8840897 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん@ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん@ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…

Archives

2021.07.08
XML
夕方の緊急業務、そしてそれを終えてすぐに「夜の部」スタート。
目まぐるしく走り回った1日でした。
毎週木曜日は「魔の木曜日」です。
暇なことはまずなく、普段の2倍働かされます。
ですから完全に放心状態・・・何も考える気力がありません。

でも、楽しいことは考えられます。(笑)

先週もセリアに「おかず」を買いに行きましたが、今週もまた足を運ぶことになりそうです。
それは「セリアのキャップグッズが充実している」との情報からです。

今週末、ナタのサビ取りをする予定ですが、グリップの部分もかなり老朽化していて、そこにガイロープを巻き付けることでグリップ力を高め、イメージチェンジも図ろうと考えています。
せっかく錆を落としてきれいにしてやるわけですから、それくらいはしてやりたい・・・・そう考えています。

そのガイロープも、今や百均に取りそろえている時代のようですね。
調べてみると、中でも高評価なのが「セリア」のガイロープ。
太さ、コシ、作り、そのすべてが合格点のようで、4mmの太さ、3mの長さがあり、グリップのカスタムにはちょうどいいと考えました。

さあ、明日の午後、28時間連続業務を終えてから、帰り道に寄り道して、セリアで購入して帰ろうと思います。
これまた「今週末のおかず」ですね。(笑)



(これを巻き付けて、ナイフのグリップに使用した動画を見てピンときました。ナタのイメチェンに活用できそうです)



(この錆び付いたナタを、もう一度復活させてやろうと思います。そのために必要なガイロープです)



*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.08 23:00:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.