8769683 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん@ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん@ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…

Archives

2024.04.30
XML
カテゴリ:家族
朝早くから夕方遅くまで、必ずどちらかが卵を温め、もう片方が食事に行っている・・・そんな連係プレーを開始して早2週間が経ちました。
朝と夕方、観察できるときにはいつも巣を見守っていますが、なかなか明るいうちに2匹が一緒にそろっていることがありませんでした。
今日は早くに帰られて、さっそく観察をしに2階に上がってみたら・・・いましたいました!
今日は2匹がそろっていましたよ〜!

巣の中に入っているのはメスだと思います。
先日腰の辺りに斑があるのを確認していますから。
そしてこのカラス除けに留まっている凜とした姿のツバメがオスですね。
さすがはお父ちゃん。
姿勢もピシッとしています。
もう今日はこのまま夜を迎えて、明日の朝までは巣の警備に当たるのでしょうね。

今朝の段階で1羽くらいはヒナが孵っている頃に入っています。
少しなにやらエサを与えているようなそぶりがありましたのでそう考えています。
もう少し経ったら、ヒナの頭が見えるようになるはずです。
今はただそっと見守るだけですね。
子育て頑張れよ、ツバメたち!!



(巣に入って卵を温めているのは少し体形太めのメスです。その巣を守る番兵のように、シャキッとワイヤーメッシュに留まりにらみを利かせているのがオスです。ん〜、夫婦力を合わせての子育て、微笑ましいですね)




(シャープな出で立ちのオス。家族を守るお父ちゃんですね。頑張れよ、オス!)

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.30 18:06:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.