2024913 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

日記/記事の投稿

コメント新着

 gou.@ Re:G21、Fブレーキ交換。(01/21) >お疲れ様です! お疲れ様です! >4輪…
 幹事長@ Re:G21、Fブレーキ交換。(01/21) お疲れ様です! 4輪ではなく、前だけでこ…
 gou.@ 幹事長さんへ >お疲れ様でした! お疲れ様でした!! …
 幹事長@ Re:G21、富士山ミーティング2023冬。(12/12) お疲れ様でした! すっかりお世話になっ…
 gou.@ るぱんじいさんへ >キャンプ、楽しそうでしかも美味しい物…
 gou.@ kicchanさんへ >ご無沙汰しております。 こちらこそ、ご…
 kicchan@ Re:G21、ペダルとリップ。(07/23) ご無沙汰しております。 フロントリップめ…
 るぱんじい@ Re:G21、富士山ミーティング2023夏。(08/29) キャンプ、楽しそうでしかも美味しい物が…
 gou.@ 幹事長さんへ >ありがとうございました! こちらこそ、…
 幹事長@ Re:G21、富士山ミーティング2023夏。(08/29) ありがとうございました! やっぱ2泊以…

お気に入りブログ

昼飯 難民!(笑) New! tiexperienceさん

202406 おはくま hidenori1483さん

レガシー エアフロ… るぱんじいさん

kz10901のブログ kz10901さん
銀狼のブログ 洗車マスターさん

楽天カード

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2010年07月20日
XML
さて、「びーえむ君ぐじょーに行く(牧歌編)」の続きです。

農園入り口。
 牧歌の里を満喫したので、
 エントランスをくぐり外へ出ます。
 駐車場を抜け、徒歩で南へ2~3分、坂を上がると
 「高鷲ふれあい農園」があります。



農園案内版。
 こちらでは、貸し農園があったり、トウモロコシ狩りとか・・・
 目的は「ラベンダー摘み」です。



管理事務所の前で。 この後ろの平屋の建物が管理事務所。
 中から、優しそうなおっちゃんが出てきて、
 「もう、ラベンダーの花はピークを過ぎてるので
 いくらでも摘んでいいよ」って。
 本来は一人300円で片手で持てる程度ですが
 家族4人で300円、大きなビニール袋をもらい
 摘み放題( ̄▽ ̄)



ラベンダーを摘む。
 確かに、蕾が開ききった感はありますが、
 まだまだラベンダーの香りが充満してます(≧m≦)
 「時をかける少女」みたいにタイムスリップしないか
 心配をよそに我が家の女性陣はもう夢中でした。



みんなが必死に摘む中カメラマンは飽きてクローバー探し。
 日差しが強く、既に飽きてしまった私は
 シロツメクサの絨毯をジーっ。

 「みっけ。四つ葉

 女性陣はまだまだ夢中 ┐( ̄ヘ ̄)┌



農園風景にうっとり。
 びーえむ君の方を見ると、
 彼はマッタ~リと自然の景色と空気を満喫してました。
 もう、雲の形も夏ですね。(;^_^A



さてさて、しっかり農園でのラベンダーも満喫したら、帰途につきます。
が、もうちょこっとだけ寄り道しながら
びーえむ君と歓びを分かち合います。

帰り道は、高速には乗らず国道156号線に出て、数分走って分水嶺公園へ。

分水嶺に到着。
 とうちゃ~く。
 やはり3連休の最終日。
 いつもになく、車やバイクがたくさん止まってました。



分水嶺の碑。
 分水嶺公園の入り口には、このような碑があり、
 「ひるがのとうげ ぶんすいれい」と読みます。
 今は鮮やかな新緑ですが、
 秋には紅葉で、また違った景色になります。



右が日本海へ、左が太平洋へ。
 この池から流れる水は、右が庄川へ流れて日本海へ、
 左は長良川へ流れて太平洋に。
 なんだか神秘的 (≧∇≦)



あら、BMWなバイクの方々。
 156号線を南下して峠を下ります。
 街に出たところでツーリング中の方たちが・・・
 み~んな「BMW」でした。
 右のニケツのお姉さん、ヘルメットまで「BMW」
 ナンバーをみたら、北陸の方たちでした。



 もう一カ所、帰り道の途中に寄りたいところがあります。
 次回 「びーえむ君ぐじょーに行く(はちまん編)」で最終回。
八幡のお寺に駐車


びーえむ君下向き矢印のランキング
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へにほんブログ村おかげさまで大好評♪応援よろしくお願いします。ぽっ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月22日 01時56分38秒
コメント(14) | コメントを書く
[びーえむ君、ツーリング編] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 ホントだ~   masa_5 さん
お姉さんのヘルメットまでBMW。イカシテル~。

こういう方々に遭遇するなんで・・・ここまでくると運命ですね!
gou-sanさんは、なるべくしてオーナーになったんだな~という気がします・・・なんてな(笑)

