1510655 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

年率200%の株式投資ブログ

年率200%の株式投資ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

お気に入りブログ

2級建築士受験スーパ… ミカオ建築館さん

運用成績・ポートフ… lodestar2006さん

2024年3月の運用結果 snoozer8888さん

株式投資で小遣い稼… たつみ@MAさん
しんの株式投資日記 ソンキンさん
2009年04月22日
XML

日曜は、木戸寛孝氏主催の世界連邦フォーラムで講師をつとめた。

内容をかいつまんでいうと、こんな感じ。

現代はなんでもお金で「買える」という世界。これは2020年くらいまで続く過去200年の歴史。その背景には、デカルト主義というか科学主義、つまりなんでも分解・客観化しようという一つの「思想」があった。
結果、お金という“刃”で結構、世界は切り刻まれ、魂まで「商品化」される時代になった。人は気付かないうちに知らず知らずに“身体性”を失ってきた。それは様々な問題を引き起こしてきた。
さて、これまでのお金は中央銀行が一括管理してコントロールしてきたけど、21世紀は、皆がそれぞれ貨幣を発行するようになる。お金というのは、要するに「外部化された信用」であって、信用の母体さえあれば、それを外部化、つまり貨幣や価値という記号にかえることは誰でもできるようになる。逆にいえば、ジンバブエのように貨幣発行の正当な「政府」であっても「信用」を担保できなければ、その発行紙幣は価値を持たなくなるということ。

つまり、コンピュータの世界でいえばメインフレームによる一極集中から、クライアントサーバのような自立分散型に貨幣の発行・流通自身が変わるということだ。その節目に我々はいる。

企業や個人によって発行(信用外部化)された貨幣は、似たもの同士が呼び合ってペッグされ、膨張してゆくはずだ。母体の信用が希薄になれば、一蓮托生にその貨幣経済は崩れてゆくから、当然、経済も生活も価値観をベースに再構築される。どこに住んでいるとか、何をやっているとかは重要ではなくなる。どちらかというと何を考えているか、どうあるか、が問われるようになるはずだ。

そんな21世紀の世界をよりよく生きるコツは、当然、今、流通しているハードマネーを1億持つとか、そんなことではなくて、誰とつきあうか、どう信用を創造するか、信用とは何か、といったことを丁寧に考え、咀嚼し、行動に結びつけていることだ、という結論である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月22日 17時50分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[ドラゴンのつぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.