8844974 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん@ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん@ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…

Archives

2024.06.03
XML
テーマ:家庭菜園(57678)
カテゴリ:畑作り
およそ9ヶ月。
長かったラッキョウ栽培もいよいよ終わりを迎えようとしています。
初めての栽培でしたがおおよそ順調だったと思います。
肥料やりと草取り以外、特に目立ったこともしていませんが、いつも畑を気にかけてやる分には必要十分なくらいの世話加減で、私にはちょうどいい感じだと思います。(笑)

6月に入り中旬から7月上旬が収穫期。
葉っぱも枯れてきており、周囲の雑草の方が茂る状態でした。
昨日は久しぶりに草取りをして、畑の状況を確認しました。
欠落した部分も増えましたが、それなりに生育状況は良さそうです。
収穫は6月下旬頃かな??

草取りを終えた畑を眺めながら、そんなことを考えたちちおにんです。





(ふさふさしていた葉っぱも、少ししなびてきて枯れかけています。草取りすると緑の部分が減るのでよけいにしなびた感じが強調されるようになりました。ん〜・・・・でもきっと順調なのだと思います。(笑))

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.03 08:47:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.