280121 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑壷ソサエティ

笑壷ソサエティ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

2016年3月

(2)

2016年1月

(4)

2015年11月

(3)

2015年4月

(2)

2015年3月

(1)

2015年2月

(2)

2015年1月

(1)

2014年12月

(1)

2014年11月

(1)

2014年10月

(1)

2014年9月

(1)

2014年8月

(1)

2014年7月

(2)

2014年6月

(2)

2014年5月

(1)

2014年4月

(2)

2014年3月

(1)

2014年2月

(1)

2014年1月

(3)

2013年12月

(1)

2013年11月

(1)

2013年10月

(2)

2013年9月

(1)

2013年8月

(1)

2013年7月

(2)

2013年6月

(1)

2013年5月

(1)

2013年4月

(2)

2012年10月~2013年3月

(23)

2012年4月~9月

(20)

2011年10月~2012年3月

(45)

2011年8月~9月

(61)

2011年3月~7月

(135)

アート(2010年12月以前)

(146)

宇宙(2010年12月以前)

(14)

心理学(2010年12月以前)

(18)

脳と心と感情と・・・(2010年12月以前)

(49)

自力整体(2010年12月以前)

(55)

EFT(2010年12月以前)

(10)

クォンタムタッチ(2010年12月以前)

(6)

パステルシャインアート(2010年12月以前)

(11)

センセーション(2010年12月以前)

(2)

スタビライゼーション(2010年12月以前)

(3)

補完(代替)療法・ホリスティック医学(10年12月以前)

(42)

日々是好日~笑壷な日々~(2010年12月以前)

(106)

違和感を感じたとき(2010年12月以前)

(5)

サイド自由欄

【笑壷ソサエティ】に込めた思い

「笑壷(えつぼ)ソサエティ(社会)」の「笑壷」は
相好をくずして笑うという意味です。

どの教室も笑顔があり
その笑顔を
ご自分の日常生活(社会)にも
持って帰っていただける教室でありたいと願っています。

そして、変化した生活が自分を変えてくれます。

「人は日常生活(社会)の影響を受けて変わる」性質を持っているからです。

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2011年04月19日
XML

復旧作業を行った仙台空港近くを米軍機で飛行中

浜辺に木を並べたアルファベットの「アリガトウ」の字が

見えて感動した。

人道支援「トモダチ作戦」を指揮したトス空軍大佐の

電話での記者会見です。

 

「見た瞬間に感動した。

この苦しみの中で懸命に働いている人たちが

私たちへの感謝を伝えるため時間を割いて記した。

逆に日本の人たちへの感謝がこみ上げた」

 

「交流した日本人から温かい支持を受け

不愉快な状況に陥ることはまったくなかった」

 

多くの取材場面で、被災者の方々が支援者に向けて語られた言葉

「ありがとう」

 

口には出さず、心の中で自分に向かい

「がんばろう」

と言って、私たちが自分自身を励ます

 

被災者の方々は、もう十分すぎるほど、がんばっていらっしゃいます。

私たち自身が「がんばって」、ともに長い道のりを進んでいきましょう。

 

関わりやすい支援としては「献血」

ただ、体質がありますから「したいけど・・・。」という方も

多いと思います。

複数回献血クラブ

 

それから、「あしなが育英会」

子どもたち成長を支えるのですから

少しずつでも、末永い支援の気持ちが必要です。

 

そして、途上国への支援も大切だと思います。

「日本が大変な時に!」と憤られる方もいらっしゃるかも知れません。

しかし、援助を申し出てくださった国々が

国内が安定して心配がない国

日本より裕福な国

ばかりだったでしょうか?

 

日本に住む人々がお互いに助け合う

地球に住む国々がお互いに助け合う

並行して、進めていくことと思います。

 

「チャイルドドクター」

下痢やマラリアなど治療可能な病気で死亡する子どもたちが

無料で医療を受け、成長することができます。

日本人が考えたシステムです。

NHK 地球ドキュメント ミッション

 

他にもいろいろな支援活動をしていらっしゃる方々が

いらっしゃいます。 

2011年3月11日(金)を忘れてしまわないためにも

この機会に長期的支援を考えられるのはいかがでしょうか?

 

パエトーン・1(山岸凉子 作)25年前原発について描かれたコミック

パエトーン・2(巻末に紹介されている本)   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月28日 01時08分05秒
[2011年3月~7月] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.