7396973 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013/06/22
XML
テーマ:社交ダンス(8420)
カテゴリ:ニュース
雨上がりの夜空に月が眩しく輝いています。

明日は満月。

そしてスーパームーン。





月が地球に最も近づいたとき(近地点)に満月または新月を迎えることをスーパームーン (Supermoon) と呼ぶというお話を前回のスーパームーンでしましたね。


6月の満月は海外でStrawberry Moon(苺月)と呼ばれています。





夏至に近い今、北半球では太陽が年間で最も高くなり、月は最も低くなります。

朝日や夕日が赤く見えるのと同じで、空気の層を多くぐり抜けて来る低い月は赤く見えるんですね。





ストロベリームーン発祥の地はイギリスだそうです。

地域によってはチェリームーン、ローズムーンとも呼ばれています。





日本ではサクランボの季節ですからチェリームーンの方がしっくり来るかな。





明日の月を大好きな人と眺めましょう。

『ストロベリームーンを二人で見ると、その人とは永遠に結ばれる』

こんな言い伝えがあるそうですよ。

しかもスーパーな月ですから幸せになる事間違いなし。





既に結ばれている方は、より絆を深め合うってことで。ハート大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/06/22 11:02:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.