960818 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

言泉「やまと」

言泉「やまと」

2008.02.20
XML
カテゴリ:エピソード
引き続き今日もよく晴れて、陽光がまぶしかった。三多摩の府中のアメダスによれば、日最低気温は-2.9℃(05:50)、日最高気温は12.4℃(14:10)。今季33日目の冬日となった。

さて、今日の本題に入る前に、今日の私の行動を時系列的に述べてみよう。
明後日が修士課程修了者最終試験(修士論文口述試験)で、その日の夕方には打ち上げが予定されているため、今日から明日までの間に、いろいろな用事を済ませておきたいと思っていた。主な用事を大別すると、
1)A3のドキュメントを綴じて保存できるファイルを探すこと。
2)映画を見に行くこと。
の二つが、行動目標としてリストアップされている。
とは言え、上記の1)と2)をどういう順序で実行するか。それが問題であった。



1)については、どこかの文具店を訪れて探すこともできなくはない。しかし・・・これはややレアな商品であり、すぐに見つかるとは限らない。むしろ、インターネット経由で調達したほうが、手っ取り早いし、さらには値引きも期待できる。

ということで、最初にインターネットでアイテムを検索。
「これだっ!」という商品を確定した上で、値段の安いところを探すことになるが・・・いろいろと調べてみると、オフィス用品オンラインショッピングのウェブサイトでは、
メーカー希望小売価格(税込) 819円 → 税込価格 639円
 税込送料 315円
計 954円
という価格設定であった。1個だけを注文すると割高になるが、2個なら送料を加えても1個当たりの金額は安くなる。そういうわけで、これを2個注文し、翌日の配達を待つことにした。

となると、明日は自宅を離れることができない。
今日のうちに映画を見よう・・・ということになり、上映時間を確認して、予約可能なものはオンラインで予約。時間帯などの都合から、1本目は川崎で見て、2本目は立川で見ることにした。



こうして出撃準備を整えて、まずは川崎に向かった。
映画館では、たまったポイントを招待券に引き換えるつもりでいたが、その場合、川崎ではオンラインで予約ができない。窓口で申し込むことになるので、時間に余裕を持って出発した。

川崎に到着すると、最初に映画館の窓口に向かい、席を確保。
それから東急ハンズへ。A3のファイルを探してみると・・・やはり見当たらない。私のカンは正しかったらしい。同じファイルに用いるインデックスシールだけをここで購入。

続いて書店をぶらぶらと歩き回る。前回衝動買いした新書4冊のうち、まだ1冊しか読み終わっていないのに、ここでさらに3冊の新書を購入。一体いつ読むつもりなのか?

その後、遅めの昼食を済ませ、1本目の映画を見る。
見終わってからすぐに立川へ移動。電車の中では爆睡。
そして、立川で2本目の映画を見て、夜遅くに帰宅した次第である。



さて、本来なら、今日の本題は「映画ネタ」であろう。ところが・・・頭・首・肩の痛みに襲われて集中力を欠いていることもあって、それは明日の記事に回したい。

実は川崎に到着したとき、さいか屋で「全国工芸職人展」なる催し物が開かれていることを知り、それも見てきた。そこで、今日の本題は、その印象などについてである。

一昨日の記事などで何度か触れているけれども、私は伝統工芸のようなものが好きである。
かつて新宿の日本語学校で教壇に立っていた頃、上級読解で「ほんものの豊かさ」とは何かといったテーマの文章を取り扱ったことがあった。画一的な大量生産・大量消費の社会と、長年にわたって磨き抜かれた職人の技術を大切にする社会とでは、どちらが豊かなのか、というような問題提起であったが、ちょうどその授業をしている時期に、池袋のデパートで同様の催し物が開かれていたことから、学生たちを引率して見に行ったことすらあった。

過去の思い出はさておき、今回の催し物に話題を戻そう。
東京・江戸切子、群馬・桐生織、新潟・越後絵ろうそく、福井・武生唐木指物、静岡・駿河塗下駄、三重・伊賀くみひも、京都・丹後の藤布、兵庫・薫香、熊本・肥後手打鍛冶、宮崎・竹の家具・・・などなど、各地の伝統工芸品がたくさん並んでいて、中には製作実演をしているところもあった。

で、今回、最も印象的であったのは・・・福岡・秋月の桜染・草木染
トートバッグ、マフラー、ストールなど、さまざまなアイテムがあったが、
花の咲く前の小枝を原料に桜染を完成させました。
とのことで、淡いピンク色がとても上品で、完全に私のサンカク、もとい目を奪ってしまった。
誰かにプレゼントしたいなぁ・・・と思いつつも、「誰に? 何を? どういう口実で?」という点で悩ましいものがあり、結局そこでは買うのを断念したものの、ブログで紹介だけはしておきたいと思ったのである。
あっ、あのお方にあの機会で使えるかも・・・と、妄想にふける今日この頃であった。

ともあれ、川崎での開催は、26日(火)16時まで。
お近くにお住まいの方は、一度ご覧になってみては?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.21 09:54:37



© Rakuten Group, Inc.