2257415 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 雑記 | その他 | 心のケア(セルフ・ヒーリング) | ペットのごはん | ハッピー・ペットロス | カラダのケア(セルフ・ケア) | ペットの病気 猫 | ごはん以外のナチュラル・ケア | 海&華実 | 犬猫の病気 | 猫伝染性腹膜炎 FIP | 犬猫手作りごはん | ペットフード情報 | ワクチン | 季節のケア | トータル・ナチュラル・ケア | 飼い主さん 家族としての品格 | 美人革命~幸せ美人の法則 | 犬猫ペット雑ネタ | 猫ごはん・happy♪猫まんま | トッピングごはん基礎BOOK | Happy♪デトックス | ストレスバイバイHappy♪わんこ | ショウガで治す ! やせる ! 犬猫ママ情報 | ママさんハッピー健康法 | 若返る食べ方 ハッピー食習慣 | 女性ホルモン力でプレ更年期をハッピーに  | わんこ幸せトッピングごはん実践BOOK | 宇宙(そら)・人・ペット調和塾 | ヒーリングアート、ヒーリングフォト | 猫のトッピングごはん | 至福のレシピ 【 わ・カウンセリング 】 | 神猫・海からの愛のメッセージ | 至福のハーモニー 愛 ∞ | わんこの食べもの事典 | 至福のレシピ【わ・カウンセリング】至福33333シリーズ
2018.02.12
XML

ありがとうございます !  宇宙(そら)・人・ペット調和塾 ~作家 阿部 佐智子です。
有料カウンセリングを承ります。詳細はこちらからご確認いただけます。
至福のハーモニー 愛 ∞

愛のひかりのエネルギー、必要な方に届きますように。




4年間にわたる意識的自己統合の旅を終えて、気分は楽ちん。

と思いきや、またまた新たな旅のスタートのようです(笑)。

数日前、偶然心理学者・ユングについて書かれたサイトにたどり着きました。

私はカウンセリングをさせていただく時に心理学の考え方をとりいれているのですが、
実はユングについてはまったく「未知」「無知」の段階です。

そのサイトをみたら、おもしろいんです、すごくはまってしまいました。

ユングについてはネガティブな評価もたくさんあるみたいですが、
人の好み、価値観はそれぞれです、

私は「おもしろ~い !」

早速入門編的本を買い、読みました。

やっぱり「おもしろ~い !」

その本ではユングが誤解を招きやすいポイント、
実際誤解を招いたところなどの真実の種明かしまでされていました。

今まで私が自己流で進めていたカウンセリングの手法も自己統合の手法も
かなり「ユング」チックであったことに驚いてしまいました。

ユング心理学を意識したことはないのに、です。

こういう繋がり方もあるんですね。
実際にはユング理論の一歩も理解できていない段階なのかもしれないけれど
現時点でのハートの「共感」「共鳴」「共振」度は半端ではありません。

ユングの本を読んで、「オカルト」という言葉も出て来て、
けれどユングのこの世でのお役目、さらにそれに見合ったユングの生まれつきの体質などを
私なりにですけど考えていくと、
すべて「納得」できました。

とは言っても私の特徴として、ある特定の考え方に「傾注」しないというところがあって、
いいのか悪いのか、
さまざまな方面から複数の心理学理論の良いとこどり、みたいな考え方が
今後もベースになっていくことはまちがいないと思います。

今まではアドラー理論への共感度も高かったんですけれど。

これはよく言われている意見なんですが、
アドラー理論はわかりやすくシンプルなところが魅力なのですが、
日本人の心の特質には合わない場合もあるんです。
アドラー理論の根本のところがどうしてもシックリ来ないと。

ですので私の場合は、さまざまな理論を融合した中から、
さらに私の「直感・直観」を駆使して、
その方に合わせてのオリジナルでのカウンセリングを
毎回、「クリエイト」させていただくような形をとっています。
人のココロは公式ではどうしても解決できないところがたくさんありますので。

ただし、今回、一つものすごい発見があって。

それは「ユング心理学」の特徴とでも言うべき「シャドゥ理論」です。

私たちは自分の中で抑圧してしまっている影のエネルギーを
他者に「鏡」として投影する生き物だ、という理論。

人に対して「アイツ、ムカツク」と感じた時は、
自分自身に同じ部分があって、そのことに対して「いけないこと」と感じているから、
それを抑圧し続け、
その抑圧したものが爆発する感じで、相手の人にそのエネルギーを映してしまっている、
という考え方です。

