1205556 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつもコルナゴ修行中!!

いつもコルナゴ修行中!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ドロケ

ドロケ

カテゴリ

サイド自由欄

  ヒルクライムレース結果
 
2011年 
 4月ツールド八ヶ岳
 タイム 1時間27分05秒 カテゴリー別 57/139位

2012年
 4月ツールド八ヶ岳(天候不順でハーフコース)
 タイム 46分29秒   カテゴリー別 23位

2013年
 4月ツールド八ヶ岳
 タイム 1時間20分52秒 カテゴリー別 29/160位

 6月マウント富士ヒルクライム
 タイム 1時間14分12秒 カテゴリー別 49/910位 
  総合 217/5057位 山岳スプリット 185/5068位

2014年
 4月ツールド八ヶ岳
 タイム 1時間21分40秒 カテゴリー別 34/141位

 7月wiggle東京ヒルクライム(OKUTAMA stage)
 タイム 39分09秒  84/391位


ロードバイク収納に激しくお勧めな一品。 是非使ってみてください。
ロードバイクを格安で収納!!ブログ記事

フリーページ

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

お気に入りブログ

モールトンサミット… 酔猫庵さん

自分流五十代 バスプリンさん
気ままな老~ライダー 八宝2012さん
青猫の道草日記 ぶるーきゃっと!さん
お父さんは忘れん坊… わすれんぼ父さんさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

楽天カード

2010年01月17日
XML
カテゴリ:都内を自転車で
30を過ぎれば誰でもおやじですうっしっし。そんなオヤジどもが集まり(3人)大井ふ頭を自転車自転車でかっ飛ばす・・・すごいですなぁ・・

本日は大井ふ頭に行ってきました。masakingさん、syutaroさんと一緒に。

お昼に出発ダッシュ!!大井埠頭には30分もたたないうちに着きました。

その前に昼食。。コンビニコンビニの前でお弁当を食べました。
大井ふ頭近くのコンビニにて

大井ふ頭はいい天気晴れ。風も冬なのにほとんどなし。気温は少し低め。最高の自転車日和スマイル!!
大井ふ頭

3人でローテーションの練習。結構速い。。Av30km以上で巡行・・

交代しながら一周9kmをぐるぐる周ります。。。

おなかも減ります。昨日紹介したレイズンウィッチ
レイズンウィッチ

ほかにもパイ饅頭や昨日紹介した塩沢とうふ(好評でした)その他いろいろ、ぐるぐる周っては休み、食べました。

いっぺんに食べるのではなく、こまめに栄養補給したことが良かったちょき。。

そして、走っているとあれれ目・・・  syutaroさんパンクですか??
パンクチュアー

空気が入るので、パンクではない・・どうやらチューブのバルブが壊れたみたい??

そんなこんなしていると時計は4時に・・・やっぱり冬は日が暮れるのが早いしょんぼり・・・
日が沈みかけてきた大井ふ頭

実はこのとき、すごく体が冷えていました・・寒い・・なんでだろわからん??

どうやらハンガーノックだったようです・・・家に帰り食事をすると、急速に体が暖かく、いえ熱くなりました・・・恐るべしハンガーノック・・

syutaroさんは、午前も自転車自転車を走ったようで、大井ふ頭も合わせてご苦労さまでした。。
帰りは結構疲れているのがわかりましたよw

masakingさん、そろそろロングライド仕様にむけて準備ができてきたのでは・・

お二人様お疲れ様でした。結構私たち速かったですよ。何人も抜きましたし・・

  走行距離   走行時間   平均速度   消費カロリー
   96.11km   220.25分   26.18km/h   1943.1kcal

押すべし↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月17日 20時06分21秒
コメント(4) | コメントを書く
[都内を自転車で] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.