4320939 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

chao★chao

chao★chao

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年09月13日
XML
カテゴリ:健康志向 !?
​​​       
              えびマヨ手巻き

                             
                                    
                   びんちょう、普通(手前) と シャリ・プチ(奥)





  くら寿司で、糖質OFFのメニューを出し始めた、と聞いていて、
  へえ~、迅速だこと! ニーズに敏、で頑張るなぁ。
  と思いつつ、
  シャリ半分の「シャリ・プチ」はわかるとして、
  シャリを大根ナマス、に替えた「シャリ・野菜」は、どうよ??
  と、気にしてました。


  
          
                                   (~google)

 
  
  昨日、歯科にいったついでに、そっち方向だったので、
  寄って来てみました。 

  一番最初の写真と2枚目が、その糖質OFFのお皿です。
  シャリを大根ナマスにしてある「シャリ・野菜」のほうも、
  なんとなくサラダ感覚でイイのかもしれない。。。と美味しく食べました。
  たぶん握りでも、お刺身サラダみたいで、OKなんじゃないでしょうか。

   「シャリ・プチ」は、この頃へんにシャリを残す人たちが多いらしいので、
  このほうがいいよね。


  まぁ。。。当然ですが「シャリ・プチ」のほうがまだちゃんと<お寿司>ですよね。
  ちょっとお米減らしたい人には、嬉しいかな。
  で、「シャリ・野菜」の方は、こういうところってサラダっぽいものがあまりないから、
  別に糖質OFFが目的でなくても、
  サラダ的な一皿と考えての「シャリ・野菜」のポジションはあるかもしれない。
  
  だって、徹底している糖質制限者は、そもそもお寿司あんまり行かないでしょう?
  っていうか、行けないでしょ。d(^-^)


  
  ほかにも、いつも美味しい大振りの茶わん蒸しやアサリの味噌汁、もいただきました🎵
  これは必ず頼みます。

  あ、奥に見えてるのは、1貫たべちゃったけど赤貝です(笑)
  ほかにも鉄火巻きなどもイキました(^^♪

     
       





      とにかく一度試せて、納得・満足!
  これからも普通に食べるだろうけど、メニューが広がったっていう感覚でしょうか。
 




  そういえば。。。
  先日北海道展で食べた25種盛り丼+浜汁は、¥2700 だったっけな。
  昨日のくら寿司は¥1036、でした。

  上等なのもリーズナブルなのも、
  両方じょうずに使い分けるのが楽しいですよね(^^♪
  





  **************************







  さて、8月はお休みだったグリーンカレッジが
  今日から再開されます🎵
  昨日の夜、
  夏休みに入る前の最後のクラスのあとに一緒にランチに行った「お元気Nさん」から、
   「明日からまた始まりますね! よろしくね~!」と
  メールが届きました(笑)
  彼女も無事にこのへんな陽気だった8月を乗り切ったようです!

      では、久々にグリーンカレッジに行って参りま~~す(^O^)









  
                                                <9月13日の誕生花>

                                                               9月13日ランタナの画像
                                                              
ランタナ            花言葉:協力


                                                               熱帯アメリカ原産で、花は咲いてから時間が経つに連れて
                                                               黄色からだいだい色、赤へと色が変わります。
                                                               このため、シチヘンゲとも呼ばれます。


                                                                                  (~365日の誕生花&花言葉*HIBIYA-KADAN) 








​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年09月13日 05時00分13秒
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   ローズコーン さん
おはようございます。

ああ、握り食べたくなった―・シャリは本当に半分でいいと思う私ですが、都会はそこまで分化しているのですね。どれもこれもおいしそう。私はマグロ系より,ハマチ、ヒラス系が好きです。そしてお味噌汁のあら、これも必ずたのみます。

なるほどお高いのも、安いのも、上手に使い分ける心・…なるほどと感じました。安いものばかり見つけていると、ちょっと心が貧相になる気がしまうので
見習います。 (2017年09月13日 05時45分01秒)

