4664091 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

 背番号のないエース0829@ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
 http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
 http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
 http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
 http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Freepage List

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2013年09月20日
XML



Googleマップストリートビューでは以前の万世橋駅の面影を窺うことが出来るが、リニューアルオープンした『マーチエキュート神田万世橋』も当時の雰囲気をそのまま再現しているかのようで、神田川沿いに散策小径まで用意されていた。東西を貫く線路真下の廊下を歩きながら入居しているテナントの商品を閲覧するというユニークな構成となっているため、小物・アクセサリーが大好きな人に取っては実に開放的な空間で楽しめる。

秋葉原と言えば電気街のイメージが強いが、公式サイトを見ていると表参道・原宿のような印象を受けてしまう。おそらくは法規制の関係で屋上には店舗設置が出来ないのだろうが、夏期限定でビヤホールあたりがあるとより一層面白いかもしれない。


Googleマップ ストリートビューで見たい方はこちらをクリック



関連記事

●2013年08月21日 幾重にも木目調仕上がりの額縁を重ねた店舗案内板

●2013年06月26日 極太アクリルを活用してテナント名称を表示したサイン

●2013年04月09日 見る角度により表情が異なるガラス案内板

●2013年03月26日 交通博物館跡地に完成したJR神田万世橋ビル

●2013年03月12日 裏面が透けて見える自立サイン

●2013年01月30日 しながわ水族館の"イルカショー"

●2013年01月24日 しながわ水族館の"アシカショー"

●2013年01月16日 しながわ水族館"イルカを模した案内板"

●2012年12月20日 アクリル透明文字の側面から発光するLED照明

●2012年11月14日 透明ガラスを活用した段差のない地図案内板

●2012年10月30日 ステンレス鏡面で製作したカリヨン

●2012年10月26日 ユニークな造形のテナント案内板

●2012年10月25日 表裏起伏に富む加工を施したガラス案内板

●2012年10月11日 巨大ガラスを自立させた大型案内板

●2012年10月04日 東京ステーションホテル入口のガラスサイン

●2012年09月28日 ガラスと背景グラフィックを組み合わせたサイン表示

●2012年07月06日 押上駅前の案内地図と観光案内

●2012年06月27日 東京スカイツリーの施設名称表示サイン

●2012年03月27日 丸の内イーヨ!!に行ってきた

●2012年02月01日 新宿イーストサイドスクエアが完成間近-その2

●2012年01月26日 ガラスをはめ込み透明感を感じさせるテナントサイン

●2011年11月08日 小型テナント表示を14台並べたファサードサイン

●2011年10月20日 ガラス二枚重ねに白グラフィックを貼った自立サイン

●2011年09月15日 丸の内トラストシティの入口

●2011年09月07日 ホテル・メトロポリタン丸の内の自立サイン

●2011年08月03日 住友中野坂上ビルの自立サイン

●2011年07月07日 幕張ワールドビジネスガーデンのテナントサイン

●2011年06月30日 幕張ワールドビジネスガーデンのビル名称文字

●2011年06月29日 透明アクリル全面照射の自立サイン

●2011年06月03日 汐留シティセンター・ガラスをはめ込んだ自立サイン

●2011年05月20日 豊洲キュービックガーデンのファサード

●2011年04月28日 豊洲キュービックガーデンのユニークな自立サイン

●2011年04月26日 豊洲キュービックガーデンの外観

●2011年04月20日 麹町ミレニアムガーデンオフィスタワー

●2011年04月05日 ステファニー化粧品のファサードサイン

●2011年03月17日 ストライプを組み合わせた自立サイン

●2011年01月21日 東京ビッグサイトの巨大のこぎり

●2010年11月30日 増上寺安国殿の建て替え

●2010年11月26日 YUITO日本橋室町ビルの自立サイン

●2010年11月19日 コレド室町の自立サイン

●2010年11月10日 IDC大塚家具銀座ショールームの自立サイン

●2010年10月22日 武蔵野タワーズのL型自立サイン

●2010年10月14日 香取神宮の木製案内図

●2010年10月07日 横綱力士碑の自立サイン

●2010年09月30日 東京ビッグサイトの自立サイン

●2010年09月22日 二点支持でひねられたオブジェ

●2010年09月17日 極太のアクリル自立サイン

●2010年08月27日 東京芸術大学のガラス案内板

●2010年08月11日 東京パークタワープラザの自立サイン

●2010年08月04日 弧とLEDを組み合わせたサイン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年09月20日 09時03分53秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.