045847 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

自由に生きる

自由に生きる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふみ60566028

ふみ60566028

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.07.19
XML
カテゴリ:育児

最近の大失敗

  • 学校へ提出する大切なお便りを記入して切り取り線で切ったら、記入した方を捨ててしまった。
  • 参観日があることはだいたい知らない。知り合いから偶然聞いたときだけ行きます。
  • 車のナビがないと、思ってたのと違うところに行ってしまう。
  • 朝ごはんにお味噌汁と野菜スープを作ってた。
  • 子供が大きくなったら、洗濯物の黒い靴下やシャツがどれが誰のか見分けがつかない。
  • 布団を干してるのを忘れて、夜寝ようと思ったらベランダで雨の中ずぶ濡れだった。
  • 自分だけでもスケジュール管理しきれないのに、子供の学校や習い事の予定まで把握しきれなくていくつか忘れる。
  • 4月に学校に提出する大量の書類。だいたい記入漏れがある。
  • 銀行や役所などに出す書類、書くのに時間がかかることをわかってるから、なかなか書き出す勇気が出ない。しかもだいたいハンコを間違えてる。
  • 楽しみなイベントでも、行ったら日にちか場所、時間のどれかを間違えてる。そうじゃなければ、道中迷子になって遅刻する。
  • 財布か携帯を忘れて出かける。
  • 授業中ノートを書いてなかったらしい。自分では記憶がないけど、人のノートを写してたらしい。
  • 修学旅行の日にいつもより登校時間が早くなってることを知らなくて、クラスのバスを遅らせてしまった。
  • 自覚はなかったけど、いつも1人なことが多かったらしい。
  • 無視されるいじめには無視されてることにほぼ気づかない。
  • タイルの道を歩くと白いタイルだけを踏む謎のルールで進むくせがある、今でも無意識だとそうなる。
  • 鍋に黒いグニャグニャ線ができてて何かわからなかったけど・・・「そういえばパスタ茹でてたの忘れてた!」
  • トイレに携帯を落として流れていった。
  • 自転車やブランコの乗り方をアレンジしすぎて大怪我する。

普通の人が難なくこなしている日常生活も、私にとっては生きてるだけで精一杯。
でも、そんな私を見て子育てに不安を持ってるママ友には、「あんたを見てると勇気がもらえる」と言われました。
お母さんがこんなポンコツでも子供は、元気に育ってるから、どんな言葉で励ますよりも見てるだけで「何とかなりそう」って思えるみたいです。
子供にも「ママが大人で生きてるから、自分も勇気出る」と言われます。
独特の自尊心の育て方してるかもしれませんね。
いつもまわりの人に助けられて、自分が困ってることに気づかないくらいだったので、今になって支えてくれてた人達みんなに感謝を伝えたいです。
こんな私ですが、子供の頃は自分はかしこいって本気で思ってましたから。
自分では今になってしんどいですが、そろそろちゃんとできるようになりたいですね。


公式LINEお友達登録して頂けると、イラスト配信とハンドメイド品のご紹介をさせていただきます。

過去の記事
ママと子供の境界線
先生と親と子 協力か対立か
効率良く勉強するには
朝起きられない理由
怒られることが恐怖

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ブログでは内容が重複するような記事もありますが、はじめてブログに来てくれた人がどのタイミングでどの記事を読んでもらえるか、それぞれ異なるので関連があれば何回でも同じようなことを書くことになります。
既に知っているという人だけではなく、知らなかったという人にも理解を広めたいと思います。

Instagramフォロー、いいねしてもらえると嬉しいです

肌に優しいハンドメイドマスク作ってます

「敏感な子の心の中」PDFまたはフォトブックでお届け30ページ

個性を育てるイラストコピー6枚

話したいけど話せないイラストコピー6枚





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.19 06:52:46
コメント(0) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.