知事選の百花繚乱… New! 七詩さん

アジア人差別の​​ビ… New! alex99さん

コメ価格上昇 今後は… New! tckyn3707さん

碁盤斬り★古典落語の… 天地 はるなさん

サイド自由欄

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.