20302287 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

全36件 (36件中 1-10件目)

1 2 3 4 >

漁師の宿 なかい さん

Mar 29, 2014
XML
13958748209530.jpg

スキャンしてみました。



クリックすると大きい画像が表示されます。






Last updated  Apr 3, 2019 10:11:56 PM
コメント(0) | コメントを書く


Mar 23, 2014
なにやら、宅急便が。。。


なんと、今年も、敦賀の、漁師の宿なかいさんから、ヒレが届きました!!!

今年は、宅急便の品名のところに、ヒレ酒セットと書かれていました!!!セット??

13955797588809.jpg


な!!!なんと!!!!!



13955797591441.jpg

なんだか、ものすごい盛り合わせです!!!


13955797589530.jpg

すごいです!!!なかいさんでヒレ酒を呑んだ時の、ヒレ酒用の湯のみついてます!!!すごいです!!
こりゃ、リフォームした、きっちんで、呑みまくらねば!!
そして、火をつけるためのマッチも!!
もしかして、このセットで売り出したりするんでしょうか!?

13955797593364.jpg

そして、私の好きなCMの、じゃらんの写真集が!!
すっげえうれしい!!かわいいです!!

もしかして、なかいさんとこで、CMとか撮影されてたりするんでしょうか!?

13955797592673.jpg

おお!最近、仕事とかで、忙しすぎて、見れてなかったのですが、じゃらんに特集が!!

 関西・中国・四国じゃらん 2014年3月号[本/雑誌] (雑誌) / リクルートホールディングス

2014年1月30日木曜日
1391048493345.jpg
1391048367323.jpg


ほんとうにありがとうございます!!
毎年、むちゃくちゃうれしいです
私は、何もしてないのに、ものすごく悪いなぁと思ったりしますが、これからも、がんばって広報活動していきますよ~






 【2500円以上送料無料】関西・中国・四国じゃらん 2014年3月号【雑誌】
【新品】【2500円以上購入で送料無料】【新品】【本】【2500円以上購入で送料無料】関西・中国・四国じゃらん 2014年3月号






Last updated  Mar 23, 2014 11:56:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
Oct 16, 2013
秋ですね。
慰安旅行や、ツーリング
秋、冬、日本海の味覚を味わいたいと、私にも、問い合わせが多いです。

こんなアクセスの少ない過疎ってるブログですが

漁師の宿 なかい さんの情報だけを探しに来られてる方が多いのか
連絡先とか、ちゃんと情報載せてくれとか

えんえんと記事をたぐっていくのではなく、ちゃんとまとめてくれとか。。。

ということで、広報担当としましては、ちゃんと、情報をまとめようと


漁師の宿 なかい さんは、福井、敦賀の民宿さんで
蛸飯名人で民宿お母さん100選の女将さん
むっちゃくちゃ美人の若女将に
イケメンだんなさん
むっちゃしぶい、お父上の獲り立ての魚、
そして、養殖されているトラフグのコースで、超有名な民宿さんです。

その美貌に、むっちゃくちゃおいしい料理!!!お・も・て・な・し!の気持ちでリピーターもテレビ取材も続出の民宿です。



ホームページ、ブログで情報が満載されておりますので、ぜひ御訪問ください。

漁師の宿 なかい オフィシャルホームページ

漁師の宿 なかい / 釣り船 進秀丸
〒 914-0844 福井県敦賀市色浜30-6
TEL・FAX:0770-26-1723



漁師の宿なかい 女将と若女将の徒然日記
どうも~♪ 福井県敦賀市の民宿 なかいの女将と若女将です! 女将は嫁いで35年の 大ベテラン、若女将は9年の まだまだ修行中!?  漁師の宿だから味わえる 新鮮な海の幸、漁師太鼓判の特選素材が勢ぞろい!ご家族、お仲間で是非どうぞ。


進秀丸の船頭日記
福井県敦賀市 色浜港 注;口数少ない船頭に代わって若嫁が綴ります((φ(-ω-)



