4073395 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2024年05月03日
XML
カテゴリ:スポーツ


4月13日が開幕日で、6月2日までの予定で行われている春の東京六大学野球ですが、これまでのところ各大学が他の大学2校との対戦を終えています。

その4月29日現在の順位表は以下のとおりです。



各大学で試合数にバラツキがありますが、東京六大学野球は原則として土日に試合をします。

つまり、各大学と必ず2試合を行うこととなり、2勝したほうの大学に勝ち点1が付与されます。

とはいえ、どちらかの大学が必ず2連勝するわけではなく、土日の試合で1勝1敗だった場合には月曜日にもうひと試合行うことになります。

ということで、東京大学はこれまで、慶應と明治に連敗したので4試合だけですが、他の大学は1勝1敗となったケースがあって、試合数は5試合若しくは6試合となっています。

ちなみに、わが立教大学ですが、早稲田に1勝2敗、法政にも1勝2敗ということで、合計6試合行っています。

つまり、各大学とも東大戦以外はいずれも土日で1勝1敗となって月曜日に3試合目を行っているわけです。

さて、優勝争いですが、東京六大学野球は勝ち点制となっていて、勝ち点の多い大学が優勝ということになっています。

わが母校の立教大学ですが、早稲田戦と法政戦で勝ち点を奪えなかったので、早くも優勝争いからは脱落してしまいました。

今のところ、勝ち点2を挙げている早稲田と慶應が有利ですが、勝ち点1の明治と法政にもまだ優勝のチャンスは残っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月03日 11時30分07秒
コメント(3) | コメントを書く


フリーページ

コメント新着

 お散歩うさぎさん@ Re:歯の治療(その3)(06/26) New! こんばんは。 某ブログが眼科、こちらは歯…
 よっけ3@ Re:歯の治療(その3)(06/26) New! 月に一度、歯医者さんでばい菌を駆除して…
 土佐ぽん太@ Re:歯の治療(その3)(06/26) New! こんばんは 歯医者も定期的に行った方がい…
 神風スズキ@ Re:歯の治療(その3)(06/26) New! Good evening.  期末テストの結果が出ま…
 和活喜@ Re:歯の治療(その3)(06/26) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…

お気に入りブログ

親族の怒り New! 土佐ぽん太さん

いいで どんでん平ゆ… New! よっけ3さん

才木投手見殺し 板… New! タイガース非公式サイト2代目さん

クロ現にコメント出… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

^-^◆ 笑う時間(^。^… New! 和活喜さん


© Rakuten Group, Inc.