私はこの理論に5年くらい前にたどり着き、
自分なりにかなり徹底的にその受け容れをしてきたつもり。

だから自己統合も一段落ついたつもり。になっていました。

いえいえ、まだまだ、だったんですよ。

私には私の「影」となるエネルギー要素はまだまだたくさんあったんです。

一瞬、「えっ、まだ続くの ?」と感じたのですが、
心のスイッチはすぐに反転してくれて、

「のびしろがまだまだたくさんあるってことだよね。
 キャ~、楽しみぃ」

と変わりました。これ、自分で言うのもなんですけど大変化です。

さらに次なるステップとして「私のシャドゥを見せてくれている人のこと、
もう一回思い出して徹底的に統合しちゃおう」

と新たな目的まで生まれてしまいました。

今まで「やだな、あの人、イライラする」と感じていたことが、

「やだ~、あの人のあれも私のシャドゥーちゃんだった。
 ごめんね、シャドゥーちゃん、
 今まで悪いものとして横によけたり、
 ひどい時には存在しないものとして扱ったりして。

 これからはお互いによろしくね」

とまるで真逆の楽しみに変わってしまったのです。

光と影。
山と谷。

どんなものでも二面性があって、そのどちらかを「悪」と決めることも
「悪」として排除することもまったく必要なし。

「光が足りないのね」と「光」を当てれはいいだけ、フォーカスすればいいだけ。

ところがこの「だけ」がなかなか難しくて。
そのプロセスでエゴが猛反対することも出てきます。
けれどそのプロセスは自分にとっての貴重な財産になる、素晴らしいものなんです。

ですのでそのプロセスはできれば専門家のサポートを受けた方がより楽に進むことが期待できます。
その、「楽」の部分のお手伝いをさせていただくのが私のお役目なのかもしれないな、と
今回のことで明確にわかってしまったというわけなんです。

何しろ、「シャドゥ」の自己への統合が楽しいと感じているカウンセラーなんて、
あまりいないかもしれませんから。

そうすると効果的という思考から、そうすると効果的だし楽しいし、という要素まで
加わっているという、結構「ユニーク」なタイプなのかもしれませんよね、自分で言っちゃいますけど。

私の場合、カウンセリングだけではなくヒーリングも同時にさせていただきますので
感情的「苦痛」の軽減もお手伝いできるのではないかと感じています。

私のカウンセリングの手法の一例として以下の方法があります。

〇 ペット君のトラブル、病気などから飼い主さんの「シャドゥ」を探り出します

〇 飼い主さんの「シャドゥ」を飼い主さん自身に受け容れていただくお手伝いをします

〇 その結果、ペット君のトラブルや病気の症状改善などへの間接的お手伝いをさせていただくことになります

このステップを踏むことで「地球全体へのエネルギー改善貢献」のお手伝いをさせていただくことになり、
クライアントさま、ペット君はもちろん
私自身にも大きな喜びをいただける、それなりにスケールの大きい「癒し」効果が期待できるようになります。

これ、大きいですよね、結果論ですけど地球のエネルギー自体も「癒せる」わけですから。
そういう意味で、クライアントさま&ペット君と私は同じプロジェクト・チームのメンバーでもあるわけです。

さて、ではなぜママさんのシャドゥをママさん自身が受け容れるとペット君のその時の課題が改善方向に向くのでしょうか。

私たちはそうとは気づかないうちにペット君に自分の「シャドゥ」を投影してしまっているからです。

ペット君自体には「影」はほとんどありません、
しかし、私たちの「シャドゥ」が濃ければ濃いほど、
ペット君に何らかの影響が出ることが考えられるのです。

にわかには信じられないかもしれませんが、
ペット君は飼い主さんの鏡と私がずっとお話しているのにはそれなりの根拠があってのことだったのです。

もっともその事実自体を受け容れられないママさんがいるのも本当のところ。
そういうママさんは私とは別のタイプの専門家の方にご相談なさるといいかもしれません。

その時が来たら、私とのやり取りでより有効的なご自身の統合が実現するはずですから
それまでお待ちしていますね。

逆にその時が来ている方は、ご遠慮なくお問合せください。

私の手法では、その後もご自身で自己統合ができるようにお世話させていただきます。
私の力を借りなければ、という時期は本当に一時的なもの。

また体系立てられた手法にのっとり強引にどこか定位置に誘導することもいたしません。

あくまでもクライアントさまの自主性を尊重した対話がベースのカウンセリングです。

カウンセリングというと、心の傾きなどが重篤な場合に受けるものという認識が
一般的かもしれませんが、
その後のご自身の生き方に関するちょっとした軌道修正、
人生の棚卸が大きな目的です。