民宿の場所。。。悩みます。。。迷います。。。
事前にナビに登録しておいてください。
近場に行って電話されるのが得策かと。。。

近くに温泉はないですけど、なかいさんのお風呂は、リニューアルされてましたね。

夏場は海もいいですが、この季節になると、灯台登ってみてはいかがですかね。

私は、皮パン、ブーツで登って死にそうになりました。
完璧、山道なので、ちゃんとした靴で登りましょう。。。

トラフグのフルコースは、これでもか!ってほど出てくるので、速めに昼飯を終わらして
灯台でも登って、腹すかせましょう

昼飯は、やっぱり、ソースカツ丼ですかね。。。
敦賀駅前の、宇宙戦艦ヤマトなどのモニュメントも楽しんでも良いかも。。。


そんな、私の、なかいさんレポートや、テレビへ出演されたときの情報など、うちのブログにあるものを、ひとまずまとめます。


最初に私が、GK71B CLUBの方々と訪れて、大感動したときのレポートです

May 17, 2008 到着!!
May 17, 2008 河豚のフルコース
May 17, 2008 若女将さんと、ふぐ鍋です
May 18, 2008 おはようございます
May 18, 2008 出発


なかいさんが特集された二つの番組が放送されました。両方の番組の模様をレポートしています。

小草若こと、茂山宗彦さんと女将編
若狭路検定~冬・グルメの旅~

福井放送の美人アナウンサーと若女将編
若狭路満喫 ~冬・グルメの旅~

Nov 16, 2008 おお!!

せやねん の千鳥弁当のコーナーに、なかいさんが!!その放送のレポートです。


Jan 24, 2009 せやねん に、なかいさん出演

若女将から、ヒレ酒のヒレが!!びっくりでした。最高でした!!
Feb 10, 2009 これは通販では絶対に売れます!!!



KBS京都でもやっています。福井の観光番組、ふくい浪漫☆い~ざぁええDayで、清水ミチコさんが食べまくってます。

ふくい浪漫☆い~ざぁええDay清水ミチコさんの、冬の敦賀豪華極楽爆笑グルメ旅
旅人:清水ミチコ
旅先:「日本海さかな街」「奥井海生堂」「漁師の宿なかい」(敦賀市)

Mar 13, 2009 ふくい浪漫☆い~ざぁええDay
Mar 13, 2009 ふくい浪漫☆い~ざぁええDay タコ飯づくり体験
Mar 13, 2009 ふくい浪漫☆い~ざぁええDay 家族勢ぞろいのおもてなし

まる一日かけて、画像と、会話をすべて文字にしてお伝えしております。。。


京都では放送なかったのですが、ほとちゃんも訪問されてますね

Jul 6, 2009 なかいさん、再びテレビ出演


おはよう朝日 土曜日です で、ミサイルマンが、重さ20kgのタルイカを使ったイカリングに挑戦されてました。



Nov 7, 2009 なかいさん、おはよう朝日です に出演

タルイカつかって、すごい料理の数々

数が少ないので、前もって、確認、予約必要とのこと
タルイカ釣りも体験できるそうです。。。

大味ではなく、甘くて、プリプリでおいしいとのことです。

これが、一週間から、一ヶ月すると、コリコリ感が出て、もっとおいしくなるらしい

食べてみたい。。。



職場の慰安旅行
みんな、大喜びでした!
私だけ、一人、なかいさんで合流、解散でしたけどね。ほんと大満足!!



Nov 14, 2009 ヨーロッパ軒
Nov 14, 2009 ソースカツ丼
Nov 14, 2009 敦賀港
Nov 14, 2009 なかいさんです
Nov 14, 2009 最高っす
おはようございます
Nov 15, 2009 ありがとうございました


ほんと、ヒレを、たくさん送っていただいて!ありがとうございます。
Dec 3, 2010 冬は、なかいさんの ヒレ酒ですね!



鉄腕ダッシュのバイトコーナーに、なかいさんが出演!そのときのレポートです。



漁師の宿 なかいさんが、鉄腕ダッシュに出られるそうですよ

Feb 10, 2013 鉄腕ダッシュ 漁師の宿なかいさん特集
Feb 10, 2013 鉄腕ダッシュ 漁師の宿なかいさん特集
Feb 10, 2013 鉄腕ダッシュ 漁師の宿なかいさん特集
Feb 10, 2013 鉄腕ダッシュ 漁師の宿なかいさん特集




ほんとうに、まいど、まいどありがとうございます。ヒレ酒最高です!!
Feb 27, 2013 漁師の宿 なかいさんから、今年も、ヒレ頂きました。



というわけで、画像もたっぷりあるので、なかいさんへ訪れる前に、しっかり予習して行きましょう
いくらハードルを上げて行っても、決して裏切られません!感動しまくりですよ!!






