513732 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

我が家のイチゴと美… そら豆さん

体操じゃないんだか… あんこくじ壱級さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん
日本語教師のヨック… ヨックン9901さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2024年02月07日
XML
カテゴリ:両使いのたわごと


ここ数年、
2月10日は自分の中ではどちらかと言えば『ニットの日』でした。

左側用品を忘れてはいませんが、
思うことは書き尽くした感がありました。

ただ、同じ内容の繰り返しになっても言いたいのは
表現への違和感です。

「左利きの人に使いやすい」なら
いいですが、
「左利きグッズ」「左利き用」としてしまうと
「左利きの人限定道具」
「左利きの人しか使ってはいけません」
みたいです。

左手や左動作で使いやすい
反転構造の道具なだけなのに

多数派(右利き)に「触れてはいけない」印象にしてしまうと
「訳の分からない特殊な道具で自分たちには関係ない」
と思われて
いつまでも普及につながらない気がします。

「利き」ではなく
「左投げ用のグローブ」
「左手用ハサミ」
「左手持ち急須」
「左手書き向け万年筆」など

具体的表現にして、
動作には右もあれば左もあると
多くの人に知ってもらうだけでなく

道具が「左利き」という人間の肩書に対してではなくて
動作そのものに有効なのだと
理解に至らせる必要があると思います。


おまけのひとりごと:そういえば「右乗りスタンド」(別名:左利き用スタンド)と表現してきたけど、
「左足蹴り用スタンド」の方が適切かも。
それから、今年は春節(旧正月)も2月10日ですね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月07日 17時08分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[両使いのたわごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.