1691619 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2019.09.02
XML
​​​​
今日のお天気は くもり雨  最高気温 25.7℃ 最低気温 22.5℃

今日は仕事の月曜日

仕事をしていると凄く蒸し暑く感じた割には外の気温は上がっていなかったようです

今週の後半になるとお天気が回復して気温も上がるようです

涼しいのにもう体が慣れちゃったからきっと大変だろうなぁ~ほえー雫

それでももう真夏の様な気温にはならいと思ってるんだけど・・・・・

まだ9月に入ったばかりだから安心は出来ないかもしれませんねあっかんべー


秋と言えば台風台風のシーズン

台風13号台風
が発生したらしいよ~ショック

まだそんなに勢力も強くはないみたいだけど、これからの情報に注意が必要かな

九州北部は先日の大雨で大きな被害が出てるから

日本に近づいてこないといいんだけどな・・・・・・








一人でぶらりと散策 ( 1 ) ~こなん水辺公園~ <8/9>

この日の最高気温は 34.6℃  うんと暑い日でした

そろそろ暑さにも体は慣れてきたかな~って感じるようになってはいましたが・・・・

こんな日は実家の母を誘っても出かけないって言うだろうと思って一人でカメラを持って車ダッシュ



最初に立ち寄った場所は こなん水辺公園

今シーズンここを訪れるのは2回目

前回はちょっと早すぎるかなって感じた 7月17日 右矢印その時の日記

さて、今回の様子はどうかな?



咲いているハスの花も有るけど、ちょうど見頃の花はあまり無いみたいショック



葉っぱの影に隠れていたり、もう開き過ぎてこんな感じのが多かったかな~ほえー雫



遠くに咲いているのを何となく撮ったんだけど・・・・・

バッタが花托の上で休憩中だったとは気付かなかったよ~泣き笑い



もちろんこれから咲く蕾もちらほらと有るんだけど

岸から見てて都合のいい場所に有るとは限りません



一番綺麗だって言われている開花2日目くらいの花が全然無くてしょんぼり



これももうすぐ散りそうな花だよね~



この花はなんだかちょっと変な雰囲気かな・・・・・・

花托の上から変なのが出てるよびっくり

緑色の部分の先の方がちょっとピンク色になっているので

雌蕊が花びらに変化しているのかも~ほえー雫

ハスも植えたままにしておくと病気になったり奇形が出るようになるって言うからね




ここに植えられているハスは全部 誠蓮 なので普通はこんな形の花托になるんだけど・・・・・



花托から種だか何だか分からないのが飛び出してるこんなのも有ったよ



ちょっと低い位置から見上げるようにしてカメラきらきら

葉っぱの大きさが凄いな~って凄く感じるよね

大きな葉っぱを広げて夏の晴れをいっぱい浴びて・・・・・・

泥の中のレンコンを育てなきゃいけなんだよね



今回見つけた中ではこれが一番綺麗!?

ハスも開花し始めてからもう1ヵ月ほどになるからそろそろピークも過ぎてって感じかな~

ある程度予想はしていたのでそんなにガッカリじゃ無かったけどねあっかんべー



公園管理事務所の建物の近く

芝生広場にはこんな三角屋根の小屋のようなのが有るよ



中に置かれていたのは 葦で作られた舟

2018年10月 に公園の中で刈り取った 葦 で作ったモノらしいよ~



近くで見るとこんな感じで

普通に想像する舟の形とはちょっと違って真ん中がかなり盛り上がってます目

乗り心地はあまりいいような気はしないけど・・・・・・

この舟、実際に川に浮かべて人が乗る事が出来たそうですよ~

昔はこんな舟が水の上を移動する手段だったのかもしれませんね



​スジアカクマゼミ​

公園のヤナギの木には機械の様な鳴き声のこのセミがまだまだ元気に鳴いてたよ~

騒音の様なセミの鳴き声から逃れるようにして公園を後にしたのでした

今日はここまで、この続きはまた明日ね~バイバイ







今日の猫たち

  Jun

​花音​  

明日も仕事だよ~

今月はなんだかんだで仕事の日が多いかも~ほえー雫​​​​​​



chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.02 22:25:19
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:また暑くなるのかな? / 一人でぶらりと散策( 1 )~こなん水辺公園~ <8/9>(09/02)   こ う さん
こんばんは

