7375312 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021/05/22
XML
テーマ:社交ダンス(8393)
カテゴリ:旅行記
松本市街に入ると雨は降っていませんでした。

雲の切れ間から太陽が顔を出すと、強烈な日差しが肌を瞬時に焼くようです。

晴雨両用の傘が、ここでは日傘として役に立ちました。





松本城の庭園は美しく整備されていて、ツツジや藤、ハスの花などが綺麗に咲きそろっています。

何度か試合で近くに来たことはあったんですが、中に入るのはこれが初めて。

姫路城、犬山城、彦根城、松江城、そして松本城は国宝5城と言われているそうです。





松本城って誰の城だっけと大将と話していたんですが結論が出ず、ここに来て謎が解けました。

城主が何回も入れ替わっていたんです。





石川氏・小笠原氏・戸田氏・松平氏・堀田氏・水野氏の6家が、松本城の城主を務めていました。

それぞれの家の家紋がついた灯籠が並んでいます。





城の中は天守に向かって急な階段が続きます。





足腰が丈夫なうちに来ておいてよかった。毎日登ってたらいい鍛錬になりそう。





こちらが天守からの眺めです。





天守の天井には神棚がありました。





1617年に戸田氏が二十六夜神を祀ったとされています。月齢26日の月を拝む信仰だそうです。

毎月3石3斗3升3合3勺の米を炊いて供えたとのこと。約500キロのお米、それだけ豊かだったということでしょうか。

この3並びにも何か意味があるんでしょうね。





松本神社前に巨大な御神木がありました。ケヤキみたいです。樹齢400年くらい?

この後、城の近くのそばやさんでみんなでお蕎麦を食べました。

そばの出汁の自販機って、初めて見ましたね。





焼きあご出汁+昆布だしが上段、宗田節入りが下段です。

四国で宗田節に出会って​からすっかりファンになって、いまでは我が家の定番になっている魔法の出汁です。

長野でも出会えるなんてびっくり。よかったらおためしください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/05/22 11:57:18 AM
コメント(0) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.