閲覧総数 106
Nov 29, 2023
|
全544件 (544件中 1-10件目) TV
カテゴリ:TV
11/29 21:51 昨晩から、何度見ても泣いてしまう この話はフィクションでも 厄災は、確かにあった。。。 同じように、未だに、震災が終わってない人、町は、たくさんある ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() TVアニメ「オーバーテイク!」公式サイト Rd.09 厄災の日 ―What really happened?― TVアニメ「オーバーテイク!」第9話では一部震災が描かれるシーンがございます。 地震、津波描写ならびに警報音が流れますが、警報音は実際のものとは異なります。 ご視聴に際してあらかじめご了承ください。 孝哉の自宅にあったメモを頼りに、東北にやってきた悠。偶然も手伝い、どうにか彼と再会するも、ここに来た理由を問うと「用事があって」とはぐらかされてしまう。その用事が終わるまで付き合おうと腹を決める悠。だが次の日。悠はなぜか孝哉に付き合い、様々な名所を巡ることになる。
Last updated
Nov 30, 2023 10:06:19 PM
コメント(0) | コメントを書く
Nov 28, 2023
カテゴリ:TV
えっ、これ日本海テレビのとは、別なんだ これも日テレ系 一時期、朝日系の不祥事ばかり続いたけど、日テレ系も、酷いな って、マスコミは、交通事故とか、ちょっとした事故でも、実名で晒すくせに、 なんで、身内だと、実名報道ないんですかね?? それに、これ、刑事告訴しないって 普段、横領とか、いろんなことで、政治家や、企業や経営者叩きまくってるのに、身内に甘すぎるんでないの?? カミオト夜だけなのかな、上方音楽祭も、関係してないのかね?? そうか、音いたちは、関テレか。。 ![]() ![]() ![]() ![]() 読売テレビの男性管理職、1383万円不正請求で懲戒解雇…制作番組「カミオト夜」は年内で休止 2023/11/28 21:48 読売テレビ(大阪市)は28日、制作局の男性管理職(40歳代)が番組制作費などとして計1383万円を不正に受け取っていたと発表した。同社は同日付で男性を懲戒解雇した。 同社によると、男性は音楽番組「カミオト夜」などの制作を担当していた2020年4月~23年6月、自ら飲食した際の領収書を番組制作会社に渡し、「追加演出費」の名目で水増し請求させ、計877万円を現金で受け取った。これとは別に、使途不明の「プール金」などとして計506万円を不正請求させ、業務上の費用に充てたという。 男性は弁済の意思を示しているといい、読売テレビは刑事告訴しない方針。「カミオト夜」は年内で休止する。 同社は男性の上司ら6人を減給などの懲戒処分とした。大橋善光社長ら2人が月額報酬の10%(1か月)を自主返納する。同社は「全社を挙げて再発防止に取り組む」とコメントした。
Last updated
Nov 29, 2023 01:19:55 AM
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:TV
よりによって、日本海テレビか 弥生町とかに消えていったのかねえ。。。 スロットは、ワールドカップだろうか。。。 本当に、許せん これだけ問題ばかりの24時間テレビは、前から言ってるが、やる必要ないんじゃないのかね バカの一つ覚えのように、無理して長距離走らせてってより、歩かせてってのがチャリティってのが意味が分からん 音楽は、まだ良いとして せめて、それならチャリティレースとかにしたほうがテレビみるでしょ 1994年入社か。。。 高校時代につるんでた一人が、1992年に入社になる年の面接受けに行くとき、車で送ってやったなあ 島根大学から 受かってたと思ったけど、どこに行ったんだったっけ。。。 ![]() 『24時間テレビ』寄付金の着服でチャリティー委員会が強く訴え「全額の回収または補填」 2023/11/28 16:36 ORICON ![]() 24時間テレビチャリティー委員会が声明 公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会は28日、同委員会の1社である日本海テレビジョン放送の社員が自社の資金を着服し、その中に『24時間テレビ』の寄付金が含まれていたことを受けて、同社に対して全額の回収または補填を求めるコメントを発表した。寄付金の金額は264万6020円。 発表で同委員会は「寄付金の着服は断じて許されることではなく、当委員会としては、日本海テレビに対し、着服された寄付金全額の回収又は同額の補填を強く求めると共に、寄付をしてくださった皆様、チャリティー事業に関わってくださった皆様、並びに視聴者の皆様に対し、心よりお詫び申し上げます」と謝罪。さらに今回の事案を受けて、「当委員会を構成する民間放送31社では、皆様からお預かりする寄付金について、さらなる厳重な管理を行い、徹底して再発防止に努めて参ります」とコメントした。 着服したのは、鳥取に本社を置く日本テレビ系列の日本海テレビジョンの元経営戦略局長。売上金など総額1118万2575円を着服していた。同社は「寄付金の着服は、一般の皆様から寄せられた善意を踏みにじって私腹を肥やした行為で、到底許せず、弊社は11月27日付で元局長を懲戒解雇とし、28日に鳥取県警鳥取署に被害を届け出ました」と報告している。 