Re:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   よっちゃん67 さん
お早うございます。
ご訪問コメント何時も有難うございます。
今朝は晴れて居て気持ちの良い一日に成りそうです^-^。

えびマヨ手巻き・糖質OFF、シャリを大根ナマスに・・これ、好きに成りそうです^-^。
シャリ・野菜mp良いですね、アイディア賞ものですね・・食べたい~~。

大振りの茶わん蒸・アサリの味噌汁最高ですよね^-^。
真似て作って見たいです(苦笑)~~。

グリーンカレッジ、楽しんで来て下さいね・・。

・・・・・・・・
お伊勢さんで新しい鳥居に変えられたときは、何時も、関の鳥居に置きけられます・・。
関に立て変えられ立派に成ります、この鳥居からお参りですと、お伊勢さんにお参りした事に成るそうです^-^。
関宿は、昔は宿屋が多く有ったそうです。
今日も素敵な一日をお過ごし下さいね。
(2017年09月13日 07時12分29秒)

Re:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   エンスト新 さん
おはようございます
糖質OFFを手軽にという感覚ですね。 (2017年09月13日 07時20分58秒)

Re:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   まりん** さん
ちゃおりんさん、おはようございます~^^

へぇ~、これが噂の糖質OFFのお寿司なのね。
昔、ダンナが回るお寿司屋さんで夜のお仕事をしてる方とそのお客さんらしき人が上のネタだけ食べてシャリは全部残して山積みになってたらしいですよ。
お店側としたらこういうお客さん嫌ですよねえ。
だったら普通のお店で刺身を注文すればいいじゃないって思いますよねえ。

でもやっぱりお寿司と言ったらシャリの上にネタ♪
この組み合わせがいいんだけれど、他のも沢山食べたくてもご飯でお腹いっぱいになったりするのでシャリプチはいいですね^^
シャリはなくても私はたぶん美味しく頂いちゃうと思うわ~。

でね、デイに来られてるお客さんでやっぱり糖質制限されてる方がいるの。
ご飯を食べすぎるとすぐ血糖値が上がっちゃうのね。
ご家族さん皆さんと一緒に回転ずしに行きたくても行かれなかったりしたでしょうけど、これだったら皆と一緒に楽しく食事が出来ますね^^

(2017年09月13日 07時24分58秒)

Re:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   chiroaka さん
おはようございます。
糖質オフって気になります!
最近は健康志向のメニューが増えてますね。私はお寿司が食べられないので(生ものだめです)野菜シャリはよいかも。それにお味噌汁や茶碗蒸しも美味しそうです!
グリーンカレッジいってらっしや~い(*^^*) (2017年09月13日 07時46分29秒)

Re:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   kumaru04 さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

近所にくら寿司さんがないので、ニュースで見た時~
これってお寿司にゃ(*´-ω・)ン?と、素朴に思っていました
さすが、フットワークの軽いちゃおりんさん♪
毎度、フレッシュな「ネタ」に感謝でございますです(=^・^=)

なるほど、サラダとしての立ち位置がありますねぇ
他の回転寿司さんでも、あまりサラダってないからいいかもですね

あ、またお勉強ですね(^^)
お出かけにはお天気も良し、楽しんできてくださいませ~(^o^)ノ
(2017年09月13日 08時48分04秒)

Re:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   naenata さん
おはようございます^^
くら寿司、考えましたねぇ~
これは食べやすくていいかもですね
確かにうちの母もご飯が少なければ色々な物が食べられるから嬉しいと言ってます
大根は生で食べると少し胃がもたれちゃう時があるので、そば米とかもいいなぁ
今回そばの実食べてみて、食べた感じが軽いのでいいと思いました

いよいよグリーンカレッジ再開なんですね
後期はどんな感じになるか楽しみですね
お友達も再開も再会も楽しみにされているでしょうね
(2017年09月13日 09時19分09秒)

Re:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   みつぼん0315 さん
グリーンカレッジ、新学期楽しみですね~♪

スマホのニュースで、くら寿司の新しいメニューの事は知りましたけど・・・
サラダ感覚ってのも、口休めって感じでいいかもですね~♪
シャリ・プチが食べたいです~~!!

