カテゴリ:子育ての気づき、学び、笑い
![]() 我が子はあまり泣きません(=_=) 感動モノのテレビをみても泣きません。 卒業式でも泣きません。 ほんとうに滅多に泣きません。 〜親子ゲンカで泣いたことがあったか〜 わたしは 悲しかったり悔しかったり嬉しかったり すぐ涙が出ます(笑) ドラマ見てたらすぐ感情移入しちゃう( ;∀;) 子供のお友達が 卒園式で泣いているのを見て ちょっぴり羨ましかった…。 なので 我が子の感情が心配でもありました💦 ~これも双子特有なのでしょうか…~ その娘が…先日涙を(;ω;) 👇 ~娘がかなしくて泣いた~ ![]() ![]() フープピアス 天然石 しずく♪14金 フープ選べる天然石9種類(ピアス フープ 小さめ 小ぶり 大きめ 人気 ゴールド レディース 誕生石 かわいい 可愛い 華奢 涙型 アメジスト ギフト プレゼント 喜ぶ 女性 女の子 よろこぶ 送料無料) この日は実家に用事がありました。 子供が塾から帰宅し 娘も一緒に実家に行くことに🚙⤴ 助手席に乗った娘が… なぜかシクシク(;ω;) どうしたんだ( ゚Д゚) 娘が泣くなんて💦 聞くと 塾の●●先生が退職したそうです。 その先生はおとなしい新人先生でした。 子供が通っている塾は熱血体育会系(^-^; その●●先生は その空気になじめなかったのかな。 娘「塾辞める…」 娘「塾の裏をみた」 娘「●●先生はいじめられたんだ」 娘「かわいそう」 娘が別の先生に尋ねたところ 「やめたよ~」とあっけなく言われたそうです。 娘は「冷たい」と感じたようです。 そう言ってシクシク泣いています(;ω;) わたしは娘の頭をヨシヨシしました(*´з`)/ 以前のわたしなら 「仕方ないよ~」 「塾と言ったって会社だからね~」 現実的に答えていたと思います。 これもわたしなりの立ち直らせ方でした。 ~大人の対応だな💧~ でも… ココロの勉強をして 相手の心に寄り添うという技術を 少し身につけたわたし。 相手の悲しみを ★まず受け止める ★まず静かに聞く そして落ち着いたころに 社会のしくみ、人間関係を説く。 そう 一番大事なのは… 娘が人の痛みをわかるやさしい子だということ。 そこを 親として見逃したらあかーん(*´з`) 今まで 感情で泣いたりすることの少ない 感情移入の少ない子供たちだと思っていたけれど 親の知らないところで ちゃんと感情も成長しているんだなぁ。 よかった(*´з`) 娘の頭をヨシヨシしたら 「やめて」って煙たがられると思ったけれど 娘はそのままシクシクしていました。 子供の成長とともに 触れ合うことが減っていきます。 でもこんな形で 娘とコミュニケーションがとれました。 こういう触れ合い悪くないなぁ(*´з`) ~💕 ご訪問ありがとうございます 💕~ 頭ヨシヨシをいやがる人もいるんですよね💦 下に見られていると思うそうです(^-^; バカにされているとか💦 髪型が乱れるとか💦 そんな気持ちを持ち合わせていなかったわたしは とても驚きました。 娘は違うようです(*^-^*)ホッ💛 ↓↓↓ にほんブログ村 ↓「子供の性格は環境によって形成される?」の記事はこちらから https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202009290000/ ![]() ランドセル 女の子 2021年度 森ガールSP 天使のはね<R>機能搭載 全5色 <森シリーズ> A4フラット対応 セイバン ![]() 送料無料 天使のドゥーブルフロマージュ 誕生日 バースデーケーキ 出産祝い 内祝い 還暦祝い 出産内祝い 結婚祝い 古希 お祝い 出産内祝い お返し 喜寿祝い 米寿 百日祝い 開店祝い 洋菓子 お取り寄せスイーツ ギフト あす楽 ![]() プリザーブドフラワー 天使 ガラスドーム ブリザードフラワー ブリザード ブリザーブド プリザーブ プリザーブド ギフト 花 ブリザードフラワ- ケース入り 天使のガラスドーム エンジェルドーム
[子育ての気づき、学び、笑い] カテゴリの最新記事
|
|