280160 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑壷ソサエティ

笑壷ソサエティ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

2016年3月

(2)

2016年1月

(4)

2015年11月

(3)

2015年4月

(2)

2015年3月

(1)

2015年2月

(2)

2015年1月

(1)

2014年12月

(1)

2014年11月

(1)

2014年10月

(1)

2014年9月

(1)

2014年8月

(1)

2014年7月

(2)

2014年6月

(2)

2014年5月

(1)

2014年4月

(2)

2014年3月

(1)

2014年2月

(1)

2014年1月

(3)

2013年12月

(1)

2013年11月

(1)

2013年10月

(2)

2013年9月

(1)

2013年8月

(1)

2013年7月

(2)

2013年6月

(1)

2013年5月

(1)

2013年4月

(2)

2012年10月~2013年3月

(23)

2012年4月~9月

(20)

2011年10月~2012年3月

(45)

2011年8月~9月

(61)

2011年3月~7月

(135)

アート(2010年12月以前)

(146)

宇宙(2010年12月以前)

(14)

心理学(2010年12月以前)

(18)

脳と心と感情と・・・(2010年12月以前)

(49)

自力整体(2010年12月以前)

(55)

EFT(2010年12月以前)

(10)

クォンタムタッチ(2010年12月以前)

(6)

パステルシャインアート(2010年12月以前)

(11)

センセーション(2010年12月以前)

(2)

スタビライゼーション(2010年12月以前)

(3)

補完(代替)療法・ホリスティック医学(10年12月以前)

(42)

日々是好日~笑壷な日々~(2010年12月以前)

(106)

違和感を感じたとき(2010年12月以前)

(5)

サイド自由欄

【笑壷ソサエティ】に込めた思い

「笑壷(えつぼ)ソサエティ(社会)」の「笑壷」は
相好をくずして笑うという意味です。

どの教室も笑顔があり
その笑顔を
ご自分の日常生活(社会)にも
持って帰っていただける教室でありたいと願っています。

そして、変化した生活が自分を変えてくれます。

「人は日常生活(社会)の影響を受けて変わる」性質を持っているからです。

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2010年10月22日
XML

綿覚ビル1階にウェン・イン・ツァイの「砂漠の泉」という作品があります。スマイル

このビルの入り口にルシア・コッホの作品もあり、「あいちトリエンナーレ2010 公式ガイドブック」に載っています。ノート

 

しかし、「砂漠の泉」は載っていませんし、「なんか、ちょっと違うよな~・・・。」と思っていましたが、友人たちを連れて行きますと、結構「受け」ます。ふたご座

それは、こちらの動きに反応するのが、面白いからです。うっしっし

作品にあったているストロボの光は、周りの音の大小で「発光速度」を変えるそうです。そして、あたっている光の変化により、オブジェは形を変えるという仕組みです。ひらめき

 

実はこの展示物は、トリエンナーレの作品ではなかったのです。びっくり

科学技術と芸術の融合がテーマの「名古屋国際ビエンナーレ」のグランプリ受賞作品で、名古屋市が7400万円で購入したものだです。ほえー

2度展示したのち、「十分なスペースが見つからなかった」という理由で、4作品全て(展示はその内の3点)が名古屋国際会議場の地下駐車場に保管してあったそうです。怒ってる

公式ガイドブックを持っていましても、「?」と思うだけですから、多くの方はトリエンナーレの作品だと思ったでしょうね。ブーイング

砂漠の泉

 

あいちトリエンナーレ2010(ガイドツアーとアーティストサポートで参加しています 会場でお会いしましょう 楽しみにお待ちしています)

あいちトリエンナーレ2010公式携帯HP(会場に向かいながら情報がチェックできます)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月01日 04時05分39秒
[アート(2010年12月以前)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.