7467009 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Comments

aki@ Re:秋の神宮外苑、麻布、増上寺を歩く(その4):国立競技場-2(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Favorite Blog

蓮の花、カラスビシ… New! 隠居人はせじぃさん

山北町の寺社史蹟巡… New! オジン0523さん

【ONCA COFFEE ・ … Gママさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん
noahnoah研究所 noahnoahnoahさん

Headline News

Archives

Calendar

2009.10.09
XML
カテゴリ:JINさんの農園

我が会社の前にある幼稚園の校庭の金木犀が小さいオレンジ色の花を無数に咲かせ、

芳香を放っています。『金木犀』の『犀』は動物の『サイ』の意味。実はこの金木犀の

幹がこの動物『サイ』の体の表面と似ている為、名付けられたとのことです。

白い花をつける『銀木犀』という木もあると聞いていますが、未だ見たことが

ありません。

DSC00933_R.jpg

我が家から最寄りの駅への道でも、とどこからともなく良い匂いが流れて来ています。

花は小さくて目立ちませんが,花が終わって散ると,金色の雪が降り積もったようで

非常にきれいなのです。

DSC00934_R.jpg

今回の台風の風雨で満開の花が、 あっけなく散ってしまった木も

あるのではないでしょうか。はかない花です。

kinnmokusei_R.jpg

散らし雨  道端染める  金木犀

朝窓を開けば秋の来ていたり 金木犀の香 部屋に吹き入る・・・「八王寺だよりさん」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.14 05:23:14
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.