閲覧総数 106
Nov 29, 2023
|
全26件 (26件中 1-10件目) RG250Γ GJ21B
カテゴリ:RG250Γ GJ21B
今回は、いつも撮影してる小学校前のイチョウは、もう全部落ちてて 適当に家に向かって帰ってて。。。 15:36 ![]() ![]() ![]() ![]() 15:38 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() TSUNAGIBA CAFE / ツナギバ・カフェ 13:44~15:08 〒619-1212 京都府相楽郡和束町釜塚上切33 オートバイ - 21.4 km 46 分 ライダーズカフェ ダブルエム 15:53~16:21 〒520-0865 滋賀県大津市南郷1215 ![]() あれ??なんでここに出るんだろう。。。 ナビを聞いてたんだけど。。。 15:54 適当に走ってたら、MMさんに。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コーヒーいただいて、帰ります タバコ吸って、少し、スープラのオーナーさんとお話して 今まで、MMさん行った時のレポートです。。。他にもあるかも。。。 Sep 23, 2023 浜大津からMMさんに、皆さん、大騒ぎで盛り上がった後、ヘッドライドが暗くて死にかける #RG250Γ #GJ21B Sep 18, 2023 スコバン号にバッテリーつけてMMさんに #GAG Aug 17, 2023 自賠責のシール貼って、MMさんへ #GAG Jul 2, 2023 先週かかりが悪かったので、HBΓ動かして、MMさんへ #RG250Γ #HB #ロードパル #ゼンマイスターター Jun 3, 2023 久々にNS50Fで、MMさんに #NS50F #MM Mar 5, 2023 久々に、HBΓ動かして、MMさんへ #RG250Γ #HB Feb 12, 2023 S130Z 今年初乗りで、MMさんに #S130Z 2022.12.04 久々に、HBΓ動かして、MMさんへ #RG250Γ #HB 2022.11.06 GAG125で、和束からMMさんに #GAG #和束町 2022.05.22 コミーさんと、MMさんへ #RG250Γ #HB 2022.04.10 GSX-R HBで、天ケ瀬から石山寺行って、MMさんに #HB #GSXR #GK71B #桜 #石山寺 Apr 2, 2022 Γに乗り換えて、宇治、天ケ瀬抜けて、MMさんに #HB #RG250Γ #桜 Mar 13, 2022 伊賀上野から和束通って、MMさんに #GAG Feb 27, 2022 伊賀上野から和束通って、MMさんに #GSXR #GK71B Feb 20, 2022 S130Z、2022年初乗りで、MMさんまで 帰って来て、ボンネットバンパー交換 #S130Z #FairladyZ Feb 11, 2022 2か月ぶりにエンジンかけて、ガソリン入れて、MMさんに #RG250Γ #HB Sep 5, 2021 久々にHB Γで、、、MMさんに行ったら、昔の峠みたいな光景が! #RG250Γ #80sMeeting Jul 10, 2021 ガソリン入れて、MMさんに #HB #RG250Γ Jul 4, 2021 久々にS130Zでぶらっと走ってきました。栗東からMMさんに #S130Z May 30, 2021 八幡-天ケ瀬-MM-近江八幡-草津 ツーリング #GSXR #GK71B #FZ750 #80sMeeting May 29, 2021 NS50Fで、MMさんまで、テストラン。エンジンは良さそうだが、電装は見直し必要 #NS50F Feb 13, 2021 Rider's Cafe MMさんに行って来ました Feb 6, 2021 GAGで、Rider's Cafe MMさんに行って来ました #GAG Nov 28, 2020 京北-大津-MMさんツーリング #GAG Jul 8, 2018 80's Meeting 2018の広報兼ねて、MMさんに May 27, 2018 HBΓでMMに May 27, 2018 MMの猫ちゃん May 27, 2018 無事帰ってきました Nov 20, 2016 Rider's Cafe MM HB軍団で(4) Nov 13, 2016 Rider's Cafe MM GSX-R初号機デビュー (2) Oct 30, 2016 HBで、初ツーリング。。。Rider's Cafe MMに (2)
ライダーズカフェ ダブルエム 15:53~16:21 〒520-0865 滋賀県大津市南郷1215 オートバイ - 21.8 km 1 時間 2 分 宇治川ライン 経由 17:23~17:31 オートバイ - 220 m 2 分 自宅 ![]() 11/26 17:24 無事到着しました。 まだ、リザーブにならないですね。 HBよりも、やはり燃費良いのだろうか HBも良くなってるかも知れないですけどね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() TSUNAGIBA CAFE / ツナギバ・カフェ での日曜日の午後 2023年11月26日日曜日 113 km 3h34m
Last updated
Nov 28, 2023 11:21:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:RG250Γ GJ21B