だいたい・・・一皿2貫ずつのご飯って、食べ盛りの男子じゃないんだから、
何皿分も食べられないですよね~(;^ω^)
だから、上のネタだけ食べる、お行儀悪い人が増えるような気がします~!!

(2017年09月13日 11時17分30秒)

Re[1]:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   ちゃおりん804 さん
ローズコーンさんへ
-----
こんにちは!

ちょっと前まで寿司桶の一人前(って10貫くらいでしょ)では
物足らない感じがしてたけど
なんと、その私だってこの頃は、やっぱり一人前は一人前だなぁと
結構おなかヨクなっちゃうので、自分でも驚いてます。。。
だから、こういう廻るお寿司だと5~6皿って感じ。
さぁ、たべるぞぉ!って勢い込んでいくんだけど、
食べ始めると、そのくらいで良くなっちゃうんですよねぇ。
西の方のかたたちは、赤いまぐろより、白身の方がメインでしょう?

そうなのよ。どっちかしか知らないのもつまらないと思う。
それぞれ良さがちがうんだし,ね!



(2017年09月13日 14時12分35秒)

Re[1]:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   ちゃおりん804 さん
よっちゃん67さんへ
------
こんにちは!

アイデアですよねぇ。
シャリの代わりに大根ナマスだそうです!(@@)
でも、おいしかった(笑)
よっちゃんなら、すぐご自分のキッチンでマネできちゃうわね!


なるほど!
お伊勢さんにお参りしたことになるって、素敵!
有難いですねぇ(^-^)v


(2017年09月13日 14時16分40秒)

Re[1]:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   ちゃおりん804 さん
エンスト新さんへ
-----
こんにちは!

でも、素早いですよね!
よい傾向だと思います(^^♪




(2017年09月13日 14時18分06秒)

Re[1]:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   ちゃおりん804 さん
まりん**さんへ
-----
こんにちは!

たしかにね、お行儀悪い食べ方。。。
でも一切れのお値段が、握りで頼むのとお刺身で頼むのとでは
ぜんぜんお刺身のほうがお高くなるから。。。なんでしょうね。

段々年齢が上がってくると
若い時みたいな分量はたべられなくなるから、
別にダイエットの人に限らず、こういうの喜ぶかたが多いかもです♬

うんうん、そうよね、糖尿のかたたちだって糖質OFFになっていれば
たべやすいですよねぇ!


(2017年09月13日 14時25分03秒)

Re:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   ポニョタ1235 さん
どのくらい行っていないのか…くら寿司(TдT)

進化してるのねっ!

回るお寿司屋さんの茶碗蒸しは外せないっ(・∀・) (2017年09月13日 14時25分05秒)

Re[1]:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   ちゃおりん804 さん
chiroakaさんへ
-----
こんにちは!

あらら、生ものダメでしたか・・・。
じゃあ、わざわざお寿司に行くってこともないでしょうねぇ。。。

サイドメニューが充実しているところが
人気の様ですね、この頃。(^^)
ここの茶わん蒸しは大振りでお気に入りです!


ひさびさに、行ってきましたよぉ、グリーンカレッジ!
(^O^)/

(2017年09月13日 14時31分45秒)

Re[1]:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   ちゃおりん804 さん
kumaru04さんへ
-----
こんにちは!

私もニュース聞いてから
どんなのだろう。。。。でもくら寿司ったら抜け目なく
ちゃっちゃとこんなメニュー作っちゃって、
と思ってました。

やっと昨日探訪してきまして
新しいメニューのレポが書けました(笑)


はい、今日も面白かったです!


(2017年09月13日 14時35分16秒)

Re[1]:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   ちゃおりん804 さん
naenataさんへ
-----
こんにちは!