Last updated  Apr 3, 2019 10:12:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
Feb 27, 2013
この前、鉄腕ダッシュに出演されたときの写真をたくさんUPしてたのですが

漁師の宿 なかいさんが、鉄腕ダッシュに出られるそうですよ

Feb 10, 2013 鉄腕ダッシュ 漁師の宿なかいさん特集

Feb 10, 2013 鉄腕ダッシュ 漁師の宿なかいさん特集

Feb 10, 2013 鉄腕ダッシュ 漁師の宿なかいさん特集

Feb 10, 2013 鉄腕ダッシュ 漁師の宿なかいさん特集

それのお礼ということで、ほんとたっぷり、ヒレ酒用のヒレいただきました。

13619755336860.jpg

ほんと、毎回ありがとうございます!!

近いうちに行きたいなぁ。。。

あの味噌汁飲みたい。。。。


なかいさんの、今までのレポート、河豚尽くしや、テレビ出演記録など、↓こちらから







Last updated  Mar 5, 2013 01:53:02 AM
コメント(0) | コメントを書く
Feb 10, 2013






























































Last updated  Apr 3, 2019 10:13:47 PM
コメント(0) | コメントを書く




















































Last updated  Apr 3, 2019 10:14:23 PM
コメント(0) | コメントを書く



























































Last updated  Apr 3, 2019 10:15:04 PM
コメント(0) | コメントを書く





















Last updated  Apr 3, 2019 10:15:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
みなさん、本日の鉄腕ダッシュのバイトコーナーは、福井の なかいさんが出られるそうです。

録画して、カニや、フグをつまみに、酒飲みながら見ましょうね。


2013年2月5日火曜日
2月10日のTHE 鉄腕ダッシュをご覧下さい。

こんばんは、なかい若女将です。

THE鉄腕ダッシュ!の放送日が2月10日となりました!

日本テレビ 19:00~です。

ご当地バイトロケが行われ、

なかいのとらふぐ(敦賀ふぐ)が紹介されます!


とらふぐを使ったご当地料理が出ます!

放送を楽しみにしている私たちです(^-^)




2013年2月10日日曜日
期間限定!"あの"ふぐの味噌汁が食べられます。
こんばんは、なかい若女将です。


2月10日(日)放送の日本テレビのTHE鉄腕ダッシュ!をご覧になられましたか?

「ご当地アルバイト」で、「なかい」のとらふぐのお世話&出荷のお手伝いロケが

行われました。冷たい風が吹く極寒の海上で、なかいのとらふぐのエサやりや、

イケスから「ふぐ」をタモですくいだす作業、出荷のための作業風景が

撮影されました。作業の後、冷え切ったTOKIOのお二人の体を温めたのが

女将特製、白みそ仕立ての贅沢!とらふぐのお味噌汁でした。







土鍋でグツグツ、ふぐ、白菜、白ネギが加わったシンプルすぎる

このお味噌汁が「なかい」の裏メニューであり、私たち家族が普段

食べているものです。骨のまわりの一番おいしいところから、旨みが

出て、野菜との甘みのコラボに驚かされますよ!



TOKIOのお二人だけでなく、スタッフの皆さんにも大感激していただいた

あの「ふぐのお味噌汁」を期間限定で召し上がっていただけるように

ご用意しました。限定期間は3月いっぱいです。


予約時、「鉄腕ダッシュ見ました!」と言っていただくと、

翌朝の朝食のお味噌汁(通常:アラ汁)を

ふぐの味噌汁にチェンジさせていただきます。

「なかい」へどうぞお泊りでお越し下さいませ。








Last updated  Feb 10, 2013 05:30:29 PM
コメント(0) | コメントを書く
Dec 3, 2010


本当に、毎年ありがとうございます!!

福井の 漁師の宿なかい さんから、今年も、ヒレ酒用ヒレが届きました。

さっそく、熱燗器で、いただきました!!

やっぱり、冬は、なかいさんのヒレ酒ですよ!!!

本当に、ありがとうございます!!!

今年も、行きたかったなぁ~ほんと、最高なんですよ。
料理は、とにかくうまくて、これでもかって出てきて
若女将は、綺麗だし!ほんと、言うことなしです!!!一緒に言った方は、みんな大絶賛です!
今でも、バイク仲間や、職場の方に、宣伝しまくってます!!!

なかいさんの、今までのレポート、河豚尽くしや、テレビ出演記録など、↓こちらから




漁師の宿 なかい/釣船 進秀丸
〒914-0844 福井県敦賀市色浜30-6
電話・FAX:0770-26-1723







Last updated  Dec 4, 2010 12:01:58 AM
コメント(0) | コメントを書く

全36件 (36件中 1-10件目)

1 2 3 4 >


© Rakuten Group, Inc.