632815 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

投機家への道程

投機家への道程

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

【6月運用成績】月… New! かぶ1000さん

2024年6月のまとめ。 New! みきまるファンドさん

構力入門26 平行で… New! ミカオ建築館さん

良い子、悪い子? slowlysheepさん

不動産投資を始めた… ソーリムウーハーさん

5月末運用成績&PF mk4274さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

永遠の旅行者staycoo… staycoolKさん
堀古英司の「米国株… ウォール街からさん
ふんどし王子のダイ… 大日本☆越中ふんどし王子202さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

fuzzo728

fuzzo728

コメント新着

 mkd5569@ Re:株めちゃくちゃ上がる気がしてきた(03/21) こんにちは 今日もおつかれさまです 日経…
 aki@ Re:日経強すぎ(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

フリーページ

ニューストピックス

サイド自由欄

30代個人投機家のブログ

バックナンバー

2016年12月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

現在日経平均19400円。
ドル円117円
ユーロ円122円
ポンド144円

ドルと株が強い相場。

ここから22000円まではすっと上がる可能性がある。
5月くらいまで上がり続ける。

下がる。。可能性はほとんど感じない。今のところ。

金融はだいたい2倍になりました。
ここから上がるか下がるかは、野村次第。

で、ここまで上がっていない不動産にここから移るべきなのだろうか。
どうなのだろうか。

よくわからない。
ただ不動産は上がっていないのであまり上がらなかったとしてもあまり下がらないだろう。

その部分は金融よりも良い。

時価総額が20億程度の不動産銘柄を50~200万くらいいくつか仕込み済み。
もっと増やすべきなのだろうか。

それとも売ってしまった高木証券を買い戻すべきなのだろうか。。

わからぬ。。


高木証券半年








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月24日 23時39分34秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.