【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ただのデブのブログ

ただのデブのブログ

2023/05/22
XML
カテゴリ:何の日
にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識へ 応援ありがとうございます

 1960年5月22日、チリ地震発生。環太平洋全域を津波が襲う。地震発生から約22時間半後の5月24日未明最大で6mの津波が三陸海岸沿岸を中心に襲来し、142名が死亡しました。津波による被害が大きかった岩手県大船渡市では53名宮城県志津川町(現南三陸町)では41名、北海道浜中町霧多布地区では11名が死亡。
 この地震によりアタカマ海溝が盛り上がり海岸沿いの山脈が2.7m沈み込むという大規模な地殻変動も確認された。後の推定によると幅200km長さ800kmに渡って断層が20mずれた事により、有感地震が半径約1,000kmという広範囲にわたって観測されました。史上初の地球自由振動の観測に成功し、発生した地震波は地球を3周した事がアメリカでの観測で確認されました。

 ​ ​

5月22日 誕生花:レモン 花言葉:熱意、誠実な愛

https://lovegreen.net/wp-content/uploads/2015/05/GettyImages-486520385.jpg

​​米ニューヨーク市 高層ビルの重さで毎年1~2ミリ地盤沈下​​
 ニューヨーク市の地盤が高層ビルの重さなどにより、平均で毎年1ミリから2ミリ沈下しているという研究結果が明らかに。
 人為的な地盤沈下、洪水の心配よりも、そんな不安定な地盤に建つ高層ビルは傾いて倒れないのか、心配になりますが。​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/05/22 05:50:05 AM
コメント(32) | コメントを書く


PR

コメント新着

 kopanda06@ Re:『アンクル・トムの小屋』が新聞で連載開始 1851年6月5日(06/05) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
 kopanda06@ Re:『アンクル・トムの小屋』が新聞で連載開始 1851年6月5日(06/05) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
 ロゼff@ Re:『アンクル・トムの小屋』が新聞で連載開始 1851年6月5日(06/05) New! こんばんは 明日も素敵な一日になります…
 ちゃげき@ Re:『アンクル・トムの小屋』が新聞で連載開始 1851年6月5日(06/05) New! 今日は曇り空でしたが、久しぶりに雨も止…
 Mew♪@ Re:『アンクル・トムの小屋』が新聞で連載開始 1851年6月5日(06/05) New! こんばんは☆ いつもありがとうございます…
 トドオス@ Re:『アンクル・トムの小屋』が新聞で連載開始 1851年6月5日(06/05) New! 本物のホタルを撮ってきました。この流れ…
 maria...monica@ 0208さん  こんにちは New!   アンクルトムの小屋  小学生の頃に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今日もヘン New! mamatamさん

ベトナム旅行5日目 New! 5sayoriさん

不老不死では New! lavien10さん

リゾートホテルで乳… New! 歩世亜さん

ジュリオ、トリミン… New! ちゃげきさん

今の阪神はこのまま… New! クラッチハニーさん

山代温泉菖蒲湯祭り New! 女将 けい子さん

2024/06/05(水)・=… New! 恭太郎。さん

玉ねぎを収穫した。 New! kichan65さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん


© Rakuten Group, Inc.