758258 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あそぶきもち(五十路親父とJr.の自転車パワートレーニングでもがく)

あそぶきもち(五十路親父とJr.の自転車パワートレーニングでもがく)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 18, 2015
XML
テーマ:自転車(12739)
カテゴリ:トレーニング
土曜日:桜台レーシング浜名湖練
 金曜日の天気予報では土曜日午前中は雨・・・・寝る前にチェックすると早朝は雨降らない事に成っていた!?

目覚まし時計を3時にセットしなおし~まー毎週の事ですが早起きはそれほど苦にならないな、歳ですから。

4時過ぎに出発、あまり寒くない曇っているから放射冷却とやらがないのだろう、一応長袖ジャージ、レグウォーマをつけているので全く寒くないどころか暑いくらい。

桜台集合場所には多くの仲間が集まっている、周回コース、先発レギュラー、後発レギュラーに3組に分かれてスタート、私は先発レギュラーの4人で。   先週よりはましだが、やはり登りに入るともうヨワヨワが顔を出し始める。

それでも、皆で淡々と回して走るが引佐峠で後発(ド速い人たち)組に追いつかれる、オレンジロードでは何とか後発に背後に迫る。 浜名湖湖畔のペースは車が多いのでアタックなどはかけないので淡々とまわす。

土曜日は家事が多く日ノ岡で離脱・・・・それにしてもいい練習ができる。
<DATA>
 最大ケイデンス:141.0 [rpm]
 平均ケイデンス:85.2 [rpm]
 最大スピード:65.8 [km/h]
 平均スピード:31.1 [km/h]
 最大ペダリング・パワー:646.2 [W]
 平均ペダリング・パワー:203.6 [W]
 最大ペダリング効率:76.0 [%]
 平均ペダリング効率:49.4 [%]
 NP™:249.9 [W]

日曜日:SPADEACEチーム練
 こちらにも10名以上の方が集まっている、6時過ぎに先発でスタート、メンバーは全員40歳以上のマスターズチーム、後発の主力から逃げ切る事が指名である。

スタートからは、皆さんいい感じローテーできていい感じ、マスターズは脚も息もぴったり合っている。
前半は平均速度40km/h弱で進めた。

激坂では遅れそうに成るが、ぎりぎり踏ん張って一番後ろに付けれた、以前は得意だった登りが本当に弱くなっている感じだ。 これがこれからの課題。

周知トンネルを越えたあたりで先頭4人に付切れ、橋Mさん、大Hさんがとても速くて集団を完全コントロールしてくれているが、今の私にはそれも辛いスピード。

その後峰小屋の登りも状況は変わらずやっと上れた感じ。 ここで後発の先頭のY下キャプテンが見えてきた、急いで逃げる、マスターズの結束は固い!

ここからはもうジェットコースターな感じ、ほぼ速度は50km/hを越えてる~平均47km/hは全力走でした、何度も切れてしまおうという誘惑に駆られたがあと少し、少しと踏ん張り切れて最後のスプリントも上げることができた。
マスターズは逃げ切り成功
 
<DATA>約52km 1時間28分
 最大ケイデンス:146.0 [rpm]
 平均ケイデンス:91.8 [rpm]
 最大スピード:68.4 [km/h]
 平均スピード:33.9 [km/h]
 最大ペダリング・パワー:727.8 [W]
 平均ペダリング・パワー:220.3 [W]
 最大ペダリング効率:76.1 [%]
 平均ペダリング効率:49.3 [%]
 NP™:259.1 [W]

このコースをAVE34km/hで走るのは並みの走りでは絶対無理、ほぼレース並みのスピードが必要、今日マスターズで走り切れたのは凄い(実業団上位に入れる人がいると違うね)、以前柿木さんにも言われたが、この強度の練習を毎週続けている、チームの強さと厳しいコース選定が素晴らしいと評価されていた、現在実業団7位の実力が物語っている。 自分の力はまだまだ足りないがもう少しだけ頑張ってみよう。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】自転車競技のためのフィロソフィー [ 柿木克之 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 18, 2015 09:10:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[トレーニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.