4050483 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんとなく、おいしい・・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年03月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
dancyuの最新号で日本酒の特集をしていました。

この特集では、価格もいいけどすごいお酒!と価格がお手ごろで美味しいお酒と
分けてランキング付けをしているのですが、後者のNO1に地元神奈川県では
おなじみの熊澤酒造の「天青 風露」が選出されました。とにかくぶっちぎりの
NO1だったらしいです。

熊澤酒造と言えばちあままが最初に知ったのは湘南ビールからでした。

日本酒好きなちあぱぱはここに行くと必ず、「天青」をお土産にしていて、
絶対にいいよ!と言っていたのですが、ここ最近は湘南ビールのほうに
脚光が当たっていて日本酒の陰が薄かったように感じます。

ちあままは、そんなにお酒は飲まないのですが、熊澤酒造のいちばんの良さは
お水なんだと思います。酒蔵併設のレストラン、TRATTORIA MOKICHIでは、
ここの地下水を飲料水として出しているのですが、口にふくむとほんのりミネラルの
甘いというか深い水の香りを感じ、す~っとした後味。こういうお水で
お酒を造ったらどんなにか美味しいでしょうに!って感じです。

また近々足を運びたいと思います。


(おまけ)
↓併設の和食レストラン「蔵元創作料理 天青」では↓のクーポンで
「天青 風露」を1ドリンク無料でいただけます♪

■蔵元創作料理 天青のクーポン





3月21日追記
dancyuには、近くの酒蔵の酒も掲載されていて、そこの専務も来賓として
わが子の卒業式に来ていたのです。
ちあぱぱは式の後、専務をつかまえて「dancyuに載っていたでしょ!」って
声かけていました。この場に及んで言うなよ~~^_^;オイオイ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月17日 19時45分16秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

お気に入りブログ

【うちレシピ】鶏む… yunachiさん

すまいるりんの部屋 すまいるりんさん
☆みんなともだち☆ mami--mamiさん
  サラリーマン全大郎さん

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.