うんうん、そうよね、それに世の中全体的に高齢化にもなっていくし
なにもダイエットの人ばかりでなく、
ちょっと少な目を所望する人達は増えると思うのよね。

なるほど、そば米ね。。。
玄米でお寿司というのはきいたことありますけど、
そば米は画期的かも!


グリンカレッジも暑い中再開しました!
皆さん元気で再会でした♬


(2017年09月13日 14時47分44秒)

Re[1]:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   ちゃおりん804 さん
みつぼん0315さんへ
-----
こんにちは!

はい、グリンカレッジ、久々に楽しく参加してきました!


たぶんねシャリ。オウチは人気出ると思います。
べつにダイエットでなくても、こぶりのシャリがいいっておもうかた
多いと思うんですよね。
しかもこれから高齢化だし。。。

昔は握りずしは、🍙サイズだったらしくて
食べ易く2つに分けたので、2貫ワンセットらしいですね。
今後はさらに小さくなっていくようですね(#^.^#)


(2017年09月13日 14時56分12秒)

Re[1]:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   ちゃおりん804 さん
ポニョタ1235さんへ
-----
こんにちは!

私がこっち引っ越して、くら寿司が傍に在ったので、
喜んで初めていったときに
ポニョちゃんが
「茶碗蒸し」をお勧めしてくれたんですよ!

以来。行けば頼んでいます(^^♪




(2017年09月13日 14時58分49秒)

Re:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   7usagi さん
 こんにちは。

お、お寿司ですね、美味しい赤貝食べたい(笑)
糖質OFF流行りですが、たまにはちゃんと糖質も摂らないと、ですよね。
「シャリ・プチ」いいですね、
今朝のテレビで見ましたが、
糖質を摂らないと糖尿病のリスクが高まるそうですね、
やっぱり程よい加減ってありますよね。
たまには糖質OFFお休みの日も必要なのかも知れないですね。
全く食べずにいる人には、
ちゃおりんさんのように、たまにはご飯も食べようよ、って言いたい。
ご飯好きな私は、たまぁに糖質OFFの日を作るしか無理ですけど(笑)
   (2017年09月13日 16時10分50秒)

Re:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   じぇりねこ さん
こんにちは(^O^)
くら寿司も人気のあるお店ですよね(*'▽')
私は近所に無いので未体験なんだけど
プチとか野菜をお米の代わりに使ったお寿司とか新しいのを色々出してるのね♪
確かに!!
お寿司屋さんだとお野菜が余り摂れないので
サラダ感覚で食べれるこんなのが定番で有ると嬉しいかも( *´艸`)
握りのお米サイズが小さいのも嬉しいですよね~
集客するのに色々研究してるって事よね♪

そうそう♡
上等なのもリーズナブルなのも
美味しいものはその時々で使い分けて利用すればいいですよね~ヾ(≧▽≦)ノ
その時の気分もあるしね( *´艸`)

グリーンカレッジ再開なんですね♪
楽しんで来てくださ~い(*´▽`*)
(2017年09月13日 16時17分13秒)

Re[1]:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   ちゃおりん804 さん
7usagiさんへ
-----
こんにちは!

おもうんだけど、
なんでも極端に走らず、穏やかにほどほど、っていうのが
一番よさそうですよね。
そりゃあ、若い時はね、一週間先のデートの為になんとか大急ぎで3キロ落とそうとか
若気の至りでそんなこともやったりしてたけど・・・(笑)

ま、今はもう、ほどほど、に(^^♪


私もものすごく「ご飯」好きです。
お酒飲みがつまみにするようなものは
全部ご飯のおかずとして美味しいのだもの。
そっちですねえ(笑)


(2017年09月13日 17時01分57秒)

Re[1]:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   ちゃおりん804 さん
じぇりねこさんへ
-----
こんにちは!

