7426804 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.08.09
XML
カテゴリ:暮らし
念願の一眼レフ購入!コンデジとの比較も公開♪





  もう10年以上も使ってるコンデジ
  「ミノルタのDIMAGE Xt」
  当時、世界最小と謳ってたこのカメラは
  もちろん今でも私のお気に入りで、
  1度も故障せずに私の生活を見ててくれた、良き相棒。

  リップとちょうど同じ高さで(一体化して見えるけど)
  今見ても、ほんとに小さいので
  どこ行くんでも、全くジャマにならない
  とっても便利なカメラです。




ブログをはじめて、画像にこだわるようになり
ミラーレス元年と言われる少し前くらいから
軽量化された、ちいさな一眼レフカメラが
欲しくてほしくてしょうがなかった。

どの機種にしようか、あれこれ調べたら
いまいち欲しい機能がついてなかったり
あのメーカーと、このメーカーの
こことここが一緒になればいいのに…
などと思い、もうしばらく待つことにしたの。



そして先日!念願かなって、購入したのがこれ♪
ソニーNEX-5Rです。
NEX-5RL のパワーズームレンズキットという
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS がセットになったもの。
それとは別に、もう1つレンズを買いました。

アクセサリー類もいろいろ買いそろえたので
それはまた、追々に。







たまたま、初めての撮影だったので、保険でと思い、ミノルタのコンデジでも1枚撮影しといたので、両方の画像を比較してみることに。

データが多くてすぐパンクしちゃうからと思い、元々、最大画素数じゃなく、1600*1200で撮影してます。



そしてこちらが、NEX-5Rで撮った画像。やっぱり違うよね。っていうか、比較するならもっと、同じアングルで撮れば良かったなぁ。と、今さら後悔しても、もうとっくに食べちゃったし( ̄∇ ̄*)ゞ

こちらは4912*3264です。
どちらも500*375に縮小しました。

まだ設定とかしないで、ただ撮っただけの画像なので、これから出てくる勉強の成果を、たのしみにしててね♪











++++ おすすめ♪ ++++














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.09 09:38:44



© Rakuten Group, Inc.