激震の日本テレビ 日テレ系列局の幹部が寄付金着服 24時間テレビの存在意義を問われる事態に 0 26302 LINE共有ボタン 2023年11月28日 12時20分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日本テレビ系列局「日本海テレビ」の幹部社員が懲戒解雇された 「24時間テレビ」の寄付金や会社の売上金を着服していたという 同局はサイトで、幹部社員が10年間にわたり着服していた事実を明かした 日本テレビ系列局幹部が「24時間テレビ」寄付金264万円を着服 番組存続問われる事態に 2023年11月28日 12時20分 東スポWEB 激震の日本テレビ 写真拡大 (全2枚) 日本テレビの系列局「日本海テレビ」(鳥取市)の幹部社員が、チャリティー番組「24時間テレビ」の寄付金など1118万2575円を着服したとして、同局を懲戒解雇されていたことが28日、わかった。 日本海テレビを11月27日付で懲戒解雇となったのは、元経営戦略局の局長。元局長は会社の調べに対し、「24時間テレビ」の寄付金から計264万6020円を着服していた。このほか、会社の売上金853万6555円も自らのフトコロに入れていた。 日本海テレビは公式ホームページのトップ画面に「弊社元幹部社員の不正について」と題して公表。28日に鳥取警察署に被害届を提出した。 日本海テレビはHPで「寄付金の着服は、一般の皆様から寄せられた善意を踏みにじって私腹を肥やした行為」と断罪。 続けて「弊社は責任をもって保管すべき皆様の浄財が着服されるのを10年間、見落としてしまいました」と報告。元局長が単年ではなく、10年間にわたり着服していた事実を明かした。 その上で「公共の電波をお預かりする立場として、あってはならない事態を引き起こしました。まことに申し訳ありませんでした」と謝罪。再発防止を誓った。 24時間テレビの存在意義をも問われる重大スキャンダル。ネット上では「ひどい」「ありえない」といった声が寄せられている。 波紋は広がりそうだ。
Last updated
Nov 28, 2023 11:51:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
Nov 26, 2023
カテゴリ:TV
11:26 薬屋のひとりごと おもしろいなあ 朝から、3回くらい繰り返して見てしまった ストーリーもテンポいいし、悠木碧さんも良いし アイナ・ジ・エンドのエンディング良い 飴とポケット作ってって、皆が来るシーン、なぜか何度も見てしまう 前の、次女にビンタ喰らわすシーンも好き ![]() ![]()
Last updated
Nov 28, 2023 11:15:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:TV
あれ! 磯貝アナ 中京テレビ退社して、勉強するとか言ってなかったっけ サンデーLIVEに出ててビックリ セントフォース入って、気象予報士やってたんだ。。。 まだ、大学院には、在学中なのか ![]() ![]()
Last updated
Nov 28, 2023 11:14:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
Nov 23, 2023
カテゴリ:TV
11/23 11:07 1985年で、最初の3.5インチフロッピー付きか うちで勝ったPC6001Mk2SRは、フロッピーなしで、同じシリーズの高いほうのMr.PC 6601は、フロッピーついてたんだよなあ うちのは、外付けカセットで、レンタルのゲームをカセットにコピーしてもらってた。 野球狂と、ハイドライドだけだったけど 1985 阪神の日本一の年 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() FDDつき6601が発売になったのは1983年か 当時は、98って、まだまだで、主力は8801って感じだったよなあ。。。 http://akky.in.coocan.jp/070707.htm 1984年の発売だったようですね。 兄弟でお年玉あつめて買ったんだよなあ。。。 私も、子供でしたが、プログラミングは、まったくでした。。。 pioのソノシートのゲームやったり、I/O DATAのをひたすら打ちまくったり。。。 ワープロソフトで、阪神のデータ入れたりとかくらいですかね あんまり使わなかったんですよねえ、、、、 うちも、大学のころまで持ってたなあ でもプリンターもモデムもないしで、野球狂するくらいしかなかった それで、卒論用に、日立のノートパソコンのようなワープロ買って 彼女に、先輩の卒論を打ち込みしてもらって。。。 当時は、NECのノートは、生協で50万超えてたし、WITH-MEしか買えなかったけど、それでも、20万して、ローンで買ったんだよなあ。。。
Last updated
Nov 28, 2023 07:42:32 AM
コメント(0) | コメントを書く
Nov 20, 2023
Nov 17, 2023
このブログでよく読まれている記事
全544件 (544件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|