こちらはおひさま出ちゃったので
30℃超えちゃいました
流石に暑いですね

花托の上から何が出てるんでしょう
不思議ですね
葦で作られた舟
時間が経ったら沈みそうな気がしますが
大丈夫なのかな(T_T) (2019.09.02 23:51:55)

Re:また暑くなるのかな? / 一人でぶらりと散策( 1 )~こなん水辺公園~ <8/9>(09/02)   MIYA KOUTA さん
おはようございます。
少し蒸し暑い日でしたね。
花托から何が飛び出しているのでしょうか?
不思議です。
葦舟、実際に浮かべてみたいですね。
本日もお元気でお過ごし下さい。 (2019.09.03 06:04:06)

Re:また暑くなるのかな? / 一人でぶらりと散策( 1 )~こなん水辺公園~ <8/9>(09/02)   ロゼff さん
こんにちは
外の暑さに閉口します。
今日は病院に診断書を貰いに行ってきたのだけど
まあ暑すぎ@@

今年は蓮の花は車の中からだけ楽しんだ。
目がずいぶん悪くなったけど
写真撮るのは大丈夫みたいです。
また宜しくお願いいたします。 (2019.09.03 12:36:31)

Re:また暑くなるのかな? / 一人でぶらりと散策( 1 )~こなん水辺公園~ <8/9>(09/02)   にゃんこぱらだいす さん
今週は涼しいみたい出来週から残暑が戻ってくるとかテレビで言ってたな~

暑いのは嫌ですね。寒いのも嫌だけど。ちょうどな気候の秋とかはるってもうないんでしょうかね~

優は食欲の秋で梨桃など果物が楽しいです~ (2019.09.03 14:10:07)

Re:また暑くなるのかな? / 一人でぶらりと散策( 1 )~こなん水辺公園~ <8/9>(09/02)   rururu77 さん
なんか残暑で暑くなるような予報が出てますよね。
台風も発生してるみたいで、
なかなか安定した天気にならないものなのでしょうかね。

蓮の花も見頃のピークで見るのも難しいですね。
でもいろんなタイミングの花を見るのもいいですね。
花托は珍しい形のものもあるんですね。

(2019.09.03 16:15:05)

Re:また暑くなるのかな? / 一人でぶらりと散策( 1 )~こなん水辺公園~ <8/9>(09/02)   みなみたっち さん
今年も蓮をたくさん見ましたね。
こちらの花托はおもしろい。
種の飛び出しなんてみたことがありません。('◇')ゞ
それにしても、さーっとお出かけになるパワーに脱帽です。

この夏はとにかく暑かった。
でも、まだ暑いですね。('◇')ゞ
(2019.09.03 16:34:39)

Re:また暑くなるのかな? / 一人でぶらりと散策( 1 )~こなん水辺公園~ <8/9>(09/02)   まりん** さん
こんにちは。
残暑厳しいですね。
今週はず~っと暑いようで参ってしまうけど
大阪はずっと暑い日ばかりだったからもうほとんど慣れっこになってしまってます^^;

変な形の花托。
どうしてそんな形?
初めて見たけど病気の一種なのかしらねぇ。
周りに伝染しなければよいけれど・・・。

(2019.09.03 18:41:54)

Re[1]:また暑くなるのかな? / 一人でぶらりと散策( 1 )~こなん水辺公園~ <8/9>(09/02)   chappy2828 さん
こ うさんへ

こんばんわ~♪
30℃を越えるとやっぱり暑いでしょうね(+o+)
こちらは陽射しは暑く感じても気温はそれほど上がらない毎日です
ハスもいろんな品種でこんな花托になるのも有るけど・・・・・
ここのハスはみんな誠蓮だからね
突然変異なのかもしれません

(2019.09.03 21:25:01)

Re[1]:また暑くなるのかな? / 一人でぶらりと散策( 1 )~こなん水辺公園~ <8/9>(09/02)   chappy2828 さん
MIYA KOUTAさんへ