身構えず、肩に力を入れずにリラックスしてご活用いただけるといいのかもしれません。

もちろん私は商品などの販売もしていません。

カウンセリングとご希望でしたらヒーリングも。

そこまでです。特別な道具も使いません、
あえて使うとすれば、私のエネルギーだけ、です。

私のエネルギーを信頼していただけるのなら、という感じかもしれませんね。

今まで4年間、カウンセリング・セッションに携わってきました。
まったくの自己流ですが、
ありがたいことにクライアントさまからはご満足のお声をたくさんちょうだいしています。

その、自己流だと思っていた手法に間違いはなかった、
実は心理学の王道ともいうべき手法のエッセンスを知らないうちに使わせていただいていた、
ということで
私自身の確信が深まり同時に自信にもつながりました。

さらに安定したセッション内容をご提供できる、と。

人のココロはそれぞれ、お一人お一人、その対応内容は違ってしかるべき。

この考え方もユング理論の柱の一つでした。

スピリチュアルジプシー、引き寄せジプシーと呼ばれる方々もたくさんいらっしゃるようですね、
実際私のところにもいろいろなセラピストの方のお世話になったという方からのご相談は
少なくありません。

もしもご自身の「ブレ」を少なくされたいようでしたら、
このような、ご自身の「光と闇」に向き合うチャンスを効率的にご活用くださいませ。

今までいろいろなところに分散されていたあなたの有意義なエネルギーが
あなた自身の統合によって揺るぎない強いエネルギーと変わることを実感なさっていただけますように。

新セッションのご案内に向けて、至福のレシピ【わ・カウンセリング】の
ひとつの方向性についてお話させていただきました。

私的に、ものすごく楽しみな旅の始まりの予感です。
カウンセリングにも「クリエイティヴィティ」「オリジナリティー」の時代。

これも立派なアート、ではないでしょうか。








私のセッション【わ・カウンセリング】は

ペット君との関係を根本から見直して
ペット君にもママさんにも今よりさらに幸せになっていただくことを目的としたものです。

私のセッションに興味をもってくださった方はよろしければこちらでご確認ください。
すべて「ヒーリング」と「カウンセリング」の融合セッションです。


【至福のレシピ】新セッションのご案内~ 1. 至福・モーニング・エッセンス・ヒーリング

【至福のレシピ】新セッションのご案内~ 2. (新生)至福・マザー・アース・ヒーリング 

【至福のレシピ】新セッションのご案内~ 3. 至福・旅立ち&死生観ヒーリング

​【至福のレシピ】新セッションのご案内~ 5. 至福・大浄化&動物霊解放ヒーリング​

​【至福のレシピ】新セッションのご案内~ 6. 至福・自己愛ド真ん中ヒーリング​ 













さくら 監修 ホリスティック獣医師  渡辺 由香先生 阿部 知弘先生




阿部佐智子オリジナル【有料カウンセリング&ヒーリングサービス】

□ お電話カウンセリング
□ ヒーリング付きお電話カウンセリング
□ 一週間連続ヒーリング
  (飼い主さん&同居しているペット君全員まで~ご希望にお合わせいたします)
□ スピリチュアル・アニマル・コミュニケーション付きカウンセリング

をご提供しています。対面ではありません。お電話での遠隔セッションです。
お電話料金のご負担はありません。詳細はこちらでご確認ください。

下矢印下矢印下矢印

至福のハーモニー 愛 ∞


四つ葉 こんな方におすすめです

ハート(手書き) いろいろ試してみたけれどなかなか犬猫ちゃんの状態が改善しない方
ハート(手書き) ペットロスのお悩みが長引いている方
ハート(手書き) ママさん自身の「心身」の不調を自主的に改善したいと考えている方
ハート(手書き) 犬友さん、猫友さんには話せないお悩みがある方