私もこちらへ越してきてから、傍に在ることがわかり
喜んで行ってみるようになったんです(^^♪

競争の激しい回転すしのなかでは
いろいろ新しいこころみを打ち出してきてますね。

これから高齢者が多くなると、
べつにダイエットに関係なくシャリ・プチはうけるかも。

ね~、やっぱり、いろんなお店広くチョイスできるように
使い分けがいいよね。
なので、人様がご紹介のお店も興味深くみちゃいます♪



久しぶりで、行ってきました。
みんな元気に登校してました♬

(2017年09月13日 17時12分00秒)

Re:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   にととら さん
確かに・・・シャリプチは分かりますが・・・
野菜ではね~~
(2017年09月13日 17時52分38秒)

Re[1]:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   ちゃおりん804 さん
にととらさんへ
-----
こんばんは!

シャリ・プチ、は残れるメニューかもですね。
ダイエットというより、高齢者向け、で♬



(2017年09月13日 18時58分07秒)

Re:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   アラスカななつ さん
 こんばんは。


食べ物の写真。。。w(この時間にお腹がすく人ですw)

くら寿司。まだ行ったことがなくって。。。w

でもこれはサラダ感覚で食べられるのがいいですね。^^

(2017年09月13日 23時17分12秒)

Re:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   ∂ネコの手∂ さん
くら寿司行かれたんですね〜

わたし1回しか行ったこと無いんですけど
旦那もママリンも不味いからもう行かないってことで
2度目が無いんですよ〜(笑)
私はそこまで不味いと思わなかったんだけど
多分私が食べられるネタって少ないから それは大丈夫だったのかも(*≧m≦*)プ

美登利寿司(活美登利だったかな?)おいしくて安いからそっちはママリンと何度か行きました(*≧艸≦) ウフフ
平日のランチに♪

糖質オフのお寿司か〜
それだったらシャリを小さめにしたほうが好きかも☆

ハンバーガーなら あのモスバーガーのレタスがバンズの代わりのやつよく頼んで食べてたけど♪
野菜たっぷりで一石二鳥じゃない?(笑)
(2017年09月13日 23時37分34秒)

Re[1]:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   ちゃおりん804 さん
アラスカななつさんへ
-----
おはようございます

他の回転ずしに先駆けて、いろんな試みをしてくるくら寿司っていうのは
面白いとこだなあという認識があります。

早速どんなかみにいってきました。

ふふふふ、上に書いたようなわけですが、
何だかダイエットより、ご年配者が小さいシャリを歓迎しているふう、です!

(2017年09月14日 08時36分46秒)

Re[1]:[9/13] 「くら寿司・糖質OFFシリーズ」ってこんな風でした!🍣(09/13)   ちゃおりん804 さん
∂ネコの手∂さんへ
-----
おはようございます

あはははは!
私の周りにも居ますよ「あそこ美味しくないよ」って言って2回目はない人。
私は、ま、ネタをえらびますが、ヘーキです。
一人でも行きやすい、とか、一人でパっと廉価にでもお寿司が食べたいとか
そういう面もあるからね(^^)v
まぁ、あのお値段で提供してくるのだからね。

うんうん、美登里寿司は美味しい♬
梅が丘の店から火がついて、今は凄くたくさん店舗がありますよね!
私も好き~。ただ引っ越して今は傍になくなちゃって残念!

いろんなレベルのいろんなお寿司屋さんの利点を使い分けで
たのしんでます♪(^^)

シャリの小さいのは、べつに糖質云々でなくても
ご年配のかたもこちたのが食べやすいみたいですね。

だけど普通のお寿司屋さんでも昔から「シャリ小さくお願いします」っていえば
して下さっているわよね。
それに老親の為に「食べやすく、半分に包丁してください」っていえば
そうして出してくださってたし。。。

まぁ回転すしでは初めてってことかな。


そうそう!
モスのレタスではさんだあれ!(笑)
画期的だったですよねぇ。


(2017年09月14日 09時08分12秒)

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

 





✤メールはこちらからお送りいただけます✤​​​​​           ​​​​​​​​​​​​​​​

© Rakuten Group, Inc.