【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2010年11月27日
XML
ドーム をふりかえる 
それは ここ10年の
やきものを取り巻く状況の変化を ふりかえることですし
このさき10年の状況を 予測し 備える ことですわー

 ま できることは
 そんなにないねんけどもねー・・・・


まず直近をふりかえると・・・

この11月12~17日にあった 
ナゴヤドーム やきものワールド 


514


テレビ愛知とか中日新聞とか からんでますわ

東海エリア って やきもんの中心地ですやんか

三重県 伊賀焼があり 四日市の万古焼
愛知県 瀬戸焼があり 常滑焼があり
岐阜県 美濃焼があり 

やきもの中心地にあるナゴヤドームで 
どーしてもやきものワールド これを成功させたい

 と 第1回のオープニングセレモニーで
   中日新聞の社主の方やったけ・・・・  

2006年からはじまり うち5回出展
5日間(去年今年は6日間) 来場者数14万人 入場料¥1000
初回から10万人越え 去年15万人 数的には十分な数字やのになぁ・・・
 
出展料は21万円 ですねんけどもウチ 売り上げ推移・・・・
19→37→34→34→32 と ウチはキビシイ状況・・・

   せめて40はほしい 
   ナゴヤ50越え
   宿願 である

   このままでは 
   怨念 までいきそう 


2454


いや ちゃんと 売れてるとこもあるんですよ
この出展料と入場者数なら きょーび 50で 御の字
その数字が出てる やきもん屋仲間 多数いたはるよーなんです

 そーゆーよそさんと ほかのイベントでは 
 ウチはだいたい並んでる のに
 ナゴヤドームでは 極端に 悪い

  なぜなのか? 分かりたいのに 分からない・・・

         イライラするぅ~~~~~

いや もっと悪いトコ も多数あるんやろけども・・・
個人で出してて悪いトコ はどんどん抜けていってる

産地企業組合の出展やと 宣伝が目的やったりするし 
いろんなワクからの公的な補助金を引き出しての出展ですんで
ウチらみたいな まったく個人の出展とはワケがちがうんですわねー




はい 次は ムカシあった 大阪ドーム


820


テーブルコーディネートフェスティバル
2000年 2001年 と2回出展した

毎日新聞の仕切りでしたわ

1月末 9日間の会期で 
入場者数が たったの5万人ほどやったんで
出展企業さん=関西電力や大阪ガスが 逃げ
第4回の2001年で終わったわけ ポシャッた
 
入場料は¥1600 出展料は35万円でしたわ

今も続いてて今度で18回目 先発成功例の東京ドーム の 
テーブルウェアフェスティバル やとね 2月アタマ
おんなし9日間の会期で 入場料¥2000で 来場者数30万人


  首都 ってことですやろねー


820


ともあれ うちのドーム規模の 室内陶磁器イベントへの出展は 
この2000年の大阪ドームが はじめてやったわけですねー

室内陶磁器イベント ってことなら 1997年の北九州が 初
会期は5日間 来場者数は6万人くらいかな 入場料¥500
出展料が16万円 それで売り上げ50 1万人あたり8万の計算
九州は売れる! 九州のヒトはやきもんを熱く見てくれはる と思もた 


ところが 入場者数が5万人しかなかった 大阪ドーム
それもね 9日間で5万人ですよねー 大阪ドーム
2000年 2001年のうちの売り上げは 
120→120 やった 1万人あたり24っちゅーことになる


   北九州の3倍 売れてるんかな????

   大阪ドームは5万人 東京ドームは30万人 6倍売れる?

 翌年2002年 初出展の東京ドーム 数字 おんなし 120

   うーむ・・・・わからん


2回目 2001年の出展に際しては
    ケーキづけのためもあって 
    こんなこともした

       ↓

491

山里の夜咄;よばなし e-クラフトの食卓 
手づくりの工芸家たちで囲む鍋 
ってゆーコーディネート 器はゼンブうちのん
      
グランプリやと100万円もらえる
テーブルコーディネートコンテストに これで応募して
3位にあたる 関西電力賞 になり20万円の賞金をゲット♪


くわしくは→大阪ドーム


はい 明日は この続きとして・・・・

2727


2003年 2004年 2回だけあった 福岡ドーム


261


おーっ 今度で10回目の出展♪ 東京ドーム♪

               

ほな 豆奴はん あんじょうに♪

1161


ふーん・・・
10年前やと そんなことやったんどすかぁ・・・・

ナゴヤドームの やきものワールド のチラシ
ドームやきものワールド の上に書いたーる文字が・・・

  文化と出会い 暮らしを楽しむ「器の世界」

文化も暮らしも 知らんでる間ぁに 変化していくんどすやろなぁ・・・・
電通とか博報堂とかが 「文化」しか売るもんがない時代 とか
ゆーてからどれくらい立つんどっしゃろか? 20年? 30年?

そこでゆーてる「文化」って ちょっとの間に 
スルスルと上滑りする「表層文化」とちがいますやろか? 

それはトレンドとして作り出しもできる「文化」やけれど
それは 気散じな大衆のキブンで 2~3年で変わってしまう 
上面:うわっつら の皮 みたいなもんとちがいますやろか・・・

 足場は もっとしっかりしたところに張らんと
 仕事の根を もっと深いところに下ろさんと

器を愛し使うってゆー文化 が基層の文化であれば 
変わらないもんが きっと残るはずどすやろけども・・・

 それすらも・・・

基層の暮らし が 変わることで
基層のところの文化 すらも 
なし崩し的に変化していってるん かも しれまへんなぁ・・・


  あ いややわ・・・ 

  また 出すぎたことゆーてしもて・・・

  カンニンしとぉくれやす~♪

 ーーーー
  
 ブログ読者のみなさまの お力添えを頼りに 
 書きついでまいりますよって
 どーぞ今日も1クリック おたのもうしますー♪ 
 
   ↓
b5ana-
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月27日 09時10分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[やきもの屋のくらし] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハプー山人

ハプー山人

お気に入りブログ

New! NYG☆石田美都さん

コメント新着

 通りすがりのおばさん@ Re:サクリ サックリ(01/20) 初めまして。ヤフオクで出ていたサックリ?…
 ツクイ近江八幡デイサービス 井原@ Re:三線サークル「心:くくる」増長しちゃうぞっ! (09/27) 突然のメッセージですいません。 ツクイ…
 戸田和章@ Re:宝剣岳のトンガリ 3(06/15) 歳月の経過は早いものです。三沢岳事故の…
 ハプー山人@ ありがとー♪ あの日以降も ぼくのやきもん屋の日常は…
 jiq@ Re:ブログ再開 そして引越し(06/04) 待ってましたぁ! 3.11以降日本の誰もが、…

© Rakuten Group, Inc.