1432902 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年02月03日
XML

『ユダヤ教 キリスト教 イスラーム』 一神教の連環を解く
菊池章太(ちくま新書 初版2013年)

という本をたまたま1月25日に読了していた

折しも過激集団「イスラム国」のインターネットをつかった
日本人人質事件の渦中だった

自己責任や首相の中東訪問時期、日本の立場など
わたしの頭はめまぐるしくめぐるのだが

いちばん思うのは平和ボケ鎖国日本にとっていいチャンスだということ

あの敗戦後、苦しかったけれどもなんとか繁栄し
きれいに近代化された日本、自由を謳歌しているよう
バブルははじけたけれど、世界にも経済進出して
なんとか、かんとかあっぱれに生きているような日本

しかし、世界は甘いものではない

この本にもあるのだが
中東にただひとりの神があった
ユダヤ教が一番最初、枝分かれしてキリスト教、イスラームの順番だ

そうして元がおなじ神を畏れた人々は
おなじように寛容と不寛容を繰り返しているのだと

相手、つまり枝分かれした神々信者は枝分かれを絶対許さないらしいのだ
お互いとことん根絶やしにしないと気が済まないらしい

わたしなどは神社に詣で、帰りにお寺に参るなど平気
そういう節操ない日本人にとって想像もできない憎しみの連鎖、連環

に、飛び込むのはやっぱり大変なことなのである
いや、この距離がなくなった地球に
日本という国だけが縮まってはいられないから

すこしでも西欧や中東や亜細亜や阿弗利加のことを知らなければならない
本当に知っているかどうかを知らなければいけない

わたしという歳も歳で何役立つわけでもないのだけれども
すこしでも勉強して知ることだけでもいいのではないかと思う

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月04日 08時45分17秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

カテゴリ

コメント新着

alex99@ Re:2024年1月の読書まとめ(05/26) おひさしぶりです ご無沙汰しております …
七詩@ Re:あれから(05/09) おかえりなさい ばあちゃるさんの読書日記…
イサムちゃん@ Re:『鬼怒川』有吉佐和子(03/28) お久し振りです❣ ずっとお待ちしておりま…
todo23@ とりあえず お帰んなさ~~い。
シマクマ君@ Re:近況(03/18) ( ̄∇ ̄;)ハッハッハお帰りなしですね。 …

お気に入りブログ

アジア人差別の​​ビ… New! alex99さん

週刊 読書案内 松… New! シマクマ君さん

コメ価格上昇 今後は… New! tckyn3707さん

碁盤斬り★古典落語の… New! 天地 はるなさん

函館旅行に行ってきた 七詩さん

初めて見たエコー ひよこ7444さん

サイド自由欄

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.