             ※魂レベルでの自分のお役目を認識したい方
             ※宇宙の話、スピリチュアルな話を思い切りしたい方


ハート(手書き) ご自分の生き方を根本的に見直すきっかけのほしい方











本誌は臨床経験豊かなお二人のホリスティック獣医さんの監修の元
記事化したものです。

【目次】

四つ葉 Why? What's? トッピングごはん
四つ葉 知っていますか? 猫ごはんの真実
四つ葉 トッピングごはんでにゃんこの幸せ寿命は もっとのびる!
四つ葉 トッピングごはんの基本/トッピングスタイル集/トッピングごはんQ&A
四つ葉 トッピングごはん成功のカギは良質なキャットフード選びから/トッピング食材ガイド/ 要注意&NG食材
四つ葉 手作りサプリがあればごはん力がぐ〜んとUP!/子猫・シニア猫・太り気味の猫のごはん
四つ葉 わが家のアイデアごはん13 簡単! トッピングごはんレシピ集
四つ葉 トッピングごはん先輩ママのアイデア拝借1 時短&手抜き術
四つ葉 見て・触ってわかる毎日の健康チェックポイント
四つ葉 トッピングごはん先輩ママのアイデア拝借2 偏食克服!食べてもらうひと工夫
四つ葉 元気な時から強制給餌の練習を!/週に1度のおなかのお掃除【プチ断食】のススメ
四つ葉 3大弱点+免疫力をごはんでパワーアップ



感謝 ♪ 重版決定 !!!
 

下矢印下矢印下矢印

ず~っと幸せに長生きできる !   猫のトッピングごはん




さくら 監修 ホリスティック獣医師  渡辺 由香先生 阿部 知弘先生




プレゼント 犬猫ちゃんの元気と幸せを願って
二人のホリスティック獣医さんと一緒に創った作品です。
全頁オールカラー&写真つきです。


感謝 ♪ 第四版重版出来 !!!
 

下矢印下矢印下矢印
あなたのわんこの幸せ寿命がのびる ! トッピングごはん実践BOOK

クラブ処方食にトッピングできる「心臓」「腎臓」「胃腸」「関節」「皮膚」を応援する
レシピをご紹介しています。



プレゼント電子書籍です。
二人のホリスティック獣医さんの監修本。
カリカリONLYのリスクを減らし、心臓力・腎臓力・肝臓力・免疫力を
アップする手作りごはん&トッピングごはん情報をご紹介しています。

下矢印
愛猫の幸せ寿命を3年延ばすhappy♪猫まんま

猫まんま読者さま体験談はこちらでご覧いただけます。

プレゼント体内にたまった有害物質が「ガン」の素。
解毒・排泄応援=デトックスでガン予防&ケアを心がけましょう。
下矢印下矢印下矢印
【超実践しあわせ健康法】病気知らずの犬猫(わんにゃん)&美人さんを作るHappy♪デトックス
左クリックで内容ご確認いただけます

【ご購入者さま特典】
日本全国主要ホリスティックケア動物病院リスト(約100軒)ご請求権

論より証拠 ご購入者さまのお声はこちらでご覧いただけます。


プレゼントナチュラルケア流わんこのためのストレス管理方法。
PC/スマートフォン対応有料電子書籍です。
ホリスティックアドバイザーのご協力のもと、創らせていただきました。

猫さんのストレス管理用としてもアレンジ可能です。
下矢印下矢印下矢印
『愛犬とあなたの幸せ力を引き出す8つの法則』ストレスバイバイ♪Happyわんこ健康法
『愛犬とあなたの幸せ力を引き出す8つの法則』ストレスバイバイ♪Happyわんこ健康法

4checkシート付き

☆ 論より証拠! 読者さまのお声はこちらでご確認いただけます。









感謝 ♪ 第三版重版決定 !!!
 



プレゼント冷えとり、血流改善、血液サラサラ、腎強化、デトックス、
女性ホルモン力強化レシピ&セルフケア本です。


食べ方とセルフケア~<br />「女性ホルモン力」を上げて40代からの不調を治す本<br />~プレ更年期からの毎日をハッピーに !

監修 

日本抗加齢医学会認定医。
日本のアンチエイジングの第一人者的存在の先生です。



プレゼントママさん、ご家族さまのための
解毒力応援、血液サラサラ、ガン予防レシピ満載です。

『こんな食習慣で見た目年齢が変わる! 若返る食べ方
~血液・血管がよみがえる10のハッピー食習慣』
見た目年齢が変わる!  若返る食べ方<br />~血液・血管がよみがえる10のハッピー食習慣


 食養生の専門家、人間さんのお医者さまと一緒に作った本です。












  個人的なご相談は有料カウンセリングにて承ります。

当ブログの情報は自己責任にてご判断ください。


Copyright(C) SACHIKO ABE All rights reserved. 
当ブログの著作権は私宇宙(そら)・人・ペット調和塾 ~作家 阿部 佐智子にあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.12 19:21:51



© Rakuten Group, Inc.