いつも撮影してる小学校前のイチョウは、もう全部落ちてて でも、遠くの山並みとか、紅葉綺麗で、空も綺麗で 目の保養、心の洗浄に、すごく良かったですね それで、信楽駅から、和束のほうへ 信楽駅 5 分 オートバイ - 25.5 km 34 分 TSUNAGIBA CAFE / ツナギバ・カフェ 13:44~15:08 〒619-1212 京都府相楽郡和束町釜塚上切33 ![]() 11/26 13:45 今日は多いですね~ 今シーズン最後の営業なんで、仕方ないですね~ 次は、来年三月後半だそうです。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 14:55 全部入りホットサンドいただきました。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 15:04 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この前は、S130Zで Aug 27, 2023 S130Zで、和束の さいどすたんどさんに。帰りにレッカーで。。 #S130Z #さいどすたんど ![]() この前は、GAG125で Jul 23, 2023 朝からエンジンかからず。。何とかかかって、ガソリン入れてNAPS行って、和束へ。閉店後のサイドスタンドさんに #GAG #さいどすたんど #NAPS ![]() その前は、GSX-R Apr 30, 2023 二か月ぶりにエンジンかけて、和束の さいどすたんどさんに #GSXR #GK71B ![]() その前は、HBで Apr 2, 2023 信楽から和束町の、さいどすたんどさんに #GSXR $GK71B #HB #和束町 ![]() そのその前は、HB Γで行ってます Oct 16, 2022 カウル取り付けて、和束町の、さいどすたんどさんに #RG250Γ #HB ![]()
Last updated
Nov 28, 2023 11:19:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:RG250Γ GJ21B
11:44 ![]() ![]() 出ようと思ったけど 11:46 猫ちゃんみつけて追いかけたけど、逆光で、撮れず。。。 ![]() ![]() ![]() 今度こそ、出発します 11:47 ![]() 11:48 1 時間 56 分 オートバイ - 1.9 km 6 分 apollostation プリテール男山SS (高橋商事) 6 分 とその前に、ガソリン入れないと。。。 11:59 ![]() ![]() ![]() apollostation プリテール男山SS (高橋商事) 6 分 オートバイ - 41.8 km 1 時間 4 分 信楽駅 5 分 11/26 13:05 Γのテストランで、久々のタヌキに ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハロウィンとクリスマスの間なのか、裸でした。。。 今までの信楽駅の巨大たぬき Apr 2, 2023 GSX-R HBで、久々に信楽駅に #GSXR #GK71B #HB #信楽駅 #たぬき 桜の木は初めて見た!!! ![]() Feb 23, 2021 信楽駅 #GSXR #GK71B #信楽駅 #たぬき これは、クリスマス?? もしかして、バレンタイン?ホワイトデー?? ![]() Nov 8, 2020 スコバンで、信楽まで行って来ました #GAG いつものように、信楽駅前のたぬきと。。。 スコバンでは初めてですね。 ![]() Sep 21, 2020 信楽-瀬田ツーリング #GAG 恒例の信楽駅前公衆電話たぬきとの写真を。。。 今回は、法被を脱いで、マスクだけでした。。。 ![]() Aug 14, 2020 信楽駅 #GAG #信楽 #狸 信楽駅のたぬき このかっこは初めてです! これは夏祭りの法被ですかね。夏に来たことあんまりなかったからなあ。。。 近くでみたら、気が付かなかったが、このあと麦茶飲んでて気が付いたけど、マスクなんだ。。。パンツにしか見えなかった。。。 ![]() Feb 21, 2017 zipに信楽駅の、たぬき 2月21日 8:22 zipに信楽駅の、たぬきでてましたね。 来月後半から、またセーラー服だそうです。。 響にしかみえないやつ。。。 ![]() ![]() GSX-Rでも、よく行ってます! 2016年11月20日 信楽には、カチカチ山の黄色い狸さんが。。。 (4) で、見事に、揃ったタヌキ顔!黄色三台、青白一台に、まー君さん。。。 ![]() タヌキは、サンタさんでした。。。これだと、赤白黒と一緒に写真撮りたかったな~ ![]() 2016年10月30日 信楽駅のハロウィンたぬき (2) ![]() 2015年10月25日 信楽駅から、道の駅あやまに ![]() セーラー服の時は、響にしか見えませんでしたけどね。。。 2015/03/22(日)信楽でセーラー服たぬきに会って来ました ![]()
Last updated
Nov 29, 2023 11:05:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
Nov 25, 2023
カテゴリ:RG250Γ GJ21B
14:14 この前、HBと引き換えに、キャブからのガソリン漏れの修理を頼んでましたGJ21B Oct 19, 2023 HB出来上がったので、GJ21BでOKオートバイさんに #GJ21B #GJ21A #RG250Γ #HB 帰って来ました。 これで、コンテナがガソリン臭くなるのを防げます。 試乗した感じだと、HBより、ちょっとパワーあるように感じるとのことでした。 タイヤが違って、まったく乗り味が誓ってて、エンジン同じで、年式一年しか変わらないのに、不思議ですよねえ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 80'sバイクでも、なんでもOK! 断ったことは、ほとんどないそうです。 DJコミーが、サッシュ時代からのお気に入り、井上製作所さんとのつながりも、サッシュ時代から 自分のバイクが、古くてとか、希少車種だとか、輸入車で、扱ってくれるバイク屋がみつからないと困っておられる方、ぜひ、どうぞ OKオートバイ 613-0915 京都市伏見区淀際目241-6 TEL 070-9010-7280 e-mail:o.k.auto@outlook.jp