つづき、楽しみにお待ちしております。 (2010年07月22日 01時59分21秒)

 masa_5さんへ   gou-san さん
いままで、スルーして気づかなかった事が、BMWに乗り出してからはこの水色と白色のプロペラマークに敏感になりました。
お姉さんのシャツの右肩にDELLってありましたよ。
車もBMWなのか気になります。
(2010年07月22日 02時21分06秒)

 連載もの   るぱん さん
まるで2泊3日みたいな旅ですね!
最終回が楽しみです!
(2010年07月22日 02時40分38秒)

 るぱんさんへ    gou-san さん
長々と引っ張ちゃってスイマセン。
写真が多くて読みづらくないですか?
なかなか写真を絞りきれなくて・・・・
海の日に山へ出かけ、13時間の旅でした (^^;
(2010年07月22日 02時55分22秒)

 良いデザイン   気まぐれ日記 さん
車の写真を拡大して見てみたんですが、やっぱりいいデザインだとつくづく思います。特にボンネットの凹みが。
どの風景にも合う車ってなかなか無いですけど、BMWはどこでも合いますね。そういうところがすごいと思います。 (2010年07月22日 09時45分20秒)

 駆け抜ける歓び!   タカちゃん さん
こんばんは。
E91クンもこんな楽しいドライブで歓んでいるのでは!?
大自然の中のドライブって楽しいですよね。 (2010年07月22日 19時59分51秒)

 Re:びーえむ君ぐじょーに行く(分水編)(07/20)   メロン さん
こんばんは~♪
四ツ葉のクローバー★よく
見つかりましたね~。
奥様かお嬢さんにプレゼントされたのかしら?

>いつもになく、車やバイクがたくさん止まってました
え~どこどこ?写真にはほとんど写ってないですよね?
他の車たち・・・
なので「空いていたのね~」と思っちゃいました。

BMWのヘルメット★オシャレ~ですね。
びーえむ君も、もちろんステキですよ♪
いつもピカピカですね(*≧m≦*) (2010年07月22日 21時45分56秒)

 気まぐれ日記さんへ   gou-san さん
E91の後期型のボンネットに入った2本のキャラクターライン。
綺麗ですね。結構お気に入りです。
>どの風景にも合う車って・・・
ホントですよね。
だから、色んな場所で写真に収めたくなるんですかね。


(2010年07月22日 23時05分01秒)

 メロンさんへ   gou-san さん
こんばんは~♪
>四ツ葉のクローバー★よく・・・
写真にだけ収めて、そっとしておきたかったのですが、
残念ながら(u_u。)娘に摘まれました。

>いつもになく、車やバイクがたくさん・・・
びーえむ君と碑を一緒に撮りたかったので写真には写ってませんがいつになくいっぱいいましたよぉ~(# ̄З ̄)
車止める場所を探すくらい・・・といっても所詮、峠の地味な場所ですからね。
いっぱいと言っても知れてます。

>びーえむ君も、もちろんステキですよ♪
ありがとうございます(^ω^*) びーえむ君に伝えておきますね。
(2010年07月22日 23時18分31秒)

 タカちゃんさんへ   gou-san さん
>大自然の中のドライブって楽しいですよね。
僕の中では、
新緑+ドライブ=駆けぬける歓び。
です。(同乗者をよそに・・)
歓びどころか、舞い上がっちゃってますけど。
でも、BMWって、飽きる要素が見あたらないですね。
まだ1年も乗っていない私が言うのも何なんですが・・・
(2010年07月23日 01時31分51秒)

 カーセキュリティー   タカちゃん さん
こんにちは。
カーセキュリティーに関して私のブログでコメントを頂いていたので,こちらでも回答致します。
私のはBMW純正のアラームシステムで4~5万位だったような・・・。
詳細は,今日のネタにて記述します(笑) (2010年07月23日 14時44分17秒)

 ブログ村   気まぐれ日記 さん
僕も登録しました!これでみなさんの仲間入り笑
まだまだ下のほうにいますが、努力してびーえむ君さんと方並べられるように頑張ります! (2010年07月24日 00時44分40秒)

 タカちゃんさんへ   gou-san さん
ありがとうございます。
(寝たふり・・・ブログのネタふりしちゃいましたね。)
僕は純正のアラームシステム81,000円だったので
高いかなぁと、精度が良くないとのレビューもあり思いやめました。
社外品は精度良い分お値段も10万以上します。
今思えば、つけておけば・・・
ただいま検討中なのはHIDで有名なメーカーBELLOFさんの
ブロキスBSS009ってやつです。
工賃込み13万・・・(T_T)
(2010年07月24日 03時24分46秒)

 気まぐれ日記さんへ   gou-san さん
祝!!参加祈念。
ヽ(´▽`)/
また、後ほど訪問いたしますね。
今日は、もう寝ま・・・・・Zzzzzz
(2010年07月24日 03時28分26秒)


© Rakuten Group, Inc.