フタバアオイのその後です
フタバアオイの発芽をご紹介したのが 3月23日の事でした 赤ちゃんのような小さな芽がスクスクと 育っています🍀*゜ 今日は4月12日 あれから3週間近くになります 柔らかい葉に葉脈がみえるようになり フタバアオイらしくなってきたようです 冬越しをした植木鉢🪴のフタバアオイは 土の中からグングンとはを伸ばし 柔らかい葉が植木鉢を覆うようです 葉の下をのぞきこんでみると 土を押しのけた部分からしっかりとした茎をみせて 花がたくさん見えます なんだか不思議な光景です 上から見ると、葉に隠れて花はひとつも見えません あまりにも可愛らしい姿なので 角度を変えて写真を撮ってみました😊 まだ育てはじめて、年数が浅いことから 分からないことが多く ドキドキ、ハラハラもしていますが 今年の春は嬉しいドキドキがいっぱいです フタバアオイの葉がハートのようで 可愛らしく、今の時期はとても柔らかです 風が吹くと葉がひるがえったりして 優しい姿です 今年も大切に育てて、たくさん増えた フタバアオイを奉納したいと願っています 今日も楽しい一日をお過ごしください♡