こんばんわ~♪
花托から実が飛び出したようになる品種も有るんだけど
これは実には見えないような気もしますよね(+o+)
その後の様子は見に行けていないので詳しくは分かりません
ハスも植えたままだとあまり良くないみたいですからね

(2019.09.03 21:26:24)

Re[1]:また暑くなるのかな? / 一人でぶらりと散策( 1 )~こなん水辺公園~ <8/9>(09/02)   chappy2828 さん
ロゼffさんへ

こんばんわ~♪
目を使わないようにって言っても、日常生活の中ではいろいろ大変だった事だと思います
写真を撮るにはあまり不自由は感じていないとの事と聞いてちょっとだけ安心しました
体調を見ながらゆっくりとブログを楽しむところからですね(#^^#)
こちらこそまたよろしくお願いしますね~(^_-)-☆

(2019.09.03 21:32:47)

Re[1]:また暑くなるのかな? / 一人でぶらりと散策( 1 )~こなん水辺公園~ <8/9>(09/02)   chappy2828 さん
にゃんこぱらだいすさんへ

こんばんわ~♪
今年は異常気象だよね~って言うのがなんだか毎年の事になりつつって気がします
昔は季節ももうちょっと穏やかだったように思いますが・・・・
日本の四季も変わりつつあるのかな?
果物とか美味しい季節は嬉しいけど・・・・・
食欲に負けてしまうのが怖いかも~笑

(2019.09.03 21:38:03)

Re[1]:また暑くなるのかな? / 一人でぶらりと散策( 1 )~こなん水辺公園~ <8/9>(09/02)   chappy2828 さん
rururu77さんへ

こんばんわ~♪
台風が2つ出来ちゃったみたいだね(+o+)
他にも台風の卵がいくつも有るんだって~汗
まあ、秋だからね
花はちょうどいいタイミングで見に行けるかどうかが問題かな~
もっと家から近いといいんだけどね(#^^#)

(2019.09.03 21:39:52)

Re[1]:また暑くなるのかな? / 一人でぶらりと散策( 1 )~こなん水辺公園~ <8/9>(09/02)   chappy2828 さん
みなみたっちさんへ

こんばんわ~♪
夏だからブログにはハスの写真ばかりになってるよね~笑
もうちょっとだけお付き合いください(#^^#)
8月は後半は割と出かけずに家に籠ってたかな・・・・・・
だって暑過ぎだったものね
ブログネタが無くなるのは困るんだけどね~(^_-)-☆

(2019.09.03 21:44:18)

Re[1]:また暑くなるのかな? / 一人でぶらりと散策( 1 )~こなん水辺公園~ <8/9>(09/02)   chappy2828 さん
まりん**さんへ

こんばんわ~♪
たくさんの品種のハスを植えている福井の花はす公園ではこんな様子の花托になっているのも見た事が有ります
でもここのは全部誠蓮だからね~
やっぱり突然変異なのかもしれません
ハスもレンコンを掘り起こして手入れしたり病気のを仕分けしたりの作業が必要みたいだからね(#^^#)

(2019.09.03 21:46:14)

Re:また暑くなるのかな? / 一人でぶらりと散策( 1 )~こなん水辺公園~ <8/9>(09/02)   ジュラ2591 さん
うわぁ~、涼しそうですね、いいなぁ~。

こちらはまだまだ暑い日が続いています。

また雨も降ってくれません。

そろそろお山に行きたいのだけれど、暑くて・・・

(2019.09.04 02:18:50)

Re[1]:また暑くなるのかな? / 一人でぶらりと散策( 1 )~こなん水辺公園~ <8/9>(09/02)   chappy2828 さん
ジュラ2591さんへ

こんにちわ~♪
今日も最高気温は30℃未満でした
いつもよりちょっと高かったんだけどね
天気予報も暑いって言ったり涼しくなるって言ったりですね(+o+)
雨は程よく降ってくれるのがいいけど・・・・・
また台風の接近でどうなるか心配だよね

(2019.09.04 17:19:30)


© Rakuten Group, Inc.