7371729 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020/02/12
XML
テーマ:社交ダンス(8388)
カテゴリ:今日の出来事
仕事帰りに病院によって母の様子を見てきました。

新型コロナウィルスの集団感染予防対策なのか、面会は最大でも2人、時間も30分以内、風邪をひいている人は不可、必ずマスク着用で受付で熱を計ってからの入館と決まっています。

大将とわたし、二人とも36.2度でした。





電動で起き上がれるベッドで母は夕食を終えたところでした。

家にいた時は1日2食だったそうですが、ここでは3回の食事を何より楽しみにしているようで、他にすることがないからでしょうね、完食していると言っていました。

顔色も良くなって、自慢のお肌もつやつやです。





心配してもしなくても、現状は同じなのだからと自分に何度もい聞かせるんですが、仕事中にもふとした心の隙間に先々の心配が忍び込んでくるものなんですね。

なんだかいつも心がざわざわする感じです。





『美味しいものを食べて帰りなさい。』


母に言われて病院を出た後、これまで何度か母の誕生日会をやったフラミンゴのいるお店に行ったんですが、なんだか味がよくわからなくてあまり楽しめませんでした。





とりあえずできることをやっていこうと母の家によって、冷蔵庫にいっぱい入っている食材を賞味期限順に持ち帰ることにしました。

卵20個もあって、一体1日何個ずつ食べてたんだろうと映画ロッキーを思い出してしまいましたよ。

とりあえず10個茹でて大将と二人でぼちぼち消化してます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/02/14 09:30:35 AM
コメント(2) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.