5868596 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ホムラsp

ホムラsp

Recent Posts

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2017年07月18日
XML
カテゴリ:その他の生物
飼育中の深海性のカニのこと。
先日見るとカニの甲の上にイソギンチャクが引っ付いていた。

カニ16 深海性カニの飼育 イソギンチャクの付着

甲全体を覆うようにイソギンチャクの足盤が引っ付いているため、
上から見るとほとんど甲が見えない。
あたかもイソギンチャクから脚が生えているかのようである。

クモガニ類は何かを付着させてカモフラージュするものが多いが、
今回はどうなのだろうか。カニ自らが付着させたのか…。
でも今までこのカニが何かを付着させているところを見たことがない。
(ただし実際はどうなのかわからないが。)
となるとイソギンチャクが勝手にへばり付いたのか。
う~ん、悩ましい。

ちなみに本日もイソギンチャクは引っ付いたまま。
果たしていつまで引っ付いているのだろうか。
面白いからしばらく観察を続けることにする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年07月21日 22時57分57秒
[その他の生物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.