2411667 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ばらと猫とフラメンコ

ばらと猫とフラメンコ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.03.16
XML
カテゴリ:日記
こんばんは🌃
今日は晴れ
最低気温9℃、最高気温25℃⁉️

あ、暑い!初夏みたいです

まだ近所にはツバキやコブシ、モクレンも咲いてるのに。

皆んな慌てて咲き出してる感




やっとフリルパンジーが頑張り出しました
<アマルフィ>




ピンクのガーデンシクラメン↑クレヨンも冬は今ひとつ調子が良くなかったのがお花が咲き出しました


常緑クレマチス達につぼみまでついています
オーストラリアのクレマチスです
毎年どうにか蒸し暑い時期を越して無事に咲いてくれる

<ペトリエイ>




<カートマニージョー>

前に一度地植えして梅雨時期にとけました
やはり鉢管理でないとロサヨ庭では無理な品種です




あれ?<天使の鈴ピクシー>は?どこいった?
どこかに紛れてるみたい

シバザクラ





球根が高価だったピンクのムスカリ
これは、球根を増やしたい





新しい品種は葉っぱが、だらーんとならなさそう





昔からあるムスカリは咲いた後の葉っぱが伸び放題でだらしなくなるんだよね

これ⬇️これ




午後は日差しも強く、暑かったので午後3時半からじゃがいも🥔の植え付けをしました

植え付ける場所を再度耕して小石を拾う。
畝にくん炭を撒いてから、ロサヨさんとマルチ張り。




逆さ植えで植えました

気温が上がったので地温もあがり逆さ植えでも芽が出るかな。
種芋の切った面を植えに向けて植え付けまず

しっかりした芽がでてくるので目の本数が少なくなり、芽かきをしなくて済むらしいです。

芋🥔の数も増えるとか。

やっとできた〜

芽が出るか、ちゃんと採れるはわからないですがお試し畑です😄

マルチの分の草取りが減るし、食料ができたら👍

6月の結果がお楽しみ〜






2014年に母が亡くなって遺品整理から始めたロサヨ邸のガーデンリフォーム。

翌年熊本地震でまた一から片付けが始まり業者さんも入ってもらって大変だった〜

今ではローズガーデンも7割ほど出来てきて、ちょっと新たなチャレンジができるようになりました

***

まだ消毒をしていなかったミニバラたちがありました

こんなに暑くてはダコニールは使えません
薬害が出ます

今回は、トリフミンとサンヨールの混合液にしました




水5リットルに対して

* トリフミン (3000倍〜5000倍) 1グラム
* サンヨール (1000倍) 5cc

トリフミンは乳剤もあります
薬剤は取り扱いをしっかり読んで下さいね!


ちなみに計算が面倒な私はスマホアプリ
「農薬希釈くん」を使ってます

コレ、めちゃんこ便利なアプリですよ。
倍数と液量を入力したらサッと計算してくれます
散布面積でもわかります

コマツガーデンの後藤みどりさんはトリフミンを使われるようです。

松尾園芸さんもYouTube UPしてあり本当に助かりますね!
プロの薬剤直伝の選択肢が増えます

暑いのは明日まで。
そのあとはグズグズするようです

明日は草花の移植予定にしました
移植日和になりそうです


セフティー3 ハイパワー電池式噴霧器 5L SSD-5H(1台)【セフティー3】



日本曹達 トリフミン乳剤 100ml



殺菌剤 サンヨール 乳剤 100cc



今日もご訪問いただきましてありがとうございます🎀

人気ブログランキングに参加しています
応援クリック↓よろしくお願いします🤲


薔薇(バラ)ランキング


こちら↓もポチッとお願いします❣️

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.17 08:25:08
[日記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ロシアメショ

ロシアメショ

Category

Calendar

Archives

Recent Posts

Favorite Blog

あがのグリーンフェ… New! ブルーミント555さん

楽天での最後のブロ… さくら100119さん


© Rakuten Group, Inc.