Last updated
Nov 28, 2023 08:00:26 AM
コメント(0) | コメントを書く
Nov 24, 2023
カテゴリ:RG250Γ GJ21B
数日前に連絡あって、修理終わって、試乗したと 数日、ガソリン漏れがないか確認して終了とのことで 終了連絡来ました。 39174円だそうです コックは、大丈夫だったようですね。 在宅勤務なので、取りに行くか、それとも、スクーター2台を引き取りに来てもらうときに、自分かガンマを乗せてもらおうかと ということで、11/25の午後にΓ持ってきてもらって、Hi100と、V100改を、積んで帰ってもらって、二台を、なんとか復帰させようと思います Oct 19, 2023 HB出来上がったので、GJ21BでOKオートバイさんに #GJ21B #GJ21A #RG250Γ #HB ![]()
Last updated
Nov 25, 2023 11:24:32 AM
コメント(0) | コメントを書く
Nov 10, 2023
カテゴリ:RG250Γ GJ21B
11/10 昼休みに、コンテナに、Γのコックを探しに。。。 やっぱりないか。。。他に、色々みつけはしたけど。。。 どこにやったかなあ。。。 ![]() それと、新しい四畳のとこに、段ボールを。。。あとは、ビニールシート買いに行って、移動しないと。。。 あれ?鍵そのまま引き継ぐので良いって言ってたのにあるなあ。。。 ![]() ![]() ![]()
Last updated
Nov 29, 2023 10:48:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
Oct 26, 2023
カテゴリ:RG250Γ GJ21B
10/26 あいおい興亜損保からも。。。 この前の自賠責取り消しの件、書類をいつまで経っても送ってこないので 電話して、色々と説明しまくって、やっと書類送ってきた。。。 しかし、ほかなら、一発なのに、まずは、こちらの書類の一部送って、向こうで確認して、また書類送らないといけないと。。。 ほんとめんどくさい ![]()
Last updated
Nov 16, 2023 11:54:55 AM
コメント(0) | コメントを書く
Oct 12, 2023
カテゴリ:RG250Γ GJ21B
ハローコンテナ、二畳の、今赤白黒のとこから、四畳に移動の連絡しました。
これで、もう一台は増やせる(嘘) って。。。 カードの支払いが。。。 残高、ほとんど無いんですが、どうしよう。。 銀行間取引トラブルで、お金振り込まれなかった!とか言ったら、見逃してくれない??
Last updated
Oct 26, 2023 05:47:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
Oct 11, 2023
カテゴリ:RG250Γ GJ21B
10/11 15:12 GJ21Bから取り外したLED 廃棄する前に ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() M5 2000LUMENS Lo-12W/Hi-18W Drive Power supply 丸形のLEDは、今は、探しても出てこないなあ M5ってメーカー??
Last updated
Nov 9, 2023 10:11:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
Oct 8, 2023
カテゴリ:RG250Γ GJ21B
五時おきで、カツカレーにギャー油かけて食べたり、風呂入ったり、買い物行ったり、色々とやりながら、配線処理して、 10/08 8:55 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10:50 センターカウルの間のバーも、違う付け方されてたので、前にバーが来るように取り付け直し ![]() アッパーカウルにミラー、センター、アンダーとつけて。。。 ミラーとかアンダーカウルとか、けっこう強引につけてあって、つけるの大変。。。ミラーと、ステーの穴の位置が、ちょっと違って、カウル削ってあってり ![]() ![]() ![]() アンダーカウルのステーのとこも、大変 何度もやり直し。。。 11:32 ![]() ![]() 11:38 ![]() ![]() ![]() ![]() 取り付けて、テスト走行 近場の一区間、ETC、無事通り抜けれました。 また、再セットアップしなきゃ 久御山で降りたので、そのまま、OKさんまで行ってみたけど、休みですね。 ポツポツ来だしたので、コンテナに 近くまで来て、コックオフして、キャブに、なるべくガソリン残さないように キャブからのガソリン漏れ、HB終わったら、交換でやってもらうかなあ 電圧は、走行中は14.4くらいで安定 信号待ちとかでも、13.3くらい。 ヘッドライトをつけても、アイドリング時で12.2くらい これにウインカーつけて、電圧計が点滅 それでも11はある。 ヘットライトつけてない状態で、ウインカー、0.3くらい変動 走行中だと、ヘッドライトをつけても、13後半くらいだったかな 安定してます 10/08 12:19 ![]() ![]() ![]() ![]() ETCカード抜くの、忘れた。。。
Last updated
Oct 14, 2023 03:43:37 PM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全26件 (26件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|